人工軽量骨材
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
1027 ひずみ制御型一軸拘束試験機を用いた人工軽量骨材コンクリートの収縮ひび割れ発生性状に関する実験的研究(材料・施工)
-
1303 軽量コンクリートの気乾単位容積質量に関する基礎的研究(骨材(1),材料施工)
-
1331 石炭灰を用いたコンクリート用骨材の開発 : (その 4)石炭灰人工骨材を用いたコンクリートの構造体コアの強度特性
-
1305 石炭灰の資源化に関する研究 : (その4) 石炭灰人工骨材コンクリートの耐久性状
-
1302 石炭灰の資源化に関する研究 : (その1) 石炭灰を用いた人工骨材の開発
-
1142 ひずみ制御型-軸拘束試験を用いたコンクリートの収縮ひび割れ発生性状に関する実験的研究 : その3 ひび割れ発生日数(収縮・クリープ(4),材料施工)
-
1141 ひずみ制御型-軸拘束試験機を用いたコンクリートの収縮ひび割れ発生性状に関する実験的研究 : その2 人工軽量骨材コンクリートの収縮拘束応力と応力強度比の経時変化(収縮・クリープ(4),材料施工)
-
1140 ひずみ制御型-軸拘束試験機を用いたコンクリートの収縮ひび割れ発生性状に関する実験的研究 : その1 実験概要およびコンクリート物性(収縮・クリープ(4),材料施工)
-
石炭灰を用いた人工骨材の製造方法に関する研究
-
1316 細骨材量の一部をフライアッシュに置き換えた普通及び軽量コンクリートの特性に関する実験研究 : その2. 硬化コンクリートの性質
-
1274 人工軽量骨材の含水状態が軽量コンクリートの強度及び乾燥収縮に及ぼす影響 : その2. 軽量コンクリートのスランプ、強度、乾燥収縮
-
1273 人工軽量骨材の含水状態が軽量コンクリートの強度及び乾燥収縮に及ぼす影響 : その1. 膨張頁岩系人工軽量骨材の給水と空隙の特性
-
1278 静加圧試験とポンプ圧相による軽量コンクリートの品質 : その4 硬化コンクリートの性状
-
1543 打放しPCaカーテンウォールに用いる各種軽量コンクリートの耐凍害性 : (その2 実験結果および考察)
-
1486 防錆・防凍剤を含浸させた人工軽量骨材を用いて製造した軽量コンクリートの防錆効果に関する実験研究 : その4. 細骨材量の一部をフライアッシュに置き換えた調合
-
1485 防錆・防凍剤を含浸させた人工軽量骨材を用いて製造した軽量コンクリートの防錆効果に関する実験研究 : その3. 80サイクルまでの促進試験結果
-
1241 軽量コンクリートを用いた構造体デッキプレートスラブの温度及び収縮挙動 : その3 : 応力履歴とその分離(収縮・クリープ(5),材料施工)
-
1240 軽量コンクリートを用いた構造体デッキプレートスラブの温度及び収縮挙動 : その2 : 一軸拘束試験結果及び現場計測結果(収縮・クリープ(5),材料施工)
-
1239 軽量コンクリートを用いた構造体デッキプレートスラブの温度及び収縮挙動 : その1 実験概要(収縮・クリープ(5),材料施工)
-
人工軽量骨材
-
1004 デッキプレートスラブに打設された計量コンクリートの挙動解析
-
1361 軽量コンクリートを用いたデッキプレートスラブの実構造物における挙動 : その2 ひずみ挙動(収縮・クリープ(4),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1362 軽量コンクリートを用いたデッキプレートスラブの実構造物における挙動 : その3 応力の挙動(収縮・クリープ(4),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1360 軽量コンクリートを用いたデッキプレートスラブの実構造物における挙動 : その1 実験概要(収縮・クリープ(4),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
2043 石炭灰を用いた人工骨材の製造方法に関する研究(骨材)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク