棚倉地域に分布する中新世海成層に挟在するKt-1凝灰岩のK-Arおよびフィッショントラック年代
スポンサーリンク
概要
著者
-
林 広樹
東北大学大学院理学研究科地圏進化学講座
-
岡田 利典
(株)蒜山地質年代学研究所
-
岡田 利典
蒜山地質年代学研究所
-
林 広樹
東北大学大学院理学研究科
-
高橋 雅樹
産業技術総合研究所地球科学情報研究部門
-
橿原 徹
(株)京教フィッション・トラック
-
岩野 英樹
(株)京教フィッション・トラック
関連論文
- 仙台市南西部に分布する中新統旗立層の浮遊性有孔虫層序
- 足尾山地東縁部に分布する中新世火山岩のK-Ar年代
- 岩手県一関市下黒沢地域に分布する中部中新統の複合微化石層序
- 質量分析計イオン加速用高電圧の安定性と自動測定
- 古生物学者のための柱状図作成ソフト "ColumnMaker"
- 岩殿丘陵の海成中新統に挟在する将軍沢および奥田凝灰岩のK-Ar年代
- 常磐地域日立市に分布する中新統多賀層群の複合年代層序
- 房総半島中新世海成層に挟在するKn-1凝灰岩のK-Ar年代
- 棚倉地域に分布する中新世海成層に挟在するKt-1凝灰岩のK-Arおよびフィッショントラック年代
- 中国山地, 大佐山産ローソン石青色片岩中のスティルプノメレンK-Ar年代測定 : 予報
- 四国西部三波川帯北縁部の唐崎マイロナイトのK-Ar年代と起源(古領家帯と黒瀬川帯の構成要素と改変過程)
- レーザーを用いた段階加熱による単結晶鉱物からのアルゴンガスの抽出
- 別府 - 島原地溝帯外部に分布する浅熱水性金鉱床のK-Ar年代
- 九州中部,馬上金鉱床地域の火山岩類と金鉱床のK-Ar年代
- 栃木県烏山地域に分布する中新世海成層下部の複合年代層序学
- 栃木県烏山地域中新統荒川層群中部の浮遊性有孔虫生層序
- 栃木県烏山地域に分布する中期中新世海成層の年代層序学 : 石灰質ナンノ化石帯のCN5a/CN5b境界に関連して
- 房総半島中新世海成層に狭在するAm-4凝灰岩のK-Ar年代 : 石灰質ナンノ化石帯のCN5a/CN5b境界に関連して
- 山陰西部須佐地域の中期中新世海底火山-深成複合岩体 : 輝石K-Ar年代からの制約
- 第四紀研究におけるK-Ar法の過去・現在・未来
- 明礬石K-Ar年代測定のためのガラス製ガス抽出精製装置
- 希ガス用質量分析計のブランクの特性とその補正 : アルゴン同位体について
- 伊豆大島火山のK-Ar年代
- 豊羽鉱床周辺の熱水変質岩のセリサイトのK-Ar年代〔英文〕
- P-141 跡津川断層系の断層ガウジのK-Ar年代(21. 岩石・鉱物の破壊と変形,ポスターセッション,一般発表)
- O-135 房総半島中部,上総層群万田野砂礫層中の花崗岩礫の岩石化学とK-Ar年代(14. 砕屑物組成・組織と続成作用,口頭発表,一般発表)
- P-9 断層ガウジのK-Ar年代測定法 : 問題点と今後の課題(3. オロゲンの高精度高確度年代学,ポスターセッション,一般発表)
- O-240 棚倉破砕帯における脆性断層岩の変形・変質履歴とK-Ar年代(21. テクトニクス,口頭発表,一般発表)
- 第四紀研究におけるK-Ar法の過去・現在・未来