MgO-Cれんがに及ぼすホウ素系添加剤の影響について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-03-01
著者
-
森本 茂
株式会社tyk
-
今枝 孝文
(株)TYK
-
小出 邦博
(株)TYK
-
森本 茂
(株)TYK製造所生産技術第一課
-
今枝 孝文
(株)tyk 製造所
-
小池 康太
(株)TYK 製造所
-
小池 康太
株式会社tyk製造所
-
小出 邦博
(株)tyk製造所
関連論文
- 転炉底吹き羽口材質の開発
- 溶融銅用水素センサーの開発
- 耐火物を語る
- MgO-Cれんがに及ぼすホウ素系添加剤の影響について
- タンディッシュ用ガス吹き上ノズル
- マグクロ材質によるスリットプラグの耐用向上
- 高耐用性スリットプラグ材質の開発
- 高酸素鋼鋳造用タンディッシュスライディングプレートの改良
- 樹脂ボンド SN プレートの耐酸化性の改善
- タンディッシュSN用2段式上ノズル (〔耐火物技術協会〕第70回鋳造用耐火物専門委員会資料要約)
- 転炉出鋼孔スリーブの材質改善
- 異種固体電解質の接合体形成とその起電現象
- 溶融銅用水素センサーの構造と特性評価
- 溶融銅用水素センサーの動作原理
- 基準物質を必要としない起電力式水蒸気センサ
- 電気化学的方法による溶融銅および銅合金中の水素の連続測定
- プロトン導電性固体電解質を用いた溶融銅中の水素活量の連続測定
- 溶融銅用水素センサーによるプロセスの制御
- Zn-Al合金溶湯中の水素ガス量と鋳造ポロシテイの関係
- ノンファイバー断熱材の改善
- RH用キャスタブルの特性比較
- RHキャスタブルの開発
- 環境に優しい耐火物の設計-使用実例からみた耐火物の現状とこれから-
- プレキャストブロックの進歩
- 取鍋における大型プレキャストブロックの適用
- UNITECR'95テクニカルセッション概要報告 SESSION X III. New Test and Testing Development, and Advances in Manufacturing Session X III-2
- スリットプラグ材質の改善
- スリットプラグの改善
- 第9回年次講演会セッション概要報告 SESSION : 不定形(吹付材等) 講演番号B17-B20
- RH浸漬管の耐用改善
- 廃棄物処理炉用れんがの耐用向上材質の開発 (耐火物の環境問題への貢献)
- 廃棄物処理炉用れんがの耐用向上材質の開発
- 低カーボン・マグネシア・カーボンれんがの耐熱スポーリング特性向上手法の検討