結核性脊椎炎に対する後方instrumentation併用例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-03-01
著者
-
笹井 邦彦
関西医科大学整形外科
-
笹井 邦彦
関西医科大学附属枚方病院整形外科
-
斉藤 貴徳
関西医科大学 整形外科
-
小川 亮惠
関西医科大学 整形外科
-
小川 亮惠
関西医大整形
-
赤木 繁夫
関西医科大学滝井病院整形外科
-
加藤 勇司
明治橋病院整形外科
-
加藤 勇司
関西医科大学整形外科
-
斉藤 貴徳
関西医科大学附属滝井病院整形外科
-
斉藤 貴徳
関西医科大学 形成
-
赤木 繁夫
関西医科大学整形外科
-
赤木 繁夫
関西医科大学 整形外科学教室
関連論文
- 頸神経における知覚および運動機能の検討 : 頸部郭清における経験
- 頸部郭清術における頸神経温存の有用性
- 磁気刺激装置の生体に対する安全性の検討 : 骨端成長軟骨への影響
- 恥骨に発生した cellular schwanoma の1例
- 頚椎椎弓形成術, 周術期合併症の検討
- ラット椎間板髄核細胞の新鮮全骨髄細胞との共培養下における活性化の検討
- 体性感覚誘発電位と経頭蓋電気刺激筋誘発電位を用いた術中脊髄機能モニタリングの有用性の検討
- 腰椎変性すべり症に対する顕微鏡下片側進入両側除圧術の手術成績とX線学的変化 : 2年以上経過例の後ろ向き比較検討
- 感染性脊椎炎の治療経験
- 腰部脊柱管狭窄症に対する固定術の適応 : 顕微鏡視下片側進入両側除圧術の限界
- 頸椎手術後C5麻痺に対する椎間孔部除圧術による予防 : 術前の電気生理学的検査による適応選択効果
- 手術手技 胸椎脊柱管内占拠性病変に対する顕微鏡下片側進入法
- 臨床室 馬尾に発生した傍神経節腫の1例
- 脊髄症あるいは脊髄神経根症を呈した頚椎椎間板ヘルニア対する椎弓形成術を併用した顕微鏡視下後方摘出術
- 胸椎脊柱管内病変に対する顕微鏡視下片側侵入椎弓切除術の有用性
- 頚椎椎弓形成術後の軸性疼痛についての検討 : アンケート調査法による
- ズバリとわかる 運動器疾患の病態生理(5)腰椎椎間板ヘルニア
- 頚椎変性疾患に対する手術用顕微鏡の活用 : 椎弓形成術併用椎間孔拡大術
- 腰椎変性疾患に対する手術用顕微鏡の活用 : 片側侵入全周除圧術
- 新しい医療技術 Neurosurgical tissue vaporizer--顕微鏡視下脊椎脊髄外科へのelectromagnetic field systemの応用
- 当科における胸腰椎破裂骨折に対する術式の変遷と術後成績について
- 頚椎椎弓形成術後に生じるC5麻痺の予防と病態 : 前向き研究と術中顕微鏡視下所見からの検討
- 透析患者の横手根靱帯における免疫組織所見について : アミロイドの沈着とマクロファージの浸潤について
- 透析患者における肩峰下滑液包の滑膜病理所見について
- ホログラフィ干渉法によるプレート固定された人けい骨の変形測定
- 同種大腿筋膜を併用した前十字靭帯再建術
- ウサギの末梢神経切断後の中枢側における軸索再生能力の経時的変化
- 頚部脊柱管拡大術後に発生した頚神経根障害の検討
- 頸部脊柱管拡大術後に発生した頸神経根障害の検討
- 手指の(脱臼)骨折における簡易創外固定による治療 : 注射針の外套を利用して
- リウマチ性ボタン穴変形の治療成績
- 母指CM関節症に対すろBurton法の経験
- 透析患者の肩峰下腔における超音波所見について : 組織学的所見との対比
- 透析患者の足部におけるX線骨嚢腫様陰影の検討
- 透析患者の頚椎における椎体変形の自然経過について
- 骨片を伴ったmallet fingerに対するclosed reduction法(石黒法)の治療経験 : 成績不良症例について
- 透析患者の手指骨におけるX線骨透亮像について
- 当科における高齢者(75歳以上)の骨折 : 合併症と予後について
- 腰椎疾患に対する針筋電図を用いた高位診断の有用性の検討
- 多発性脊髄・馬尾神経鞘腫の検討
- 胸部単純X線で偶然に発見された胸髄砂時計腫の6例
- 骨粗鬆症性脊椎骨折に対する手術療法の選択と問題点
