「流体における波動現象の数理とその応用」研究集会報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1994-06-28
著者
-
石原 卓
名古屋大学大学院工学研究科
-
紺野 公明
日大理工
-
田中 光宏
岐阜大学工学部
-
杉本 信正
大阪大学基礎工学研究科
-
梅木 誠
東大理
-
水田 洋
北海道大学工学研究科
-
水田 洋
北大・工・量子物理
-
及川 正行
九大・応力研
-
船越 満明
九大・応力研
-
久保川 厚
北大・地球環境
-
梅木 誠
東大・理
-
飯塚 剛
愛媛大・理
-
灘岡 和夫
東工大・工
-
BEJI Serdar
東工大・工(客員)
-
中川 康之
港湾技術研究所
-
松野 好雅
山口大・教養
-
岡村 誠
九大・応力研
-
矢野 猛
北大・工
-
井上 良紀
北大・工
-
杉本 信正
阪大・基礎工
-
矢嶋 徹
東大・工
-
西成 活裕
東大・工
-
間瀬 肇
京大・工
-
京藤 敏達
筑波大・構造工学系
-
小松 輝久
東北大・理
-
岩山 隆寛
九大・理
-
岡本 寿夫
高知大・理
-
島田 浩二
九大・総理工
-
杉原 裕司
九大・総理工
-
本地 弘之
九大・総理工
-
右田 昌士
九大・総理工
-
松永 信博
九大・総理工
-
石原 卓
名大・工
-
金田 行雄
名大・工
-
三村 和男
東海大・教養
-
薩摩 順吉
東大・数理科学
-
紺野 公明
日大・理工
-
市川 芳彦
中部大・工
-
加藤 由紀
九大・総理工
-
田中 光宏
岐阜大・工
-
西成 活裕
竜谷大理工
-
田中 光宏
岐阜大学工学部土木工学科
-
岡本 寿夫
高知大学理学部情報科学科
-
岡本 寿夫
九州大学
-
京藤 敏達
筑波大学システム情報工学研究科
-
岩山 隆寛
神戸大理
-
井上 良紀
北大工
-
岡村 誠
九大応力研
-
紺野 公明
日大理工物理
-
間瀬 肇
京都大学防災研究所
-
薩摩 順吉
東大数理
-
京藤 敏達
筑波大学機能工学系
-
矢嶋 徹
宇都宮大工
-
矢嶋 徹
東大工
-
杉原 裕司
九州大学大学院総合理工学研究院流体環境理工学部門
-
杉原 裕司
九大総理工
-
松永 信博
九州大学大学院総合理工学研究院
-
矢嶋 徹
宇大工
-
OKAMOTO Hisao
Department of Physics, Kyushu University
-
OKAMOTO Hisao
Department of Physics, Kyusyu University
-
OKAMOTO Hisao
Department of Inforrnation Science,Kochi University
-
IWAYAMA Takahiro
Department of Control Engineering and Science Kyushu Institute of Technology
-
IWAYAMA Takahiro
Department of Physics, Kyushu University
-
IWAYAMA Takahiro
Department of Earth and Planetary Sciences, Kyushu University
関連論文
- 21pEH-8 ソリトン相互作用の有効ポテンシャル(21pEH 古典・量子可積分系(離散系(超離散系・セルオートマトンなど)を含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 高レイノルズ数等方乱流の直接数値シミュレーション : 小スケールにおける統計的普遍性(大規模数値計算の現状と今後の展開-その2)
- ソリトン相互作用の有効ポテンシャル (非線形波動現象の数理と応用)
- ソリトン相互作用の有効ポテンシャル (非線形波動現象の数理と応用--RIMS研究集会報告集)
- 「流体における波動現象の数理とその応用」研究集会報告
- Nonleptonic Hyperon Decaysについて(素粒子の弱い相互作用,研究会報告)
- Nonleptonic Hyperon Decays and Configuration Absence
- Hadrons-Urbaryons-Leptons
- 5a-R-5 Yukawa Vertexの性質とur-citon Scheme
- 高レイノルズ数等方乱流の直接数値シミュレーション : 小スケールにおける統計的普遍性
- IKKシステムのリカージョン公式 (非線形波動現象のメカニズムと数理)
- 24pWG-12 IKKシステムによるリカージョン公式
- 31a-P-10 2つのヒエラルキーから成る可積分方程式
- 27a-W-10 Simple Relation among Dispersionless Equations, Pohlmeyer-Lund-Regge Equations and Getmanov Equation
- ソリトンと線織面(波動の非線形現象の数理とその応用)
- ソリトンと線織面
- 4p-A-2 数値スキームとしてのHirotaの差分・差分KdV方程式
- 20pXJ-4 ゆとり教育新入生に対する力学関連科目の再編(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 乱流の計算科学への試み
