磁場閉じ込めプラズマにおける偏光プラズマ分光
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Plasma polarization spectroscopy experiments are reviewed. The OV and CV impurity emission lines from the WT-3 tokamak are found to be polarized. In the GAMMA 10 tandem mirror machine, the OV and low-ionization stage Fe and Cr lines are also found to be polarized. This polarization is ascribed to the anisotropic distribution of electron velocities. The PACR (Population-Alignment Collisional- Radiative) model is introduced, which interprets the experimental polarization data in terms of the anisotropic velocity distribution. The present status of development of the model is presented with the CV ion taken as an example.
- プラズマ・核融合学会の論文
- 2002-08-25
著者
関連論文
- 20aTE-8 多波長同時高分解分光器によるLHD周辺プラズマの計測(20aTE 核融合プラズマ(計測技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aA12P TRIAM-1Mにおける不純物イオンスペクトルの分光測定(トカマク)
- 30pRA-2 LHDにおける水素原子・分子発光スペクトルの高分解同時計測(30pRA 核融合プラズマ(原子・分子),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pRA-1 水素原子・分子発光線高分解スペクトル同時計測システムの開発(30pRA 核融合プラズマ(原子・分子),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23pQB-3 水素原子分子衝突輻射モデル・中性粒子輸送コードによる水素原子発光線解析(23pQB プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28a-S-11 中間エネルギー域におけるHe^+の電子捕獲励起過程II
- 23aZB-3 LHDにおける水素分子Fulcher帯の高分解分光観測(23aZB 核融合プラズマ(分光・診断),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pZH-8 ヘリウム中トライボルミネッセンスのプラズマ分光診断(22pZH プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aPS-27 半導体上金属薄膜ナノ開口における光伝播のシミュレーション(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 23pRS-1 低密度ターゲットを用いたレーザー駆動プラズマ中の超音速的熱波伝搬の観測(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23pRS-7 レーザー生成低密度ターゲットプラズマからの時間分解ヘリウム様Ti発光スペクトル光分離高分解スペクトル(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23aQA-6 レーザー生成亜臨界密プラズマ中の超音速的熱波伝搬(23aQA 核融合プラズマ(慣性閉じ込め核融合/超高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21aTB-13 水中高周波プラズマの分光計測(プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ,液中プラズマ),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 28pUC-8 水中における高周波プラズマ(プラズマ科学,28pUC プラズマ基礎(非線形現象),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aQB-4 再結合プラズマの真空紫外領域時間分解偏光計測(23aQB プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aXK-12 ニッケル様X線レーザーの偏光特性(プラズマ科学(ジャイロトロン/X線レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pWJ-10 レーザー生成プラズマの偏光測定(プラズマ分光・原子過程(領域内横断))(領域2)
- 30pRA-10 JT-60U高温プラズマにおける高電離タングステンイオンのEUVスペクトルの解析(30pRA 核融合プラズマ(原子・分子),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 輻射再吸収とプラズマ分光診断
- 24aA32P TRIAM-1Mにおけるプラズマ対向材の表面温度と金属不純物再堆積及び入射束の観測(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 24aWD-9 励起ネオン原子の磁場中輻射再吸収によるアライメント緩和(24aWD 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aTB-7 原子による光の共鳴吸収・再放出に伴う偏極・偏光緩和の吟味(27aTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aTB-6 強磁場中低温プラズマにおける励起ネオン原子のアライメント緩和観測(27aTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24aTB-5 H_α,H_β線偏光分離高分解スペクトルによるLHD周辺プラズマ中原子分子密度評価(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 19pQA-13 LHD周辺プラズマにおける偏光プラズマ分光による中性粒子発光スペクトルのポロイダル断面強度分布(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(原子過程・分光・診断法)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 19pQA-14 偏光プラズマ分光によるLHD周辺プラズマからの水素バルマー発光線計測と分子ダイナミクス(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(原子過程・分光・診断法)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 30pUD-8 LHDにおける中性粒子周辺プラズマの偏光分離計測(30pUD 核融合プラズマ(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 輻射再吸収とプラズマ分光診断
