C型肝炎ウイルス関連膜性増殖性糸球体腎炎
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-10-01
著者
-
大井 洋之
日本大学医学部第二内科学教室
-
大澤 勲
日本大学医学部内科学講座神経内科部門
-
大澤 勲
日本大学医学部附属板橋病院第2内科
-
大井 洋之
順天堂大学医学部内科学教室腎臓内科学講座
-
大井 洋之
日本大学医学部・第2内科学
関連論文
- empty sella を伴うACTH単独欠損症の一例
- 客観的臨床能力試験 (OSCE) における医療面接評価の問題点 -評価の客観性をより高めるために-
- C型肝炎ウイルス関連膜性増殖性糸球体腎炎
- 水痘感染後腎機能,蛋白尿が改善し正常妊娠,分娩が可能であった膜性増殖性糸球体腎炎の一例
- 慢性アルコール摂取ラットにおける神経系統の形態変化
- 維持透析患者骨代謝管理におけるPTH(1-84)/LargeC-PTH fragments(=CAP/CIP)の検討
- 急速進行性糸球体腎炎症候群を呈し, 治療により改善を認めたANCA関連腎炎の一例
- IgA 腎症における尿沈渣所見の有用性の検討
- 微小変化型ネフローゼ症候群の治療開始時より見た病態および臨床像成人56症例の検討
- Kaleidoscope 遺伝性血管性浮腫(HAE)を見落としていないだろうか?--全国の救命救急センターへのアンケート調査で判明した臨床現場での低い疾患認知度
- 腎炎の病態における補体系の検討
- 3. C3 nephritic factor (NeF) 膜性増殖性糸球体腎炎を中心に(5 補体の最近の動向)
- IgA腎症における血清IgA/C3比の経過とその意義
- 11. 維持血液透析患者における三つの補体経路活性化能の検討(誌上発表,平成19年度順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門利用者談話会抄録)
- 血液透析患者における赤血球膜レセプター1(E-CR1)と終末糖化産物advanced glycation end-product(AGE)との関連性
- IgA腎症における血清補体成分,特に補体制御蛋白の検討
- 腎における肺サーファクタント蛋白Dの局在
- 血液透析患者における赤血球膜補体レセプター1(E-CR1)の検討 : 糖尿病性腎症と非糖尿病性腎症との比較
- 血液透析症例における慢性心不全の合併とエンドセリンの関連
- 微少変化群と巣状糸球体硬化症における初期臨床像の比較検討
- 5. ウェジェナー肉芽腫症8例の治療による尿沈渣赤血球量の推移と腎病変の活動性の評価 (13 膠原病の難治性病態と治療 : 腎・泌尿器病変)
- 早期慢性腎不全に対する低蛋白食療法 : 有効と思われた7症例の検討
- 腎生検により診断し得た破砕赤血球を認めない非典型的溶血性尿毒症症候群の一例
- 高度の組織障害を有した糸球体腎炎患者3症例の妊娠経過
- デング熱の一例 : 日大板橋病院初の報告
- Salazosulfapyridine(SASP)投与が有効であった慢性間接リウマチに伴う続発性アミロイド腎症の1例
- 悪性関節リウマチに随伴して多彩な腎障害の出現を認めた一例
- 男性SLEの診断と臨床像の検討
- 食事摂取制限とエタノール摂取がラットの体重, 脳重量へ及ぼす効果
- 慢性アルコール摂取ラットの小脳障害に対する gangliosides の治療効果 : Golgi 法による検討
- 多発単ニューロパチー症例における臨床病理学的検討
- 赤血球C3bレセプター(CR1)欠損を認めた膜性増殖性糸球体腎炎の2症例
- 急性腹症を呈した腸管浮腫の一例
- タイトル無し
- Long-term observation of persistent hypocomplementaemia in three patients with membranoproliferative glomerulonephritis.
- IgA腎症における血清補体成分, 特に補体制御蛋白の検討