Gamma AP nailing の術後合併症 : X線計測と Cutting out
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-05-01
著者
-
北 純
仙台赤十字病院 整形外科
-
佐藤 克巳
東北労災病院整形外科
-
安倍 吉則
仙台市立病院
-
伊藤 克
公立深谷病院整形外科
-
田代 尚久
公立気仙沼病院整形外科
-
伊藤 克
深谷病院整形外科
-
井上 尚美
東北労災病院 整形外科
-
田代 尚久
仙台赤十字病院 整形外科
-
小島 忠士
東北労災病院整形外科
-
船山 完一
仙台赤十字病院整形外科
-
信田 進吾
東北労災病院整形外科
-
小松 哲郎
東北労災病院整形外科
-
石橋 弘二
東北労災病院整形外科
-
石橋 弘二
石橋病院整形外科
-
佐藤 克巳
東北労災病院
-
中村 泰裕
仙台赤十字病院整形外科
-
伊勢福 修司
東北大学医学部整形外科
-
伊勢福 修司
みやぎ県南中核病院 整形外科
-
安倍 吉則
仙台市率病院整形外科
-
北 純
東北大学 整形外科
-
信田 進吾
東北労災病院 整形外科
-
鈴木 俊博
仙台市立病院整形外科
-
伊勢福 修司
仙台市立病院整形外科
-
北 純
東北公済病院整形外科
関連論文
- 先天性四肢単指(趾)症に対して Inner Shoe を使用した1例
- 骨折後の肺塞栓症発症状況に関する前向き研究
- 肩甲骨関節窩骨折の手術成績
- RA 患者の大腿骨頚部内側骨折に対する Bipolar 型人工骨頭置換術の臨床成績
- プロサッカー選手のスポーツ障害・外傷歴
- 慢性関節リウマチにおける人工膝関節のゆるみと関節周辺骨の骨萎縮度の関連
- 肘関節リウマチに対する滑膜切除術の治療成績
- 小児上腕骨顆上骨折の高度転位例の治療成績
- 胸椎椎間板ヘルニアMRI診断上の陥穽
- 肩関節に対する牽引装置使用MRIの経験
- 小児上腕骨顆上骨折に対する徒手整復・経皮的ピンニング法の治療成績と問題点
- 肘関節リウマチに対する滑膜切除・関節形成術の長期成績とX線像の推移
- 大腿骨転子部骨折に対するAsiatic Gamma Nailの治療成績
- 3.腰仙部神経根ならびに馬尾障害の下肢F波とH波による電気生理学的評価法 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 電気生理(整形疾患)
- 52. 外傷性腕神経叢下位型不全麻痺における手内在筋機能のF波による判定と神経剥離術の効果 : 骨関節疾患 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 12. 腰仙部神経根障害のF波とH波による電気生理学的評価法の検討 : 電気生理-2 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- JABOとAIODによる卒後外傷教育の現状と今後の課題
- 学童期に至った乳児期足部熱傷に対する整形外科靴の製作
- ペルテス病におけるCatterall分類判定の再現性について
- 日整会股関節症病期分類の判定の再現性について
- ペルテス病と単純性股関節炎の臨床像ならびに非罹患側股関節のX線形態の比較
- 腰椎・股関節 X 線形態像の相関(第3報)
- 加齢に伴う亜脱臼性股関節症と腰椎変性後弯の姿勢相関
- セメントレス人工股関節のステム大腿骨界面における骨反応のX線学的観察
- 腰椎椎間関節と交通する椎間関節近傍嚢腫(椎間関節嚢腫) : 病理組織像における検討
- 腰椎椎間関節と交通する椎間関節近傍嚢腫(椎間関節嚢腫) : MRI と椎間関節造影後CTにおける検討
- 人工股関節再置換術における臼蓋側同種骨移植の臨床経験
- Kienbock病に続発した指屈筋腱皮下断裂の1例
- 橈骨遠位端関節内骨折の治療経験
- 肘部管症候群の電気診断からみた予後の判定
- 重度手根管症候群の電気生理学的所見と治療成績
- 橈骨頭・頸部骨折の経験
- 橈骨頭・頸部骨折の治療成績
- 小児上腕骨顆上骨折に対する徒手整復・経皮的ピンニング法の手技と成績
- 肘部管症候群の電気診断と手術所見の比較検討
- 著明な母指球筋萎縮を伴う手根管症候群の電気診断と治療経験
- 反復性肩関節前方脱臼・亜脱臼に対する鏡視下バンカート修復術(transglenoid suture 法)の術後中期成績 : 術前CT-Arthrographyと臨床成績
- 成人の上腕骨遠位部関節内骨折の手術成績
