海水淡水化RO膜におけるホウ素低減化のシミュレーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本膜学会事務局の論文
- 1999-09-01
著者
-
木村 尚史
工学院大学
-
木村 尚史
工学院大学工学部環境化学工学科
-
川崎 睦男
日東電工株式会社
-
川崎 睦男
北海道大学大学院工学研究科博士課程
-
廣瀬 雅彦
日東電工(株)メンブレン事業部
-
小原 知海
日東電工(株)メンブレン事業部
-
小原 知海
日東電工
-
廣瀬 雅彦
日東電工株式会社 メンブレン事業部
関連論文
- 歴代会長が語る膜学会と膜研究
- 21世紀を迎える膜科学・膜技術
- 水道水中のホウ素とその一日全摂取量への寄与に関する研究
- MF・∪F膜によるRO海水淡水化の前処理
- 海水淡水化RO膜におけるホウ素低減化のシミュレーション
- 最先端の超低圧RO膜とモジュールの現状
- 超低圧逆浸透膜「ESシリーズ」
- 最近の低圧逆浸透膜
- 膜透過の輸送現象
- これからの膜研究 : 2000年を迎えて
- エタノール-水系パーベーパレーション法および蒸気透過法による膜分離プロセスのシステム検討
- 最近の膜による水処理技術
- 高分子分離膜-分離・精製・濃縮のしくみ
- 膜分離
- 膜分離工学に関する研究 (平成5年度化学工学会賞) -- (学会賞)
- 逆浸透法の発展
- 膜分離技術の現状と将来 (分離膜)
- 分離膜 (展開する化学工学) -- (新分野における化学工学の展開)
- 膜分離 (拡散分離操作(レビュ-))
- 膜分離技術の諸問題と今後の技術的改善 (′77化学プラント・ショ-,化学プラント技術会議ハイライト) -- (′77化学プラント技術会議)
- 膜,モジュ-ル,システムの開発方向 (膜プロセスの実用化と将来への課題) -- (将来への技術展望)
- エネルギ-の立場から見た分離技術の諸問題 (エネルギ-と化学工学)
- 膜法 (造水・節水・高度処理-1-) -- (最近の造水技術)
- イオン交換膜の応用技術 ('68化学プラントショー・化学プラント技術会議を終えて(特集)) -- (蒸留プロセスと蒸留装置)
- 人工腎臓の工学的問題点
- 攪拌槽における液液異相系について
- 高ほう素除去超低圧型ポリアミドRO膜エレメント(ES20B)の開発
- 高ホウ素除去海水淡水化RO膜エレメントの開発
- NF膜スパイラルエレメント"LES90"
- 超低圧逆浸透膜の開発
- 最近の逆浸透膜の動向
- RO膜と海水淡水化技術
- スパイラル型逆浸透複合膜「ESシリーズ」 (特集:日東電工のグローバルニッチトップ製品)
- 省エネルギー型海水淡水化用逆浸透膜エレメントSWC5 (環境技術特集) -- (製品)
- 最近の海水淡水化技術について--逆浸透法を中心として (特集 都市と水管理)
- 膜分離技術の発展と現状 (特集/膜分離による高度水処理技術(1))
- 解説 高分子膜の最近の開発動向 (特集 環境を守る膜・フイルター材料--水処理・ダイオキシン対策・高温ガス分離への応用)
- 海水淡水化のための前処理用UF膜モジュール