長期観察し,脚延長術を行った先天性絞扼輪症候群の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-11-30
著者
-
野口 康男
九州大学医学部整形外科
-
野口 康男
九州厚生年金病院整形外科
-
野村 茂治
九州労災病院整形外科
-
野口 康男
九州大学整形外科
-
野村 茂治
野村整形外科眼科医院
-
岡崎 賢
九州労災病院整形外科
-
野村 茂治
九州労災病院
-
野口 康男
九州厚生年金病院 整形外科
関連論文
- 大腿骨頭壊死症に対する骨頭回転骨切り術の成績
- 中年男性に発症した大腿骨頚部 insufficiency fracture の一例
- 内反骨切り術後に発生した紋扼性坐骨神経障害の一例
- 母趾種子骨骨壊死, 外脛骨骨壊死の2症例
- 距踵間癒合症の1例
- 左足部に発生した滑膜肉腫の1例
- 開放性踵骨骨折後の踵骨欠損に対しIlizarov仮骨延長法を施行した1例
- 大腿骨頚部外側骨折に対する CHS 法のSliding と骨頭回転のメカニズム
- 当科における小児の上腕骨顆上骨折の治療成績
- 当科における骨頭回転骨切り術の成績
- 亜脱臼性股関節症に対する寛骨臼移動術の実際
- 頚椎前方固定術直後に血腫による気道閉塞を来した一例
- 大腿骨頭壊死症に対するバイポラー型人工骨頭置換術の術後中期成績
- 化膿性脊椎炎の診断と治療
- 特発性と考えられた左大腿骨遠位骨端線早期閉鎖による左外反膝の一例
- 先天性恒久性膝蓋骨脱臼の二例
- 大腿骨転子部骨折に対するCHS法のslidingと骨頭回転のメカニズム
- 先天性内反足治療後の距骨変形の検討
- 大腿骨頭壊死症における単純X線Look-up像の有用性
- 大腿骨頭壊死の股関節鏡所見
- 亜脱臼性股関節症に対する寛骨臼移動術による関節鏡所見の変化について
- 大腿骨頭骨化障害の股関節鏡
- 股関節鏡視下に関節内小骨片を摘出した股関節脱臼骨折の1例
- 歩行解析における股関節中殿筋の質的評価の試み : ウェーブレット変換による動的周波数解析
- 広範囲皮膚欠損を伴う下肢外傷の治療
- 大腿骨骨幹部近位1/3骨折に対する Double Kuntscher 釘法
- Gamma Nailによる骨接合術後に骨頭が回旋転位した大腿骨転子部骨折の2例
- 踵骨関節内骨折に対する Westhues 変法の適応と限界
- 高度外反母趾に対する Hammond 法の手術成績
- 高齢者の橈骨遠位端骨折
- 慢性関節リウマチ患者におけるIgG型RA因子測定の臨床的有用性の検討(血沈, CRP及び白血球数値との関係)
- 先天股脱に対する徒手整復術の長期成績
- アキレス腱皮下断裂に対する手術経験
- Monteggia 骨折 (Bado typr-2) の2症例
- ILizarov創外固定器を使用した脛骨顆部開放性粉砕骨折の1例
- リスフラン関節損傷 : 分類の問題点
- 脛骨天蓋骨折 (Ruedi III型) の治療経験
- 興味ある大腿骨転子部骨折の2例
- 外傷性足部尖足変形の治療成績
- 母指MP関節尺側側副靱帯損傷の検討
- PIP 関節内骨折 (新鮮例) の治療成績
- Ulnocarpal Abutment Syndromeに対する尺骨短縮術
- キーンベック病の手術成績 : 橈骨楔状骨切り術と手根骨間固定
- 先天性鎖骨偽関節の1例
- 骨吸収ピン (PLLAピン) の使用経験
- 内反肘における矯正骨切り術
- 脛骨天蓋骨折の治療成績
- 当科における先天性股関節脱臼の治療成績
- 大腿骨頭壊死症に対する骨頭回転骨切り術の成績
- 有痛性外脛骨の手術療法と治療成績
- 陳旧性第1楔状骨骨折の1例
- 大腿骨骨折後の変形増強に対し矯正骨切り術を施行した骨形成不全症児の2例
- 放射像撮像 MRI の大腿骨頭回転骨切り術適応決定への応用
- 変形性股関節症に対する bipolar 型人工骨頭置換術の長期成績
