AEによる破壊メカニズム・センシング
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本塑性加工学会の論文
- 1992-02-20
著者
関連論文
- 共振分散・逆円錐型圧電素子と円錐型バッキングによる高感度・広帯域AE変換子の開発
- テラヘルツ波による耐熱コーティング材の非破壊評価に関する研究
- 2.25Cr-1Mo鋼の内部摩擦特性評価
- 粒子分散セラミックス基複合材料の破壊靭性に及ぼす内部応力乱れの影響
- Si-Ti-C-O繊維結合型セラミックスの遊離炭素の酸化に及ぼす酸化被膜の影響
- レーザー干渉計による非接触AE計測手法の開発
- セラミックスコーティング材の熱AE試験と超音波探傷Cスコープによる初期欠陥検出
- ベータ型チタン合金の微視破壊挙動の観察
- 超音波顕微鏡による高強度チタン合金の塑性域の観察
- AE波形の逆たたみ込み積分による微視割れモーメントテンソルの導出
- 793 二重溶体化した Ti-6Al-4V 合金における微視割れの生成メカニズムとマイクロクラックタフニング(チタン : 熱延, 熱間加工, 破壊靱性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- Al/サファイヤ常温接合体における熱処理および接触変形による残留応力の破壊挙動への影響
- Al/サファイヤ常温接合体の引張り特性および界面欠陥成長の有限要素法による解析
- Al/サファイヤ常温接合体の界面欠陥成長に関する破壊力学的考察:はく離試験および有限要素法による解析
- レーザー干渉計によるセラミックス被覆材における高温下でのAE計測
- 金属/金属間化合物積層材料の破壊モードとき裂進展抵抗
- A1/サファイヤ表面活性化常温接合体におけるA1の塑性変形能の接合面積率の関係
- NbおよびAl薄板から作製されたNb/Nb-Al金属間化合物積層材料における金属間化合物層の形成挙動
- Ni/NiAl積層材料のき裂進展挙動
- SiC繊維強化Al複合材の拡散現象
- 繊維強化型複合材料における二次元異方性AE位置標定アルゴリズムの開発
- Si-Ti-C-O繊維結合型セラミックスの高温酸化機構
- 会長を囲んで : 混迷の世紀末、鉄は未来へどう脱皮するか
- 粒界-粒子相互作用の有限要素シミュレーションにおけるピン止め応力の解析
- SiC繊維の強度に対するAl溶湯浸漬の影響
- 塩化マグネシウム液滴腐食試験時に発生したSUS304腐食ピットのAE特性
- Ti-15V-3Cr-3Sn-3Al 合金の破壊靱性に及ぼす微視組織の影響
- Ti-8Al-1Mo-1V 合金の破壊靱性
- Ti-6Al-4V 合金の R カーブに及ぼす微視組織及び不純物の影響
- Ti-6 Al-4 V 合金の破壊靱性に及ぼす微視組織および不純物の影響
- 796 Ti-8Al-1Mo-1V 合金の破壊靱性(チタン : 熱延, 熱間加工, 破壊靱性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 助剤無添加TiB_2の焼結性と力学的性質
- テラヘルツ波による耐熱コーティング材の非破壊評価
- 異方性磁気抵抗素子センサを用いたECTによる燃焼器の欠陥検出の基礎検討
- セラミックス粒子分散ガラス基複合材料における第二相粒子による微視破壊過程の変化
- 繊維強化型複合材料におけるトランスバースブリッジングのFEMシミュレーション
- 一方向C/C複合材料のせん断強度と圧縮破壊機構
- 超音波疲労試験時のAE・非線形超音波解析による高強度鋼の疲労進展評価
- 連続計測AE波形の解析によるSUS304薄板試験片の塩化物液滴SCCモニタリング
- アルミナの微細組織におけるナノ粒径SiCとミクロ粒径YAG粒子分散の影響
- 渦流探傷法における表面欠陥識別と形状認識の高精度化 (欠陥検出評価技術に関する研究)
- 渦電流探傷によるき裂面の部分接触を伴う応力腐食割れの深さサイジング (欠陥検出評価技術に関する研究)
- 炉内構造物検査への渦流探傷技術の適用性評価 (欠陥検出評価技術に関する研究)
- (財)発電設備技術検査協会 溶接・非破壊検査技術センターの先端検査装置開発(その2)シミュレーション機能付き超音波探傷器
- アルミナ粒子分散ガラス基複合材料におけるき裂の偏向,湾曲による高靭化の数値シミュレーション
- 粒子分散ガラス基複合材料の靭性と破壊機構
- 高Cr鋼の交流磁化法によるクリープ損傷評価技術の開発
- ムライトの Slow Crack Growth 挙動
- 安定き裂成長を伴う場合のムライトの破壊じん性評価
- NIMS-AIST-JAXAの3機関連携による非破壊信頼性評価
- 複合圧電体による広帯域AE変換子の試作と特性
- 1-3複合圧電体によるAE変換子の試作
- セラミックスの動的破壊靱性
- ナノインデンテーションとアコースティックエミッション
- 繊維強化SiC複合材料のAEによる破壊機構評価
- 動的クラック顕微鏡の開発
- AEによる破壊メカニズム・センシング
- AE計測によるべータアルミナの4点曲げ試験における破壊機構の解析
- 有限要素法を用いた粒界移動および球形粒子との相互作用のシミュレーション
- 有限要素法を用いた粒界移動の2次元シミュレーション
- 原子ジャンプモデルに基づく粒成長挙動の2次元シミュレーション
- 粒子分散複合材料のき裂進展
- SiC粒子分散Al_2O_3複合材料におけるき裂進展経路のシミュレーション
- SiC粒子分散Al_2O_3複合材料における安定き裂成長
- Si粒子分散Al_2O_3複合材料におけるRカーブ挙動の評価
- Precoarsening処理により高強度化したAl_2O_3セラミックスのフラクトグラフィ
- Ti-6Al-2Sn-4Zr-2Mo 合金の破壊靱性におよぼすミクロ組織の影響
- 会長就任にあたって
- 豊かさにつながる先端技術
- 粒子分散複合材料の微視破壊と力学特性向上
- 新年のご挨拶
- Ti-8Al-1Mo-1V合金のAE原波形解析による微視破壊機構の解明と破壊靭性の定量評価
- 会長ご挨拶
- 差分法の並列計算による動的グリ-ン関数の導出
- 新年のご挨拶
- 1995(平成7)年度活動概要
- 緒言
- ナノSiC粒子分散によるAl_2O_3セラミックスの微細組織の制御
- ムライト4点曲げ試験における破壊起点のAE特性による評価
- CFRPロケットモーターノズルホルダーのAE特性
- AE原波形解析によるA553B鋼の微視割れの評価
- AEによるCFRPロケットモーターノズルホルダーの非破壊評価
- CFRP積層板を伝播する疑似AE波の圧電AE変換子検出特性
- CFRP積層板を伝播する疑似AE波の伝播特性
- アコースティック・エミッションの放射形式計測によるアングルプライCFRP積層板の微視割れモード評価
- AE法によるSiC繊維強化ガラスの破壊過程評価
- GFRPの負荷-保持,負荷-除荷試験のAE特性
- 朱子織GFRPの疲労試験におけるAE特性
- Si-Ti-C-O繊維結合型セラミックスの界面せん断特性に及ぼす温度と酸化の影響
- Al_2O_3-La_2O_3系からのその場反応によるアルミナ基複合材料の製造と微細構造
- 繊維強化セラミックス基複合材料の界面特性と破壊靭性との関係
- 繊維強化セラミックス基複合材料の界面特性
- SiC繊維強化アルミニウムの衝撃破壊特性
- 界面結晶を析出させたアルミナ粒子又はプレートレット分散ガラス基複合材料の力学的特性
- 緒言
- 1992年度の006 (AE) 特別研究委員会活動報告
- 境界領域委員会(委員長は語る)
- AE法によるSiC繊維強化ガラスの確壊過程評価
- 一方向炭素繊維強化アルミニウムの繊維軸に垂直な方向の混合モード下での破壊挙動(複合材料の評価)(複合材料)