- 28aZA-10 難易度別クラス分け編成による学習習得度 : 大学1年次設置科目力学演習(28aZA 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 石岡圭一, スペクトル法による数値計算入門, 東京大学出版会, 2004年
- 5a-G-9 アルフベン波の非線形変調
- 3a-KQ-7 非調和ポテンシャル中の結晶転位の伝播
- Weak Interactionの総括と展望 : Nonleptonic Interactionをめぐって(Weak Int.の総括と展望,素粒子物理学の将来,研究会報告)
- 0217 スペクトル法を用いた乱流境界層の直接数値計算(OS2-4 乱流の計測・解析・制御,オーガナイズドセッション)
- Statistics of Energy Transfer in High-Resolution Direct Numerical Simulation of Turbulence in a Periodic Box(Electromagnetism, Optics, Acoustics, Heat Transfer, Classical Mechanics and Fluid Mechanics)
- Energy Spectrum in the Near Dissipation Range of High Resolution Direct Numerical Simulation of Turbulence(Electromagnetism, Optics, Acoustics, Heat Transfer, Classical Mechanics and Fluid Mechanics)
- Box乱流の大規模DNS結果から見たChannel乱流 (乱流現象と力学系的縮約)
- 13pTD-11 大規模乱流データベースを用いた Kolmogorov 仮説 (1962) の検証(地球流体・乱流, 領域 11)
- 13pTD-10 大規模乱流 DNS データに基づく慣性小領域における相似性の解析(地球流体・乱流, 領域 11)
- Spectra of Energy Dissipation, Enstrophy and Pressure by High-Resolution Direct Numerical Simulations of Turbulence in a Periodic Box (Electromagnetism, Optics, Acoustics, Heat Transfer, Classical Mechanics and Fluid Mechanics)
- 3次元一様等方性乱流の直接数値シミュレーションにおけるスペクトル法と高次精度差分法との比較
- 3次元一様等方性乱流の直接数値シミュレーションにおけるスペクトル法と高次精度差分法との比較(流体工学,流体機械)
- 地球シミュレータ上での流体コードのスケーラビリティ評価
- A312 乱流の非等方スペクトルとその Reynolds 数依存性
- 23aWG-9 大規模乱流シミュレーションにおける高波数成分の取り扱い方の影響
- 25aZE-1 非等方性乱流のLESスペクトル理論モデルのa posterioriテスト
- 31p-YW-6 回転乱流中のオイラー的及びラグランジュ的統計
- 6p-YB-4 回転乱流の数値シミュレーション
- 軸方向流を伴う渦糸ソリトンによる運動量と角運動量輸送(流体における波動現象の数理とその応用)
- 13a-ZA-7 軸方向流を伴う渦糸ソリトンによる輸送現象II
- 軸方向流を伴う渦糸ソリトンからの音波(流体における波動現象の数理とその応用)
- 31p-Z-9 軸方向流を伴う渦糸ソリトンによる輸送現象(応用数学・力学・流体物理)
- 27a-G-5 軸方向流を伴う渦糸ソリトンによる音波
- 軸方向の流れを伴う細い渦糸ソリトン(流体中の非線形波動の数理的側面)
- 28a-ZD-4 軸方向流れを伴う細い渦糸ソリトン
- 31p-Q-7 カスプソリトン衝突
- 30p-KB-2 ループ・ソリトン
- 1a-W-10 弾性棒の非線形横振動
- 4a-H-8 着物を着たソリトンの力学
- 7a-F-11 弱い分散性非線形波動に対する逓減摂動論の高次項の寄与
- 5a-C-2 非線形イオン音波に対する逓減攝動論の高次項の解析
- 7a-K-4 逓減摂動論における高次項の寄与
- 26p-W-8 乱流場のラグランジュ的2時刻2点相関のPade近似
- Taylor-Green流のLagrange的時間発展
- 6p-YB-9 乱流場の時間ベキによるTaylor展開
- E321 成層乱流のスペクトル LES
- 30pZD-11 3次元等方性乱流の予測可能性の評価
- 30pZD-10 2次元乱流に於ける予測可能性とLES
- スーパーコンピュータを使おう (5)
- 結合コンパクトスキームを用いたチャネル乱流の直接数値シミュレーション
- 18pRJ-4 三次元乱流場の予測可能性 : 大規模渦のデータ同化の影響
- 18pRJ-2 三次元乱流場における二粒子拡散について : 慣性小領域の有限性の影響
- 乱流の慣性小領域におけるラグランジュ統計 (乱流構造の数理 : 発生・動力学・統計・応用)
- 23pWG-3 成層乱流のラージ・エディ・シミュレーション
