変股症に対するAMLセメントレスTHAの中期成績 : カップ側の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-09-01
著者
-
鷲見 大輔
保健衛生大第2教育病院整形
-
森田 充浩
防衛医科大学校整形外科学教室
-
山田 治基
保健衛生大・整形
-
逸見 治
防衛医科大学整形外科学
-
逸見 治
江戸川病院整形外科
-
寺田 信樹
藤田保健衛生大学第2教育病院整形外科
-
寺田 信樹
保健衛生大学第二教育病院整形外科
-
森田 充浩
藤田保健衛生大学整形外科
-
森田 充浩
防衛医科大学校整形外科学講座
-
森田 充浩
防衛医科大学校整形外科
-
寺田 信樹
北里研究所メディカルセンター病院 整形外科
-
山田 治基
藤田保健衛生大学整形外科学教室
-
鷲見 大輔
藤田保健衛生大学整形外科学教室
-
鷲見 大輔
藤田保健衛生大学 整形外科
関連論文
- アロマターゼノックアウトマウスにおける骨組織の変化
- ベアリングインサート摩耗の後, メタローシスをきたしたbipolar 型人工骨頭置換術の1例
- B31 ヒト関節軟骨ChondronにおけるType VI Collagenの分布及びその合成に対するTGFβ、IL-1βの影響について
- 骨代謝マーカーと変形性関節症
- 大腿骨頸部骨折を契機として診断された Cushing 症候群の1例
- AML型セメントレスステムにおける大腿骨骨吸収 : 5/8ポーラス型と7/8ポーラス型の比較検討
- 下肢間欠的空気圧迫法の膝, 股関節手術後深部静脈血栓症に対する予防効果
- 巨大な臼蓋骨嚢腫を合併した臼蓋形成不全股に対する寛骨臼回転骨切り術
- AML型セメントレスステムにおける大腿骨骨吸収の検討
- 寛骨臼回転骨切り術後に生じた移動臼蓋の骨壊死に対するサルベージ手術として棚形成術を行った1例
- キアリ骨盤骨切り術後に偽関節となった二症例の検討
- 股関節液中のアグリカン由来フラグメント
- 変形性股関節症における関節液中MMPs,TIMPsおよびpCOL II-Cの動態について
- 間欠的下肢圧迫療法による下肢術後深部 静脈血栓症予防効果について
- 変股症に対するAMLセメントレスTHAの中期成績 : カップ側の検討
- 変形性股関節症における関節液中軟骨マーカーの検討 : ケラタン硫酸とコンドロイチン硫酸の比較
- 人工股関節置換術における Muller 型サポートリングによる臼蓋補強術
- PS3-1 悪性中皮腫における抗アポトーシス因子サバイビンの発現
- 後側方進入 metal-on-metal MIS-THA の術後短期成績
- 同種骨を用いた人工股関節再置換術
- 人工股関節置換術後の臥床時腰痛に対する「空気枕法」の有効性
- 糖質・糖代謝関係 アグリカン,グリコサミノグリカン (GAG) (広範囲 血液・尿化学検査,免疫学的検査(第7版・1)その数値をどう読むか) -- (生化学的検査(1))
- 人工股関節弛みによる広範囲臼蓋骨欠損に対して同種骨を使用した臼蓋再建術の長期成績
- Cement 使用人工股関節の長期成績
- 変形性関節症 医療現場での最新治療と新薬開発
- 軟骨代謝マーカーと変形性関節症
- 変形性関節症に対するヒアルロン酸関節内注入療法
- 変形性股関節症における関節液中アグリカン由来フラグメントとMMPの関係
- 体腔液細胞診におけるSurvivin mRNA検出の有用性
- 膝蓋下脂肪体に生じた巨大骨軟骨腫の1例 : Hoffa病との関連について
- IL-1αトランスジェニックマウスにおける関節破壊 : 滑膜増殖、軟骨破壊における膜型IL-1の重要性
- W3 IL-1αトランスジェニックマウスにおける関節破壊 : 膜型IL-1の滑膜増殖および関節破壊における重要性
- Gamma Nail 法による大腿骨転子部骨折の治療経験 : lag screw の設置角度についての検討
- 上腕骨頭骨密度の領域別検討
- バネ指腱鞘でのVEGF, FGF-2発現
- FHU式人工膝関節置換術後の外傷性後方不安定性に対し, 人工靱帯による後方支持組織修復を行った1例
- バネ指腱鞘でのCox-1, Cox-2発現
- 足背軟部腫瘍にて発症した悪性リンパ腫の1例
- 高齢者の上腕骨頭海綿骨における骨強度の検討
- 初回膝蓋骨脱臼に対する内側膝蓋大腿靱帯(MPFL)の1次修復術の経験
- 変形性膝関節症滑膜の Cox-1, Cox-2 発現に関する研究
- MIS-TKAにおける mini-keel type tibial component の使用経験
- バネ指腱鞘炎でのCox-1発現
- 変形性膝関節症の漢方治療
- 高齢者の変形性膝関節症に対するヒアルロン酸注入療法の臨床効果
- Bunny ring による人工臼蓋再置換術 : 10年以上経過例について
- 人工股関節再置換術例の関節液中MMP-2,MMP-9-弛みおよびセメント使用の有無との関連についての検討-