- 頚椎神経根障害に対する椎弓形成術併用顕微鏡視下椎間孔拡大術
- MEDを用い後方支持組織を完全に温存した新しい椎弓形成術の試み
- 10代で発症した腰部椎間板ヘルニア例の検討
- 腰部変性側弯症における神経障害の病態と外科治療
- 高齢発症頚髄症の手術適応決定にJOAscoreは役立つか? : 手術適応決定のための新しいscoring法の策定に向けて
- 腰椎変性疾患における椎間孔内神経根絞扼の病態と治療
- 80歳以上の高齢者に対する脊椎手術の問題点の検討
- 脊髄症を呈した頚・胸椎椎間板ヘルニアの手術療法 : 後方アプローチによる椎間板摘出術
- Huftlendenstreckesteifeの成因に関する臨床的および電気生理学的検討
- 骨粗鬆症性脊椎骨折に対する手術療法の適応と問題点
- 胸腰椎前方手術の合併症について
- 下垂足を呈した腰椎疾患の検討
- 変形性関節症に対するTS-110の臨床評価 : ジクロフェナクナトリウムを対照薬とした多施設二重盲検比較試験
- 大腿骨頭すべり症に骨頭前方回転骨切り術とKramer変法を行った2例
- HA 用いた Impaction Graft 法で人工股関節置換術を行った2例
- 仙骨に生じた原発性骨腫瘍の検討
- 後方支持組織を最大限に温存したC2椎弓形成法
- 神経根奇形を合併した腰仙椎手術例の検討
- 変性側弯症における神経根障害の病態 : 術前・術中所見及び術後成績からの検討
- 感染性脊椎炎の検討
- 骨粗鬆症性脊椎骨折に伴う神経障害の病態と治療選択
- 中枢側神経延長法を用いた末梢神経修復術の基礎的研究
- 感染性脊椎疾患に対する後方Instrumentationの役割について
- 頚椎変性疾患に対するマイクロサージェリーの適応
- Train 刺激による経頭蓋電気刺激を用いた運動路術中モニタリング波形の麻酔薬による変化
- 変性側弯症に対する手術成績の検討
- 胸腰椎疾患に対する Pedicle screw 法の術後合併症とその臨床的意義について
- 体性感覚誘発電位と経頭蓋電気刺激筋誘発電位を用いた術中脊髄機能モニタリングの有用性の検討
- 体性感覚誘発電位と経頭蓋電気刺激筋誘発電位を用いた術中脊髄機能モニタリング
- 成人脱臼性股関節症に対する人工股関節置換術
- 先股脱に対する観血的整復術後の臼蓋発育について
- 下肢筋の髄節支配に関する電気生理学的検討
- 結核性脊椎炎に対する後方instrumentation併用例の検討
- 胸・腰椎症患に対するpedicle screw法の合併症
- 前・後骨間神経麻痺の病態と電気生理学的特徴
- 経頭蓋 pair 磁気刺激による運動誘発電位に及ぼす末梢神経電気刺激の影響
- 磁気刺激による運動誘発電位の回復曲線
- 麻痺を伴った化膿性頚椎炎の検討
- 糖尿病を合併した頚髄症の検討
- 腰下肢不定愁訴例における硬膜管 anomaly の関与
- 脊髄砂時計腫の治療経験
- 腰部椎間板ヘルニアでの神経脱落症状おける運動と感覚の相違について
- 対麻痺を免れた胸椎脱臼骨折の2症例
- 腰椎変性辷り症に対する術後成績の検討
- 観血的治療を要した破壊性脊椎関節症の2例
- 腰部脊柱管狭窄症における間歇性跛行の電気生理学的検討
- 下肢筋の髄節支配に関する電気生理学的検討
- 電気生理学的手法による double crush syndrome 診断
- 整形外科における体性感覚誘発電位の臨床応用
- 頚椎症性筋萎縮症と診断された疾患群の電気生理学的鑑別診断と予後
- AW-GCスペーサー用いた頚椎正中拡大術後の頚椎 alignment について
- 外傷性胸腰椎損傷に対する後方 instrumentation の問題点
- ブラント病に対するtransepiphyseal osteotomyの小経験
- 手根管症候群にたいする motor point 刺激による伝導速度測定
- 末梢神経 bypass 移植術の有用性と再生軸索の起源についての検討
- 体性感覚誘発電位を用いた胸郭出口症候群の診断
- 脳室ドレナージチューブを用いて除去しえた術後硬膜外血腫の1例
- 神経麻痺を伴った硬膜外膿瘍に対する低侵襲後方除圧術