穿通性肝膿瘍を合併した急性胆嚢炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-10-25
著者
-
小林 勲
刈羽郡総合病院・血液内科
-
中澤 俊郎
刈羽郡総合病院(厚生連) 内科
-
杉本 不二雄
杉本医院
-
関矢 忠愛
厚生連刈羽郡総合病院外科
-
平野 謙一郎
刈羽郡総合病院外科
-
齋藤 六温
刈羽郡総合病院(厚生連) 内科
-
杉本 不二雄
刈羽郡総合病院外科
-
関矢 忠愛
刈羽郡総合病院外科
-
能澤 明宏
刈羽郡総合病院内科
-
吉田 正弘
刈羽郡総合病院外科
-
湯川 貴男
刈羽郡総合病院放射線科
-
小林 勲
刈羽郡総合病院
-
齋藤 六温
刈羽郡総合病院外科
関連論文
- 6 当院における大腸癌の転移性肝癌に対する肝切除症例の検討(第255回新潟外科集談会)
- 超選択的に選択的動脈内カルシウム注入法 (ASVS) を行い詳細な局在診断が可能であったインスリノーマの1例
- G-CSF単独治療により造血三系統の改善が認められた高齢者AML症例
- 当院における肺癌症例(過去5年間)の検討 : 検診発見例と検診外発見例の比較
- 心腔内カラーテル片異物の経皮経官的除去例
- 成人鼠径ヘルニアに対する mesh plug 法の検討
- 1523 Mesh & Plug法による鼠径ヘルニア根治術の早期再発例の検討
- 1066 術前の画像診断では描出できず、選択的カルシウム動注負荷後肝静脈採血法(ASVS)により正確な局在診断がなされたインスリノーマの1切除例
- 地域医療における造血器腫瘍の実態とその対策 : (第3報)高齢者AMLの実態とその予後の臨床解析
- 地域医療における造血器腫瘍の実態とその対策 : (第1報)高齢化に伴う造血器腫瘍および他の固形癌の実態とその変化の解析
- 地域医療における造血器腫瘍の実態とその対策(第1報) : 高齢化に伴う造血器腫瘍と他の悪性腫瘍発症の実態について
- 13 栄養看護外来での新たな取り組み : 体重記録のグラフ化の試み(第31回新潟糖尿病談話会)
- 1 頸動脈エコーのmacroangiopathyに対するスクリーニング検査としての有用性(第30回新潟糖尿病談話会)
- 高齢者における経皮内視鏡的胃瘻造設術による合併症予防のための追加処置の有用性に関する検討
- 急性胃蜂窩織炎の1例
- 老年者(75歳以上)の総胆管結石症における内視鏡的乳頭バルーン拡張術の有用性と安全性に関する検討
- 高齢者(80歳以上)の胆道狭窄に対するExpandable Metallic Stent の使用成績
- 穿通性肝膿瘍を合併した急性胆嚢炎の1例
- 多発性カンジダ感染胃潰瘍の1例
- 14 内視鏡的胃瘻造設術の合併症および合併症の予防処置に関する検討(第72回新潟消化器病研究会)
- 経皮内視鏡的胃瘻造設術の長期成績
- 示II-362 カルシトニン産生膵ソマトスタチノーマの1切除例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 10 膀胱合併切除を行った大腸癌8例の検討(第253回新潟外科集談会)
- 病院管理者の目標
- 北欧の教育制度
- 高アクセス血流量をもつ血液透析患者における再循環指数は透析血流量の変化を受けにくい
- 門脈ガス血症をきたした急性虫垂炎の1例
- 胆管内ガスを伴った気腫性胆嚢炎の2例
- 乳腺血管肉腫の1例
- PP506 幽門側残胃早期癌の1例
- CTにて術前診断された閉鎖孔ヘルニア8例の検討 : CTによる質的診断の可能性
- 肺性肥大性骨関節症の2例
- 高アクセス血流量をもつ血液透析患者における再循環指数は透析血流量の変化を受けにくい
- C型肝炎ウイルス感染者におけるクリオグロブリン血症および腎障害の合併 : 肝障害の有無との関係