M. C. エッシャーのパターンによる平面のタイル張り
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-09-26
著者
-
植野 義明
東京工芸大学
-
植野 義明
General Education And Research Center Faculty Of Engineering Tokyo Polytechnic University
関連論文
- 大学生の答案に見るイコールの使われ方
- 大学における教養教育を考える(その1) : 「現代社会と人A・B」の授業実践の検討を通して
- 数学のメタファー
- 「無限の基本メタファー」と微積分教育
- 数学がどこから嫌いになるか : アンケート調査報告
- 数学がどこから嫌いになるか : アンケート調査報告
- 大学生の答案に見るイコールの使われ方
- √の数学
- Matheamtica による確率過程モデルの構築と実験
- 認知言語学と数学教育
- 割線から接線へ : 極限の導入の工夫
- 夏休み親子で楽しむ4色問題
- 算数の楽しみ、数学の悲しみ
- かごめ編みで作るセパタクロー
- 3次の魔方陣の逆行列
- 算数と数学のはざまにて
- 数学の冷たさと孤独な数学者
- 宇宙ステーションで数学しよう : 教職科目「総合演習」での活動から
- M. C. エッシャーのパターンによる平面のタイル張り
- ICME9における数学教育学会の活動 : 研究発表、ナショナルプレゼンテーションおよびブース展示、外国人を招いての懇談会
- 「数の悪魔」の課外授業
- Kronecker の講演と藤澤利喜太郎の数学教育 : 2001年度横地清文庫国際セミナーから
- カリソンの問題について
- 石取りゲームの教材化
- √2の数学
- Kronecker's Intuitionism and Fujisawa's Enumerationism -A Historical Consideration-
- An Elementary Proof of the Generalized Laplace Expansion Formula
- Mathematica による数学教育の可能性
- 大学における教養教育を考える(その3)-「現代社会と人A・B」の授業実践の検討を通して-
- 大学における教養教育を考える(その6)-「現代社会と人A・B」の授業実践の検討を通して-