コンタクトレンズフィッティング研究会の歩み IV
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-03-28
著者
関連論文
- 接写レンズを装着した携帯電話でハードコンタクトレンズのフルオレセインパターンと動きの動画を撮影・送信する試み
- ソフトレンズ表面の付着物について (第19回日本コンタクトレンズ学会)
- コンタクトレンズフィッティング研究会の歩み VI
- コンタクトレンズフィッテング研究会の歩み V
- コンタクトレンズフィッティング研究会の歩み IV
- コンタクトレンズフィッティング研究会の歩み III : 第5回フィッティング研究会の報告
- コンタクトレンズフィッティング研究会の歩みII
- コンタクトレンズフィッティング研究会の歩み I
- コンタクトレンズの社会医学的研究-3-コンタクトレンズ外来での初診患者の構成
- ソフトコンタクトレンズからハ-ドコンタクトレンズへの変更症例
- コンタクトレンズの安全性を考える (コンタクトレンズ講習会)
- 社会医療から見たコンタクトレンズの定期検査に対する考察
- ソフトコンタクトレンズ長期使用中に発生した角膜血管新生症例 (第21回日本コンタクトレンズ学会特集)
- コンタクトレンズを処方した人工的無水晶体症患者に行なった定期検査とその結果について (第19回日本コンタクトレンズ学会特集)
- 軟性コンタクトレンズの臨床的応用について (第16回日本コンタクトレンズ学会総会一般講演)
- 涙の流れより見た良いコンタクトレンズの選び方-予-経時的フロレスチンテストの臨床的意義 (第15回日本コンタクトレンズ学会総会一般講演-2-)
- ソフトコンタクトレンズの表面に関する研究
- コンタクトレンズのフィッティングに必要な用語について解説してください
- 定期検査をどう思うか(5) : これで良いのだろうか-おかしく思うこと-
- 定期検査をどう思うか(4) : 賢い患者を育てよう
- 定期検査をどう思うか(3) : 定期検査に取り組む姿勢
- 定期検査をどう思うか(2) : コンタクトレンズ診療のゆがみ
- 定期検査をどう思うか(1) : 定期検査はなぜ必要か
- ハードコンタクトレンズの問題点と対策
- コンタクトレンズ下の涙液交換メカニズムについて教えてください
- フィッティングの理論と臨床応用
- Dark Zone における涙液粘性の働き
- フィッティングの理論(5) : 二変数フィッティングの実際
- フィッティングの理論(4) : ベストフィットの秘訣
- 接着部のレオロジーと角膜の粘弾性
- フィッティングの理論(3) : フィッティングの基本
- フィッティングの理論(2)角膜形状測定機器の精度
- 涙液表面張力のセンターリング作用
- フィッティングの理論(1)1変数フィッティングの問題点
- セレンディピティとレンズの動き
- 三基準とフィッティング理論
- フィッティングの理論 : ハードレンズ(2)
- Soft lensの微生物汚染について (第1回コンタクトレンズカンファレンス基礎および境界領域)
- Soft lensの消毒効果について (第19回日本コンタクトレンズ学会特集)
- S.C.L.接着力の測定
- コンタクトレンズフィッティングで心掛けたい問題点
- ソフトコンタクトレンズの自動復元機構
- S.C.L.の偏位と復位 (第25回日本コンタクトレンズ学会)
- S.C.L.の動きとレンズ圧
- 角膜上皮の機能
- コンタクトレンズ生理学の2,3の問題点(コンタクトレンズカンファランス特別講演-2-)
- ソフトコンタクトレンズのポンプ機構 (第21回日本コンタクトレンズ学会特集)
- Soff contact lensの弾性 (第1回コンタクトレンズカンファレンス-1-基礎および境界領域)
- ソフトレンズ装用による上皮浮腫について
- 第20回日本コンタクトレンズ学会印象記 (第20回日本コンタクトレンズ学会)
- コンタクトレンズ生理学 接着の機構とコンタクトレンズの角膜代謝におよぼす影響(第13回日本コンタクトレンズ学会特別講演)