日本における美術館所蔵品の分類体系
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- ア-ト・ドキュメンテ-ション研究会の論文
- 1999-09-30
著者
関連論文
- 家具デザイナー列伝(6)
- 家具デザイナー列伝(4)
- 家具デザイナー列伝(3)
- 家具デザイナー列伝(2)
- 家具デザイナー列伝(1)
- 工芸財団フィルム・アーカイブにおけるイサム・ノグチ : 工芸指導所とノグチの創作活動(記憶としての建築空間 : イサム・ノグチ/谷口吉郎/慶應義塾)
- 日本における美術館所蔵品の分類体系
- 美術館学芸員のフィールド・ワークとアート・ドキュメンテーション : 徳川昭武、東京高等工芸学校の資料調査の経験から
- 〈美術〉から美術へ--日本に対するアール・ヌーヴォーの位置 (特集 日本におけるフランス--創造的受容--「フランシスム」研究の構築に向けて) -- (絵画以外の造形の受容)
- 美術館準備室二十五年の遺産
- 日本近代に美術は
- 新美術はどこから--アール・ヌーヴォーと日本 (特集2 日本のアール・ヌーヴォー)
- 明治美術学会創世記の資料抄出 (特集 明治回顧) -- (明治美術学会回顧)
- 明治13年・ローマの空--松岡壽の留学体験とその意味 (特集 旅・留学--なぜ、なにを学ぶのか)
- [資料紹介]『稿本日本帝国美術略史』の成立と位相
- フィールドワークからアーカイヴへ (特集 アート・アーカイヴ)