- 25aZE-9 慣性小領域における3波相互作用の相似性
- 25aV-10 3次元乱流のLESスペクトル理論モデルのA posterioriテスト
- 25aV-9 Leithによる2次元LESモデルの検証
- 29p-P-12 乱流の大規模データベースによるLESモデルの検証
- Taylor Expansions and Pade Approximations of Lagrangian and Eulerian Two-Time Velocity Correlaitons in Turbulence
- 31p-YW-7 二重拡散乱流の直接数値シミュレーション
- 31p-YW-5 ロスビー波乱流の慣性小領域におけるphase shift
- 31p-YW-4 安定成層下の剪断乱流の解析
- 6a-YB-8 単純剪断乱流の統計および乱流拡散
- 一様ストレイン場中の渦層の Analytic Structure(計算流体力学に関わる数理的諸問題)
- 30a-E-9 一様ストレイン場中の微細渦構造のある厳密解
- Optical Properties and Electronic Structures of Self-Organized Quantum Well (C_nH_NH_3)_2PbX_4 (X=I,Br,Cl)
- 乱流境界層の直接数値シミュレーションにおけるヘアピン渦構造の力学(乱流(1),一般講演)
- 乱流混合層における乱流/非乱流界面近傍の渦構造と条件付き統計(乱流(3),一般講演)
- フリンジ法を用いた乱流境界層の直接数値計算(安定性・乱流 乱流(1),一般講演)
- 高レイノルズ数チャネル乱流の直接数値シミュレーション(乱流基礎(2),一般講演)
- AM06-03-002 乱流の大規模直接数値計算に基づくマルチフラクタル解析(乱流渦構造(1),一般講演)
- AM05-02-001 乱流のUltraDNSデータ解析 : 乱流の慣性小領域におけるエネルギー流束とエネルギー散逸(地球シミュレータを用いた大規模計算,一般講演)
- Examination of Kolmogorov's 4/5 Law by High-Resolution Direct Numerical Simulation Data of Turbulence(Electromagnetism, optics, acoustics, heat transfer, classical mechanics, and fluid mechanics)
- E231 非圧縮乱流の高解像度DNSデータ解析 : 速度空間微分統計量のレイノルズ数依存性(E-23 地球シミュレータを用いた乱流の大規模計算(1),一般講演)
- 25pTC-16 4096^3DNS乱流のマルティフラクタルPDF理論による解析(25pTC 非圧縮性流体,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- ノルマルヘプタン均質予混合場における中間生成物拡散が低温酸化反応過程に与える影響の数値解析
- Exciton Features in 0-, 2-, and 3-Dimensional Networks of [PbI_6]^ Octahedra
- 23pGS-1 4096^3DNS乱流のマルティフラクタル確率密度関数理論による解析(23pGS 非圧縮性流体,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- Volume Penalization 法による翼果まわりの流れの数値解析 (生物流体力学及び関連する問題の研究)
- 大規模直接数値シミュレーションによる周期境界乱流中のエネルギー散逸率とエネルギースペクトル(論文賞受賞記念解説)
- Spontaneous Singularity Formation in the Shape of Vortex Sheet in Three-Dimensional Flow : Analysis and Numerical Simulation(Mathematical Fluid Mechanics and Modeling)
- 4a-A-4 渦面の3次元的巻き上がりの特異性の解析と数値計算
- 3次元渦面の運動の解析と数値シミュレーション(流体における波動現象の数理とその応用)
- 30p-Z-4 渦面の3次元的巻き上がりの数値シミュレーション
- 13a-ZA-3 3次元的渦面の運動における解析性の破れ
- Lagrange的Strain Tensorの相関時間(乱流の発生と統計法則)
- 28a-ZD-6 乱流中の流体要素の変形の統計理論
- 19aAA-11 レイノルズ数の異なる4096^3DNS乱流のマルティフラクタルPDF理論による比較解析(19aAA 複雑流体,剛体・弾性体,非圧縮性流体,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 3D DNS Analysis of Interaction between Turbulence and Chemical Reaction in an Auto-Ignition Process under Homogeneous n-Heptane Mixture