世界から期待される日本の参加
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-10-20
著者
関連論文
- ALMAで惑星科学:ミリ波・サブミリ波観測による惑星科学研究とその展望
- ALMA は何を見るのか - ALMA が切り開く新しいサイエンス -
- 世界から期待される日本の参加
- シンポジウム報告「大型ミリ波サブミリ波干渉計と日本の自然科学」
- シンポジウム報告 「宇宙探究のフロンティアとLMSA」
- IAU 総会来る! 夢のような二週間 : IAU京都総会
- 天の川銀河(天体列伝-36完-)
- 初の230GHz南天銀河サ-ベイをめざし60cm望遠鏡2号機いよいよチリへ
- 学校で何を教えるべきか--天文学研究者の責任
- オリオンKL天体--数千年前に産声を上げたばかりの原始星(天体列伝-1-)
- 続く観測天文学の挑戦 (太陽系および太陽系外惑星系の形成) -- (太陽系外の惑星形成はどこまでわかったか?)
- 星間水素分子の赤外蛍光現象を追って
- 巨大分子雲の衝突による爆発的星形成 : いて座B2
- SC-11-9 Radio astronomical application : The large millimeter and submillimeter telescope ALMA and the photonic technology