高カルシウム血症を伴った犬の肝芽腫の1例
スポンサーリンク
概要
著者
-
山本 昌章
ペットクリニックハレルヤ・福岡県
-
平川 篤
ペットクリニックハレルヤ
-
柴山 比奈子
ペットクリニックハレルヤ
-
高橋 義明
ペットクリニックハレルヤ
-
大道 嘉広
ペットクリニックハレルヤ
-
野口 佳代
ペットクリニックハレルヤ
-
平川 篤
東京農工大学 獣医病理
-
柴山 比奈子
ペットクリニックハレルヤ・福岡県
-
平川 篤
ペットクリニック ハレルヤ 平和本部
-
大道 嘉広
ペットクリニック ハレルヤ 平和本部
-
高橋 義明
ペットクリニック ハレルヤ 平和本部
関連論文
- 低体重仔の動脈管開存手術成功例
- カラードプラ心エコー図により診断した右室二腔症の犬の1例
- 大動脈血栓塞栓症に対し、動脈内血栓溶解療法を実施した犬と猫の肥大型心筋症の2例
- 日常臨床に役立つ心エコー検査--最低限必要な断層像を極める (特集 九州画像診断研究会による犬と猫の超音波診断)
- 失神の診断・治療アプローチ
- 症例報告 脳炎と診断されていた発作性房室ブロックにペースメーカーの植え込みを実施した猫の1例
- 今後期待される強心薬(ピモベンダン)・β遮断薬・Caチャネル遮断薬の使い方 (特集 心疾患を診てみよう)
- 猫の心筋症の診断と治療 (特集 心疾患を診てみよう)
- 失神が消失した不整脈源性右室心筋症の猫の1例
- 若齢ミニチュア・ダックスフンドにおける消化器型リンパ腫の1例