超臨界二酸化炭素を用いた樹脂の混合・混練技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- プラスチック成形加工学会の論文
- 2003-06-20
著者
-
福島 武
(株)日本製鋼所
-
時久 昌吉
(株)日本製鋼所研究開発本部
-
時久 昌吉
(株)日本製綱所研究開発本部
-
山近 光昭
(株)日本製綱所機械事業部
-
石川 誠
(株)日本製綱所研究開発本部
-
免出 幸雄
(株)日本製綱所機械事業部
関連論文
- 3-19.バイオメタンのナノ炭素化技術および複合機能性材料の開発 : ナノ炭素の用途技術開発実験結果((5)炭化等1,Session 3 バイオマス等)
- IPF(国際プラスチックフェア)2008の報告II : 押出機を中心にして
- 成形機械-押出機
- 1407 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その7 親水性化繊維による靭性の付与
- 1406 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その6 ダイ開口形状と曲げ特性
- 1405 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その5 ダイ開口形状と材料の緻密化傾向
- 1404 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その4 ダイ開口形状が押出成形特性におよぼす影響
- 1403 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その3 ダイ開口形状の影響に関する実験計画と結果の概要
- 押出・混練関係
- 押出・混練関係
- 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 (nano tech 2009)
- 会議・見本市だより nano tech 2007
- 二軸スクリュ押出方式による廃プラスチック脱塩素処理システム (特集 循環型社会に貢献するプラスチックリサイクル)
- 高炉吹込み用脱塩素廃プラスチックの製造プロセスの開発
- 超臨界二酸化炭素を用いた樹脂の混合・混練技術
- ウェステック 2002 : 廃棄物処理・再資源化展
- 廃プラスチックの脱塩素技術 (特集 環境装置--循環型社会実現に向けて--各種リサイクル技術の開発)
- 二軸スクリュ方式による塩素系ポリマー含有廃プラスチックの脱塩素技術
- プラスチック脱塩素固形燃料化装置について
- セメント系押出成形部材の製造における成形速度予測方法の開発
- セメント系押出成形部材の製造における成形圧力予測方法の開発
- 146 セメント系押出成形部材の製造特性および曲げ特性に及ぼすダイ開口形状の影響に関する実験 : その5 親水性化繊維による部材の靭性化(材料・施工)
- 145 セメント系押出成形部材の製造特性および曲げ特性に及ぼすダイ開口形状の影響に関する実験 : その4 曲げ特性(材料・施工)
- 144 セメント系押出成形部材の製造特性および曲げ特性に及ぼすダイ開口形状の影響に関する実験 : その3 材料の緻密化傾向(材料・施工)
- 143 セメント系押出成形部材の製造特性および曲げ特性に及ぼすダイ開口形状の影響に関する実験 : その2 製造特性(材料・施工)
- 142 セメント系押出成形部材の製造特性および曲げ特性に及ぼすダイ開口形状の影響に関する実験 : その1 実験の概要(材料・施工)
- 1415 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その2 性能特性予測プログラムの提案
- MuCell微細発泡押出成形の特徴と最近の取組み
- 微細発泡押出成形技術とその適用例 (特集 最新押出・ブロー成形技術の用途展開)
- 微細発泡押出プロセスへの取り組み (特集/機能性マテリアルとコンバーティング)
- 1414 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その1 製造特性予測プログラムの提案