花崗岩を対象とした深部地質環境の調査技術開発の課題と現状 - 測定データの品質保証の観点で構築した地下水調査法の提案 -
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
From the viewpoint of confidence building, it is very important to guarantee the quality of data for evaluating properties of the geological environment. To guarantee the quality of data, measurement with extremely well-known and repeatable precision and supporting documentation, that is able to explain the process of obtaining the data, are required.The Japan Nuclear Cycle Development Institute (JNC) has been developing investigation techniques for deep geological environments in crystalline rock.To date, drilling techniques and investigation equipment, such as a borehole sparker source for cross-hole seismic tomography, hydraulic test equipment and a groundwater sampler that meet the above mentioned requirements, have been developed. A hydraulic test sequence to confirm repeatability of measurement results and a groundwater sampling method to evaluate drilling fluid effects were also developed. The feasibility and usefulness of these investigation techniques were evaluated through ongoing geoscientific R&D programmes carried out in the Tono region, central Japan.This paper is focused on techniques for groundwater investigation and describes investigation techniques developed by the JNC to evaluate hydrogeological and hydrochemical properties of rock and groundwater deep underground.
- 社団法人 資源・素材学会の論文
- 2001-10-25
著者
-
武田 精悦
核燃料サイクル開発機構 東濃地科学センター
-
武田 精悦
日本原子力研究開発機構
-
小出 馨
核燃料サイクル開発機構東濃地科学センター地層科学研究情報化グループ
-
長谷川 健
核燃料サイクル開発機構 東濃地科学センター
-
杉原 弘造
核燃料サイクル開発機構 東濃地科学センター
-
杉原 弘造
核燃料サイクル開発機構東濃地科学センター
-
杉原 弘造
核燃料サイクル開発機構 東濃地化学センター
関連論文
- 空間的に不均一な地質環境特性の評価方法に関する基礎的検討
- 地質環境特性を対象とした不確実性解析の方法論 : 東濃地域を対象とした適用性検討
- 深地層の研究施設における研究について--超深地層研究所計画の現状 (平成14年度「放射性廃棄物管理専門研究会」報告書)
- 堆積岩地山での立坑掘削に伴うひずみの原位置計測とその数値解析
- 地質環境特性評価の不確実性解析手法に関する検討--variabilityとignoranceを考慮した不確実性解析の方法論の構築および東濃地域への適用 (特集 核種移行解析(水理解析,人工バリア/天然バリア核種移行,不確実性解析))
- 磁気異常の「静穏域」における空中磁気探査の適用例
- 地質環境の長期安定性と地層処分--今後の研究開発に向けた視点 (地質環境の長期安定性(上)高レベル放射性廃棄物の地層処分と地球科学)
- 推積軟岩での立坑掘削に伴う岩盤物性変化の 現場計測による検討
- ブームヘッダーによる坑道掘削時の振動計測
- 坑道近傍における発破振動計測
- 深地層を対象とした力学的調査の現状--複数の手法を用いた初期応力測定について (特集 地質環境調査技術)
- 不連続面の特性とせん断特性との関係
- AE法と水圧破砕法を用いた三次元的な岩盤応力状態評価
- 核燃料サイクル開発機構が進める深地層の科学的研究の現状(その1) : 東濃地科学センターにおける研究の現状
- 花崗岩を対象とした深部地質環境の調査技術開発の課題と現状 - 測定データの品質保証の観点で構築した地下水調査法の提案 -
- 掘削工法の相違が周辺岩盤の変形挙動に与える影響について
- 坑道掘削に伴う透水係数および間隙水圧の変化について
- 比誘電率を用いた岩石の含水量計測の試み
- TDRによる多胡砂岩の体積含水率の測定
- 超深地層研究所計画に関する情報提供活動へのVR技術の適用
- 超深地層研究所での地層科学研究計画--地表からの調査予測研究段階計画を中心にして (特集 地質環境調査技術)
- AE法を利用した初期地圧測定とその適用例(岩石力学)
- 超深地層研究所における研究計画と研究坑道設計の考え方
- 地下1,000mに研究坑道を掘る--東濃地科学センター 超深地層研究所計画
- 超深地層研究所計画 : 超大深度地下を科学する
- 1. 高レベル放射性廃棄物の地層処分と岩盤工学(岩盤工学の最近の話題)
- P-217 超深地層研究所計画 : 地球科学における新たな挑戦(30. 応用地質学一般,ポスターセッション,一般発表)