- 手舟状骨骨折の治療成績
- 上腕骨小頭骨折の小経験
- 重度手根管症候群の電気診断と治療成績
- Leeds-Keio 人工靱帯と半腱様筋腱, 薄筋腱を併用した膝前十字靭帯再建術 : 再鏡視所見と超早期スポーツ復帰について
- 反復性肩関節前方脱臼, 亜脱臼に対する鏡視下 Bankart 修復術 : 損傷形態と再脱臼頻度の検討
- 肩関節前方脱臼, 亜脱臼のCT関節造影像 : 関節鏡所見との比較
- 若年者断裂腱板の組織像
- 変形性関節症の膝関節腫脹に対する超音波カラードプラ法 - モニタリングの試み -
- 腱板不全断裂におけるMRI診断の有用性と限界
- 腱板断裂患者の反対側のMR画像所見
- 橈骨遠位端骨折後の長母指伸筋腱皮下断裂の2例
- 上腕骨近位端骨折に対する髄内釘骨接合術--Polarus humeral nailを用いた手術手技 (特集 最新の上腕骨近位端骨折の治療)
- 上腕骨近位端骨折に対する髄内釘固定の成績
- 上腕骨近位端骨折に対する人工骨頭挿入術の術後成績
- 上腕骨近位端骨折に対する Polarus humeral nail の治療成績と適応
- 橈骨遠位端関節内骨折に対する Symmetry plate の治療成績
- 上腕骨近位端骨折に対する Polarus nail の治療成績
- テトロンテープを用いた烏口鎖骨靱帯再建術による新鮮肩鎖関節完全脱臼の治療成績
- 大腿骨骨折における Long Gamma Nail の使用経験
- 大腿骨転子部骨折に対する Gamma nail 法
- 脛骨骨切り術を行った Blount 病の2例
- 大腿骨転子部骨折に対する Gamma AP nail の術後成績
- 牽引MRI法による腱板修復術後評価
- 大腿骨頭壊死との鑑別を要した軟骨芽細胞腫の1例
- 手術を行つた急性脊髄硬膜外膿瘍の2例
- 上腕骨近位端骨折の手術成績
- 上位頸椎の変形性関節症により脊髄症をきたした3例
- 結核性皮下膿瘍が合併した Mycobacterium septicum による肺非結核性抗酸菌症の第1報告例
- 大腿骨頚部内側骨折に対するHansson Pinの使用経験
- 筋肉内転移を来した肺癌の2例
- 小児外反扁平足の病態と治療 (特集 足の外科治療最前線--小児から成人まで)
- 股関節の滑膜骨軟骨腫症に対し外科的脱臼操作を用いて手術を行った1例
- 放射状CTを用いた寛骨臼回転骨切り術の術前計画
- 寛骨臼回転骨切り術における新しい股関節症病期分類
- 青壮年期の転位型大腿骨頚部骨折の治療成績
- 単純X線撮影,CT,MRI検査 (特集/小児の整形外科疾患) -- (検査)
- 小児整形外科疾患の現状と展望(6)先天性内反足の現状と今後の展望 先天性内反足の診断から治療まで
- 寛骨臼回転骨切り術における寛骨臼の回転移動と骨頭中心の移動の検討
- 症例 大腿骨頭すべり症の手術療法--骨頭下頚部骨切り術・大腿骨頭前方回転骨切り術の3症例
- 寛骨臼回転骨切り術の治療成績とその適応
- 寛骨臼回転骨切り術で関節適合性が治療成績に及ぼす影響
- 局所性移動性骨粗鬆症(Regional migratory osteoporosis)の1例
- 寛骨臼回転骨切り術で骨頭変形, 亜脱臼と骨頭中心が治療成績に及ぼす影響
- Hip-spine syndrome : 腰椎・骨盤・股関節の姿肢位と変形性股関節症
- 重度先天性内反足の早期保存療法(月出法)の経験
- 足関節捻挫後の遺残性疼痛の検討
- 前方・後方2進入路による寛骨臼回転移動術の短期成績 : 進行期例における手術適応
- 先天性内反足のMR像
- 家兎アキレス腱断裂の治癒過程 : MRIと組織像の対比
- Gamma AP nailing の術後合併症 : X線計測と Cutting out
- 外反母趾に対する chevron 法、Mann 法の検討
- 大腿骨頚部外側骨折例の CHS 後に生じた大腿骨頭壊死の1症例
- ポックリの歩行筋電図
- 厚底靴による下肢筋活動
- Garden's stage III 大腿骨頚部骨折の骨片転位と血管造影所見
- 大腿骨頚部内側骨折接合術後の骨頭の血行状態と組織変化
- 距踵間癒合症の画像評価 : C-sign, 癒合部範囲, 癒合部幅の検討
- 先天性内反足に対する全距骨下解離術の成績
- 一般病院における小児整形外科研修の現状と可能性
- Ponseti 法による内反足治療の経験
- 踵骨関節内骨折における Double Density Sign について
- 卒後研修講座 先天性内反足