小頭症とリンパ管浮腫を伴う第一次硝子体過形成遺残の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-01-28
著者
-
門 正則
旭川医科大学眼科学講座
-
島原 利恵
深川市立総合病院小児科
-
佐藤 栄一
旭川医科大学医学部眼科学講座
-
蒔田 芳男
小児科学講座
-
今田 恵
旭川区科大学眼科学講座
-
門 正則
旭川区科大学眼科学講座
-
佐藤 栄一
旭川区科大学眼科学講座
-
佐々木 麻衣
旭川区科大学眼科学講座
-
吉田 晃敏
旭川区科大学眼科学講座
-
井関 憲一
深川市立病院小児科
-
土屋 晃
深川市立病院小児科
-
島原 利恵
深川市立病院小児科
-
島原 利恵
深川市立総合病院 小児科
-
佐々木 麻衣
遠軽厚生病院 小児科
-
門 正則
美幌町立国民健康保険病院
関連論文
- 網膜動脈循環動態変化を測定した網膜動脈分枝閉塞症の1例
- 両眼嚢胞様黄斑浮腫を合併した若年者網膜色素変性の長期療経過と中心窩脈絡膜循環変化
- 大動脈弁閉鎖不全症の手術前後で網膜動脈循環動態を測定した高安動脈炎の1例
- 眼科用実体顕微鏡で撮影された2眼式立体画像の空間ひずみに関する検討
- 眼科用実体顕微鏡で撮影されたスリットランプ画像の両眼融合範囲の測定
- 低ナトリウム・高カリウム血症,低蛋白血症,発育障害を伴った重症アトピー性皮膚炎の3乳児例
- 小頭症とリンパ管浮腫を伴う第一次硝子体過形成遺残の1例
- 第104回 日本眼科学会総会 宿題報告III : 黄斑疾患 : 黄斑疾患に対する新しい検査法 : 診断と治療への応用
- 霊長類の実験動物(ツパイ)の眼底像
- 走査レーザー検眼鏡を使用した硝子体ビデオグラフィ
- 裂孔原性網膜剥離に続発する黄斑円孔の特徴
- 実験動物に対するフルオロフォトメトリーの検討
- ツパイの成長および加齢に伴う眼球構築変化
- 小動物の眼軸長測定 : ツパイ眼における検討
- 外傷性黄斑円孔と後部硝子体
- 網膜血流測定装置 (網膜硝子体診療の進歩) -- (診断機器の進歩)
- 若年男性に発症した水平半盲様視野欠損の1例
- 霊長類(ツバイ)を用いた実験近視モデルの確立と近視発症メカニズムの解析
- 内因性真菌性眼内炎に続発した黄斑円孔の1例
- 硝子体手術が有効であった特発性網膜前出血の1例
- 多重屈折矯正術後に高度の不正乱視をきたした1症例
- 散瞳により前房内水晶体脱臼を来した Marfan 症候群の1症例
- 遠隔医療画像高能率伝送のための眼科画像の特徴解析
- 眼科遠隔医療支援のための立体動画像伝送システムの開発 : 圧縮伝送および立体視表示のための眼科画像の特徴解析
- D-7-46 眼科遠隔医療のための立体画像表示法の検討 I : 両眼視差にもとづく眼科画像の特徴解析
- 糖尿病網膜症手術後に術眼視力が非術眼よりも良好となる割合 : 過去と現在の比較
- 黄斑前硝子体の細隙灯顕微鏡所見
- 眼循環検査 (日常診療に役立つ眼科検査機器とその利用法) -- (眼底画像解析)
- 初心者によるインプラント法を用いた網膜剥離手術の検討
- 網膜血管腫における網膜血流量の測定
- シックハウス症候群の眼血流動態
- 地域と医療 : 旭川医科大学眼科が実践している遠隔医療
- 白内障手術における術野照度
- 臨床報告 スペクトラルドメイン光干渉断層計でうっ血乳頭を3次元的に評価できた特発性頭蓋内圧亢進症の1例
- 網膜の微細な形態・機能解析への挑戦とその輝かしい未来