- 人工股関節再置換術例における関節液中マトリックスメタロプロテアーゼおよびそのインヒビターの動態 : 弛み、骨融解、セメント使用との関連について
- 股関節液中ヒアルロン酸の検討 : 病態の異なる三疾患の比較
- 慢性関節リウマチに対する人工股関節置換術におけるMuller型サポートリングの使用経験
- 8年以上経過したセメントレス人工股関節置換術の術後成績 : 2機種の比較について
- AML型セメントレス人工股関節置換術におけるカップ側X線変化の検討
- LINK Ribbed Hip Prosthesis の使用経験
- 股関節液における関節マーカー : 変形性股関節症と特発性大腿骨頭壊死の比較
- 股関節疾患における関節液中 Matrix Metalloproteinases の動態
- 変形性股関節症に対するAML型セメントレスTHAの中期成績
- シリコンチューブモデルによる損傷骨格筋の研究
- ヒト関節軟骨 Chondron における Type VI Collagen の分布 : 共焦点レーザー顕微鏡を用いた三次元的検討
- 大腿骨転子部骨折に対する内固定法の固定性に関する力学的検討
- 切断骨格筋修復過程における筋芽細胞の形態
- 上腕骨外上顆炎のMRIによる検討
- 大腿骨骨幹部骨折に対する髄内釘固定術後の仮骨形成
- 転移性骨腫瘍患者の血漿中 Matrix metalloproteinase-9 および Tissue inhibitor of metalloproteinase-1 濃度の検討
- 切断損傷骨格筋の修復様式 : in vivo
- 手根管症候群での造影MRIおよびT2強調画像の術前術後変化
- 後骨間神経麻痺のMRI画像所見
- 自家末梢血幹細胞移植(PBSCT)併用超大量化学療法を施行した悪性リンパ腫の1例
- アロマターゼノックアウトマウスにおける長管骨の骨量減少について : エストロゲン欠乏性骨粗鬆症は骨幹端部から始まる
- 変形性股関節症における関節液中のCOMP, KS, HAについて
- 大腿骨骨折に対する髄内釘固定術後の仮骨形成 : Interlocking釘とEnder釘の比較
- 大腿骨転子部骨折の手術成績 : 術後歩行能力に影響を与える因子について
- 交流電磁場の培養線維芽細胞に対する影響
- Subvastus approachを用いたMIS-TKAにおけるmini-keel type tibial componentの使用経験
- 高齢者の上腕骨頭海綿骨における骨強度の検討
- ポリ乳酸(PLLA)ピンによる中手骨髄内固定法
- 腱鞘炎発症における E-selectin 発現の関与について
- 変形性膝関節症における滑膜の造影MRI所見
- 交流電磁場の培養線維芽細胞に対する影響
- 切断骨格筋修復過程の組織学的研究
- シネMRIによる手関節三角線維軟骨の形状解析 : 橈尺屈時の形状変化
- 前側方進入による mini-incision THA と従来型THAの術後短期成績の比較 : mini-incision THA と従来型THAの prospective randomized control study
- 内側膝蓋大腿靱帯補強修復術後に外傷性に機能不全を生じ, Leeds-Keio 人工靱帯で再建術を行った1例
- 吸収性骨スクリューを用いた内側膝蓋大腿靱帯(MPFL)補強修復術の経験 : 1次修復術における新たな工夫について
- 関節リウマチに対する生物学的製剤の使用経験 : 4製剤使用の観点から
- 高齢発症関節リウマチに対しての検討
- 変形性膝関節症滑膜におけるVEGF, FGF-2発現
- Alendronate の経口投与が著効したSAPHO症候群の1例
- Fondaparinux のDVT予防に対する有用性 : セメント使用とFPX 1.5mg・2.5mg製剤の抗凝固効果について
- 抗菌薬含有骨セメントモールドスペーサーを用いた感染人工股関節の治療
- バネ指腱鞘でのHIF-1発現
- 仰臥位 Watson-Jones 変法による両側同時MIS-THAを施行した2例
- 肝硬変を有する変形性股関節症に対してセメント人工股関節全置換術を施行した1例
- 人工股関節置換術後深部静脈血栓症治療にエノキサパリンナトリウムが有効であった1例
- 脊椎骨端異形成症に続発した変形性股関節症に対して仰臥位 Watson-Jones 変法によるMIS-THAを施行した1例
- 肥満症例に対して仰臥位 Watson-Jones 変法によるMIS-THAを施行した1例
- 高位脱臼性股関節症に対して仰臥位 Watson-Jones 変法によるMIS-THAを施行した1例
- 関節疾患の諸症状とその診察法 (特集 成人の関節痛の臨床)
- 反復性膝蓋骨脱臼に対して横皮切でMPFL再建および Fulkerson osteotomy を行った1例
- 下肢症状を伴わず膀胱直腸障害で発症した腰椎術後硬膜外血腫の1例
- 頚椎前縦靱帯骨化症に慢性炎症性脱髄性多発神経炎を合併して嚥下障害を来した1例