自己抗体検査の精度管理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-10-30
著者
関連論文
- 真菌性感染性心内膜炎の1例(日本循環器学会 第70回北陸地方会)
- 89)B群溶連菌による細菌性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 慢性前立腺炎患者より分離された各種微生物の検討 : トリコモナス培地「フジ」によるTrichomonas vaginalisの分離を中心に : 第355回北陸地方会
- コアグラーゼ陰性ブドウ球菌による尿路***感染症患者の臨床的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- Nutritionally variant streptococcusによる感染性心内膜炎の1例
- 臨床検査データ共有化マニュアル : 参加施設用
- Farr法による抗dsDNA抗体測定系で非特異的に高値を示した肝硬変の一症例
- 泌尿器科入院患者における便からのClostridium difficile の分離状況 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 310 胆道感染による肝内胆管障害の実験的研究(第33回日本消化器外科学会総会)
- 医学部学生における特異IgE抗体の検討
- 525 医学部関連学生における特異的IgE抗体の検討
- Indoxyl-β-D-glucuronideを用いたディスク法によるEscherichia coliの迅速同定法に関する検討
- 自己抗体検査の精度管理
- シンポジウム:臨床検査の進歩in北陸 細菌およびカンジタ属菌の遺伝子型別
- ミクロ液体希釈法による血液および脳脊髄液由来酵母真菌の薬剤感受性に関する検討
- マイクロプレートハイブリダイゼーション法によるCapnocytophagaの同定およびCapnocytophagaの制限酸素切断パターンに関する検討
- 真菌症の血清診断
- 呼吸機能検査システムの有用性と今後の課題 : 医療情報の電子化・共有化に向けての一考察
- 脳神経生理検査データネットワークシステム導入の効果
- 体プレスチモグラフ法による肺気量分画測定が診断に有用であった同種造血幹細胞移植後閉塞性細気管支炎の1例
- 白血病患者における血清C-Reactive Protein(CRP)の臨床的意義
- 遅延見本合わせ課題を用いた脳活動測定に関する検討