Ti-Al基複合材料の複合化研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-11-01
著者
-
福島 明
三菱重工業(株)
-
山口 泰弘
三菱重工業(株)名古屋航空宇宙システム製作所研究部
-
藤原 力
三菱重工業株式会社名古屋航空宇宙システム製作所
-
藤原 力
三菱重工業(株)
-
山口 泰弘
三菱重工業 名古屋航空宇宙システム製作所
-
藤原 力
三菱重工業 研究部
-
福島 明
三菱重工業(株)航空宇宙事業本部名古屋誘導推進システム製作所
-
山口 泰弘
三菱重工業 (株) 名古屋航空機製作所 第一技術部
関連論文
- 10.航空機・宇宙開発(III 構造製作,第II部 産業界の最近の動向と溶接工学,溶接・接合をめぐる最近の動向)
- RTM成形法における多機能センサーの開発
- タフエポキシ系及びビスマレイミド系CFRP硬化過程のモニタリング
- RTM成形による2次元樹脂浸透流れの誘電センサーによる測定とシミュレーション
- プラズマ溶射によるC/C複合材へのY_2SiO_5超高温耐酸化コーティング
- VII-4 航空機, 宇宙開発(VII 応用)(日本における溶接の展望 (1999-1-12))
- 航空・宇宙機エンジンにおける溶接施工 (2) : 超耐熱合金のろう付
- VII-4 航空機, 宇宙開発(VII 応用)(日本における溶接の展望 (1998-1-12))
- 航空宇宙機器の真空ろう付
- III-3 ろう接(III 溶接及び切断機器と施行方法)(日本における溶接の展望 (1994-1-12))
- III-3 ろう接(III 溶接及び切断機器と施工法)(日本における溶接の展望 (1993-1-12))
- 複合材料とその接合技術--現状と課題 (溶接・接合技術のニュ-フロンティア)
- ワインディング/溶射法によるSiC長繊維/Ti基複合材料リングの製造プロセス
- Ti-Al基複合材料の複合化研究
- 航空機・宇宙開発
- 航空・宇宙機器の溶接・接合技術にかかわる生産現場力(第II部 現代ニッポンの産業分野における生産現場の知恵,ニッポンのものづくりを支える生産現場の知恵-創意と工夫による溶接・接合技術の追求-)
- 航空宇宙用エンジンに適用される異材接合技術(各種産業分野における異種材料接合の現状と課題,平成18年度春季全国大会)
- 航空宇宙用エンジンに適用される異材接合技術
- A-2 チタン基複合材圧縮機ロータの最適化設計(材料I)
- 第35期年会講演会 特別企画パネルディスカッション「JAXAへの期待」
- 航空宇宙システム用先進複合材料の新成形法
- スマート構造の航空機への応用(テーマ : スマート構造)
- スマートコンポジット-V. -スマートコンポジット応用技術(1)航空・宇宙関連-
- 高分子が描く夢の航空機
- 2 航空・宇宙分野における複合材料利用の現状と将来 : 航空分野(複合材料利用の現状と将来)
- 航空機用機体構造材料の動向
- 航空機構造用複合材料の進展
- 熱可塑性樹脂系複合材料の成形法に関する基礎研究 (航空・宇宙小特集号)
- チタン合金粉末HIP技術の航空機への適用研究 (産業機械小特集号)
- 抗空宇宙機器における軽金属の接合
- Ti基,Ti-Al基で有望なもの…--金属および金属間化合物基複合材料の課題と今後の展開 (特集 複合材料の新しい試み)
- 飛しょう体への先進材料適用の研究 (航空・宇宙特集)
- 炭素繊維複合材料による航空機翼舵面の試作・基礎強度試験
- 複合材料の接合(その 1) : 繊維強化プラスチックスの接合
- 複合材料による航空機の軽量化
- 航空宇宙機器 : 溶接接合技術、材料データベース、設計標準と製造規格
- 液体ロケットエンジンの製造と溶接・接合技術
- 複合材料成形技術と硬化モニタ