<特集>インスリン様成長因子IGF-Iの肺癌における増殖抑制作用発現の検討(<特集>診療・研究の最前線(II))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インスリン様成長因子Insulin like growth factor(IGF)-Iは,正常な細胞・組織の発達,維持および種々の腫瘍細胞に重要な成長因子である.しかし,われわれはIGF-Iが肺腺癌細胞A549においてDNA合成および細胞増殖抑制効果を示したため,その機序を細胞内シグナルを中心に評価した.IGF-Iを一定以上の濃度でA549細胞に添加したところ,そのDNA合成が抑制され,これはIGF-I受容体アンタゴニストによって完全に阻止され,またIGF-Iと同時に細胞内シグナル阻害因子であるPD98059(p44/42 MAPK kinase inhibitor)およびLY294002(PI3'-kinase inhibitor)の投与でも部分的に阻止した.そこで,これらのシグナルで重要なp44/42 MAPKとAkt/PKBのリン酸化の有無を評価した.IGF-IはMAPKを一過性に活性化させたが,Akt/PKBは持続的にリン酸化し,さらにcell cycle抑制因子p21^<Cip/WAF1>発現も誘導した.IGF-Iは肺癌細胞A549において,Akt/PKBの持続的な活性化とp21^<Cip/WAF1>の発現により,複雑に細胞増殖抑制効果を発揮している可能性がある.
- 順天堂大学の論文
- 2003-05-30
著者
関連論文
- ビタミンC摂取によるCOPD発症リスク軽減効果の検討(平成19年度環境医学研究所プロジェクト研究成果報告書抄録)
- SMP30ノックアウトマウスにおけるビタミンCが肺の老化に及ぼす影響(平成19年度老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- 1. 喫煙誘導肺気腫モデルにおけるPDE4阻害薬の気腫化抑制効果(誌上発表,平成19年度順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門利用者談話会抄録)
- SMP30ノックアウトマウスにおけるビタミンC摂取によるCOPD発症リスク軽減効果の検討(特殊疾患モデル部門,一般演題(誌上発表),平成19年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 慢性呼吸器疾患の急性増悪に対するメシル酸パズフロキサシンの臨床効果の検討
- 44.前縦隔から頸部に連続した腫瘤が急速に増大し,縦隔腫瘍との鑑別が問題となった非小細胞肺癌の1剖検例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 慢性喫煙曝露による老化促進マウスの肺病変の検討 : 抗酸化物質の抑制効果(平成15年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- 加齢指標蛋白質30(SMP30)の肺における役割(平成14年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 約12年間経過観察し複種類(3種類)の感染をみた非結核性抗酸菌症の1例
- P-51 超音波断層法による胸膜・胸壁浸潤診断基準を用いた胸膜浸潤の評価とその注意点
- 肺リンパ脈管筋腫症(pulmonary lymphangioleiomyomatosis ; LAM)に合併する自然気胸の臨床的意義
- 15. 診断に苦慮した前縦隔腫瘍 : 粘液産生性腺癌の1症例(第139回日本肺癌学会関東支部会)
- 受診動機別に見たI期非小細胞肺癌の検討
- インスリン様成長因子IGF-Iの肺癌における増殖抑制作用発現の検討(診療・研究の最前線(II))
- 肺癌診療におけるエマージェンシーへの対応 (第5土曜特集 肺癌UPDATE--研究と臨床の最前線) -- (治療)
- 当科における進行胸腺癌12例の治療実態
- 23.気管支肺胞洗浄液(BALF)のリンパ球刺激試験が診断に有用であった硫酸クロピドグレルによる薬剤性肺炎の1例(第135回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 34.健診で発見した肺パスツレラ症の1例(第136回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 症例に学ぶ 慢性呼吸器疾患COPDの急な発熱,何を考えてどのように診療していくか?
- 10. 経気管支肺生検(TBLB)で診断しえたリンパ脈管筋腫症(LAM)の1症例とTBLBの有用性の検討(第139回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 1.気管支病変の自然軽快が確認され,リンパ腫様肉芽腫症(LYG)が疑われた1例(第140回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- インスリン様成長因子IGF-Iの肺癌における増殖抑制作用発現の検討(診療・研究の最前線(II))