p53欠損マウス脳初代培養細胞からのミクログリア様細胞株の樹立
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-09-05
著者
-
高坂 新一
国立精神・神経センター神経研究所
-
高坂 新一
国立精神神経センター・神経研
-
大澤 圭子
国立精神・神経センター 神経研究所 代謝研究部
-
大澤 圭子
国立精神神経センター・神経研・代謝
-
今井 嘉紀
国立精神神経センター・神経研・代謝
-
中嶋 一行
国立精神神経センター・神経研・代謝
-
高坂 新一
国立精神神経センター
-
高坂 新一
国立精神・神経センター神経研究所代謝研究部
関連論文
- 多能性神経幹細胞の増殖と分化の分子機構の解析
- 第104回 日本眼科学会総会 宿題報告IV : 黄斑疾患 : 黄斑形成と中心視成立の分子細胞生物学
- 理事長のご挨拶
- HGFの多様な神経栄養因子活性と細胞種特異的シグナル伝達 (特集 神経栄養因子研究の新しい展開)
- 細胞外ATPによるミクログリア運動能調節機構の研究
- ミクログリア活性化の制御機構 : 細胞運動能の変化を中心に
- p53欠損マウス脳初代培養細胞からのミクログリア様細胞株の樹立
- 新規カルシウム結合たんぱく質Ibalの解析
- アミロイド前駆体蛋白アミノ末端領域の神経突起伸展効果
- 酵母による組換えβアミロイド前駆体蛋白の生産とその神経栄養活性