- 人工股関節の可動域の安全域の検討
- 手術後疼痛・外傷後疼痛に対するTS-110の薬効評価 : ロキソプロフェンナトリウムを対照薬とした二重盲検比較試験
- 寛骨臼移動術後の下肢深部静脈血栓症に対し下大静脈フィルターを併用して致死的肺塞栓症を予防し得た一例
- 15歳以下に施行された寛骨臼移動術の治療成績
- ペルテス病に対する西尾式装具治療の成績
- 先天股脱遺残亜脱臼の自然経過からみた幼児期補正手術の適応
- 変形性股関節症に対する Harris-Galante 股関節全置換の成績
- Lisfranc 関節複合体の母趾列単独脱臼骨折
- 臼蓋側にブロック骨移植を施行したセメントレスTHAのX線学的検討
- Osteoporosisをともなう新しい型の脊椎・骨端骨異形成症
- 変形性股関節症における単純X線Look-up像について
- 亜脱臼性股関節症の疼痛発症年齢と股関節"向心性"の相関
- 股関節脱臼に対する広範囲展開法による骨盤および大腿骨骨切り術併用観血整復術
- 人工股関節テンプレートの拡大率についての検討
- 長期観察し,脚延長術を行った先天性絞扼輪症候群の一例
- 高位脛骨骨切り術後に生じた疲労性恥骨・坐骨骨折の1例
- 股関節前方恥骨上脱臼の1例
- 先天性内反足に対する中足骨骨切り術の経験
- 先天性内反足に対する後方解離術の長期治療成績
- 進行期及び末期変形性股関節症に対する杉岡式転子部外反骨切り術の術後X線学的評価
- 股関節鏡からみた亜脱臼性股関節症の病態
- 超高齢者(90歳以上)の手術症例の検討
- 踵骨隆起切除により治癒した高校野球選手のアキレス腱滑液包炎の1例
- 足関節内果疲労骨折の2症例
- 急速破壊型股関節症と大腿骨軟骨下脆弱性骨折
- 当科における成人の感染性股関節炎症例の検討
- 当科における人工股関節再置換術のタイミング
- 距骨体部壊死に対する足関節固定術にフィン付き髄内釘が有用であった2症例
- 亜脱臼性股関節症に対する寛骨臼移動術の成績
- 末期股関節症に対する寛骨臼移動術の成績
- 種子骨嵌入を伴った母趾IP関節背側脱臼の治療経験
- 大腿骨頭壊死症と鑑別を要する骨端部骨化障害について
- 大腿骨転子間骨折の治療法
- 足の外科 : 最近の話題
- 日本足の外科学会の current topics
- 先天性腓骨列欠損に対する足関節および足根骨固定術の2例
- ガングリオンの圧迫により脛骨神経麻痺を来たした足根管症候群の3例
- Habitual Lateral Dislocation and Subluxation of the Patella on Extension of the Knee
- A case of alkaptonuria presenting rapidadvancing hip joint destruction.
- Dislocation after Total Hip Replacement.
- Four Cases of Osteogenesis Imperfecta Followed up until Adolescence.
- Findings of spinal diseases by improved recent computed tomography.
- Three-dimensional Range of Motion of the Abnormal Hip Joint.
- Scanning electron microscopic observation of the cytoskeleton of cells on the inner surface of mouse calvaria.
- Ultrastructural study of spontaneous osteoarthritis of the mouse knee.
- 膝半月および十字靭帯損傷のMRI診断