胃切除術後18年経過して発症し緊急手術を施行した空腸胃重積症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-04-30
著者
-
向山 博夫
愛知県厚生農業協同組合連合会加茂病院外科
-
妹尾 知巳
愛知県厚生連加茂病院外科
-
向山 博夫
愛知県厚生連加茂病院外科
-
林 英司
愛知県厚生連加茂病院外科
-
星野 洋
愛知県厚生連加茂病院内科
-
岡本 勝司
愛知県厚生連加茂病院外科
-
丹羽 多恵
愛知県厚生連加茂病院外科
-
加納 裕士
愛知県厚生連加茂病院外科
-
今村 寧
愛知県厚生連加茂病院外科
関連論文
- 虫垂原発低分化腺癌の1例
- 腎細胞癌術後17年目に切除した膵・胆嚢同時転移の1例
- PC-1-176 遺残胆嚢管内を進展し,肝,十二指腸に直接浸潤したAFP産生上部胆管癌の1切除例
- 26. 幼児胃破裂の 1 例(第 34 回日本小児外科学会東海地方会)
- PP2024 進行癌と鑑別が困難であった活動性潰瘍性大腸炎合併限局性Giant Inflammatory Polyposisの1例
- 小腸大量出血および被覆穿孔を伴った腸チフスの1手術例
- 胃切除術後18年経過して発症し緊急手術を施行した空腸胃重積症の1例
- 術前診断し得た横行結腸軸捻転症の1例
- 結石を合併した胆嚢肝管の1例
- 広範な肝転移をともなう胃カルチノイド長期生存の1例
- AFPナ生膵癌の1剖検例
- 虫垂原発低分化腺癌の1例
- 43 出血例に対する緊急経カテーテル的動脈塞栓術の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 22. 術後急性胆嚢炎の検討 : 超音波ガイド下経皮経胆嚢炎穿刺ドレナージ (PTCCD) の有効性について(第15回日本胆道外科研究会)
- 575 右房内発育型肝癌の2例(第27回日本消化器外科学会総会)
- シェーグレン症候群に合併した慢性膵炎の1例
- 当院における膵癌症例の臨床的検討
- 主I-9 慢性萎縮性胆嚢炎による肝門部胆管狭窄の2例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 腹部大量出血に対する緊急経カテーテル的動脈塞栓術の有用性について
- 術後急性胆嚢炎に対する経皮経肝胆嚢ドレナージの臨床的意義
- 根治切除しえた直腸・肝異時性重複癌の1例
- 術前診断しえた原発性虫垂癌の1例
- 378 十二指腸原発平滑筋芽細胞腫の1例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 148 腫瘍濃染像を認めた膵頭部癌の 1 切除例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 576 肝細胞癌との鑑別に難渋した右尾状葉原発肝血管腫の一切除例(第27回日本消化器外科学会総会)
- II-42. 最近3年間の胆嚢結石症治療例の検討(第21回日本胆道外科研究会)
- 上部消化器内視鏡における洗浄と消毒 : 日本消化器内視鏡技師会ガイドラインの実践と問題点