キノロン系抗菌薬の合成研究:創薬研究は面白い
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
第一製薬 (株) に入社し, 4年目より20年以上にわたり一貫して感染症分野でのキノロン系合成抗菌薬 (以後キノロンと略) の探索研究 (合成研究) に従事した。この間, オフロキサシン (1) (商品名タリビッド), レボフロキサシン (2) (商品名クラビット) が上市され, それぞれ臨床現場で高い評価を与えられている。現在3つ目のキノロンとして, 次世代のニューキノロンと位置付けられるDU-6859a (3) (一般名シタフロキサシン) が開発の最終段階にある。3は重症, 難治性感染症の治療薬 (注射・経口) として, 単剤で最も高い有効性を示す薬剤の1つとして期待されている。<BR>研究開発に長い期間を要する創薬研究において, 世に出た3薬剤に関わることができたことは, 真にメディシナルケミスト冥利に尽きる以外の何物でもないが, それなりの努力も苦労もあった。思い返してみると忘れられない感激を味わったことが3つある。
- 2000-05-01
著者
関連論文
- クラビット/レボフロキサシンの開発経緯 : ニューキノロン系合成抗菌薬(日本で生まれた医薬品)
- キノロン系合成抗菌薬オフロキサシン(タリビッド),レボフロキサシン(クラビット)の開発と企業化
- キノロン系合成抗菌薬の開発と変遷
- キノロン系抗菌薬の合成研究:創薬研究は面白い