外来青年期を対象とした分析的グループ : メンバーの入れ替わりに伴う破壊的グループ心性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本精神分析学会の論文
- 1997-09-25
著者
関連論文
- here and now--小川論文,福本論文への討論 (特集 HERE and NOW)
- 書評 F.N.ブッシュ,M.ラデン,Th.シャピロ著 牛島定信,平島奈津子監訳「うつ病の力動的精神療法」
- 重症パーソナリティ障害と分析的グループ
- 「どっぷりと浸かった二者関係」において起きていること : 精神病的パーソナリティの前言語的な原始的対象関係の理解を求めて
- 精神病的パーソナリティの10年の分析的精神療法と中断後の自殺について : 個人精神療法カップルの精神病的転移逆転移と精神科病院の集団心性
- 精神病的パーソナリティにおける原始的対象関係の発達と精神病的転移 : 誇大妄想を持つ中年女性の治療経験から
- 精神病的パーソナリティにおける原始的対象関係の発達と精神病的転移 : 誇大妄想を持つ中年女性の治療経験から
- 引きこもり青年の対象関係理論的外来分析グループ : 「非引きこもり」中年女性の病理的組織化の再演と「引きこもり」
- 非分裂病性ひきこもり青年の対象関係論的外来分析グループ : 「プロトメンタルシステム」の原始的無意識的幻想に表現される「ひきこもる」ことと「出る」ことの病態の理解と治療技法
- ひきこもり青年を主な対象とする外来分析的グループ : スロー・オープン・グループにおける「旧グループ文化」から「新グループ文化」への変容について
- 外来青年期を対象とした分析的グループ : メンバーの入れ替わりに伴う破壊的グループ心性について
- 精神病的パーソナリティ障害の中年女性の一症例
- 研修症例コメント 治療関係における「硬さ」と「柔らかさ」の由来するところ : プレ投影同一化あるいは対象の輪郭をめぐる二次的コミュニケーション
- シンポジウム討論記録 広汎性発達障害を抱えた人たちへのアプローチ (シンポジウム特集 広汎性発達障害を抱えた人たちへのアプローチ)
- シンポジウム巻頭言 (シンポジウム特集 広汎性発達障害を抱えた人たちへのアプローチ)
- here and now : 小川論文, 福本論文への討論