- 26aRE-13 数値解析によるLHD周辺プラズマ中水素の偏光分離Balmer線強度比の評価(核融合プラズマ(計測・分光),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 19pXK-12 LHDプラズマの偏光分離計測:水素原子の発光位置、流速測定(プラズマ分光・原子過程(領域内横断)(核融合プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 19pXK-11 Ar多価イオンのポピュレーションアライメント衝突輻射モデル : プロトン衝突励起によるアライメント生成の寄与(プラズマ分光・原子過程(領域内横断)(核融合プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pXA-15 LHDの偏光プラズマ分光 : 原子・イオンの発光位置・流束(プラズマ宇宙物理(原子過程・観測・計測1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pXA-14 偏光プラズマ分光による非等方電子速度分布関数の計測 : 電子サイクロトロン共鳴加熱ヘリウムプラズマ(プラズマ宇宙物理(原子過程・観測・計測1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 12aXB-8 カスプ磁場中 ECR プラズマの非等方電子速度分布(フラスマ分光 原子過程 : 領域内横断, 領域 2)
- 12aXB-7 放電ブレークダウン時の時間分解偏光分光(フラスマ分光 原子過程 : 領域内横断, 領域 2)
- 12aXB-6 不純物イオンの偏光プラズマ分光(フラスマ分光 原子過程 : 領域内横断, 領域 2)
- 12aXB-5 LHD におけるモーショナルシュタルク効果の偏光観測(フラスマ分光 原子過程 : 領域内横断, 領域 2)
- 30pWJ-12 LHDにおける偏光プラズマ分光実験(プラズマ分光・原子過程(領域内横断))(領域2)
- 25p-L-7 強レーザー光子場におけるドレスト分子ダイナミクス : NO_2における超高速核配置変化過程
- 25p-L-6 単一経路質量選別運動量画像法による強レーザー光子場中NO分子の配向過程
- 2a-L-2 MRMI法による多原子分子の強光子場中クーロン爆発
- 2a-L-1 強光子場中の分子クーロン爆発の質量選別運動量画像(MRMI)研究
- 25pQJ-6 複数波長域高分解分光法によるLHDプラズマ中ヘリウム発光線の計測(25pQJ 核融合プラズマ(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 19pQA-1 LHDにおけるH/He比の振舞いと周辺リサイクリング(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(ダイバータ,プラズマ・壁相互作用)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 28pXH-12 GAMMA10タンデムミラー型プラズマに対する偏光分光実験
- 28pXH-11 偏光プラズマ分光 : 実験法とベリリウム様酸素(OV)のPACRモデル
- 24pXG-5 トカマクプラズマに対する偏光分光
- 25pH-9 タンデムミラー型プラズマに対する偏光分光
- 23aH-4 WT-3トカマクプラズマにおける不純物イオシ発光線の偏光分光
- Physics and Technological lssues for Steady-State Tokamak Operation on TRIAM-1M
- 29pWK-9 Zeeman分光法を用いたTRIAM-1M炉心プラズマにおける局所計測(診断法・計測器(領域内横断))(領域2)
- 23aYB-1 LHD における偏光プラズマ分光
- 29aYJ-7 LHD における偏光プラズマ分光観測
- 30pWJ-11 カスプ磁場中ECRプラズマの偏光分光実験(プラズマ分光・原子過程(領域内横断))(領域2)
- 23aYB-2 偏光プラズマ分光による電子速度分布関数の推定 : カスプ磁場中 ECR ヘリウム放電
- 29aYJ-8 スタッフドカスプ磁場中 ECR ヘリウムプラズマの偏光分光実験
- 19aRB-3 カスプ・プラズマに対する偏光分光実験
- 28pXG-7 スタッフドカスププラズマ磁場中ECRプラズマのHe分光;発光強度比と粒子輸送
- 25pXF-4 Zeeman効果を利用したTRIAM-1Mトカマクにおける発光の局所計測(核融合プラズマ(不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23pQA-10 LHDにおけるH_αの動的シュタルク効果スペクトルの解析(23pQA 核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(分光・診断法・その他)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pUD-6 LHDにおけるAr多価イオン磁気双極子遷移の偏光分離計測(30pUD 核融合プラズマ(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 19pXK-10 LHDのAr多価イオン磁気双極子遷移の偏光計測(プラズマ分光・原子過程(領域内横断)(核融合プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- ナトリウム分子の光電離過程
- 23aYB-3 中性ヘリウムに対するポピュレーション・アライメント衝突輻射モデル
- 磁場閉じ込めプラズマにおける偏光プラズマ分光
- 30pWJ-5 放電ブレークダウン時の偏光分光計測(プラズマ分光・原子過程(領域内横断))(領域2)
- 19aRB-4 偏光プラズマ分光 : PACRモデル
- 28a-YA-9 C_2 Phillips システムの振動子強度
- 3a-L-1 プロトン・アルカリ金属原子衝突における電子捕獲を伴う励起断面積
- 30p-F-6 希ガスイオン・アルカリ金属原子衝突における電子捕獲励起過程
- 13a-DB-14 希ガスイオン・アルカリ金属原子衝突における電子捕獲励起過程
- 30a-L-3 希ガスイオンとアルカリ金属原子の衝突における電子捕獲励起過程(原子・分子)
- 27a-ZK-8 希ガスイオンとアルカリ金属原子の衝突における電子捕獲励起過程
- 01pA02P LATEにおけるマイクロ波球状トカマクの分光計測(計測II、新概念)
- 01aC23P LATEにおける電子温度推定に向けた真空紫外分光計測システムの構築(プラズマ計測II、炉設計)
- 30aB18P LHDにおける偏光プラズマ分光(プラズマ計測I)
- 01aC15P Zeeman効果を利用したプラズマの局所計測法(プラズマ計測II、炉設計)
- 30pC23P LHD水素原子発光線強度およびスペクトルプロファイルの解析のための中性粒子輸送コードの構築(プラズマ計測I)
- 30aB01 偏光プラズマ分光による大型ヘリカル装置プラズマの中性粒子ダイナミクス(プラズマ計測)
- 30aA30P Zeeman効果を利用したTRIAM-1Mトカマクにおける発光の局所計測(トカマクI)