リウマチ性多発筋痛症を合併した骨髄異形成症候群
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本臨床血液学会の論文
- 2000-03-30
著者
-
原 雅道
愛媛県立中央病院内科
-
小島 研介
愛媛県立中央病院内科
-
小島 研介
愛媛県立中央病院血液内科
-
原 雅道
愛媛県立中央病院血液内科
-
原 雅道
愛媛県立中央病院
-
佐々木 健二
愛媛県立今治病院検査部
-
新居 一郎
愛媛県立中央病院臨床検査部
-
杉山 満美
愛媛県立中央病院臨床検査部
-
佐々木 健二
愛媛県立中央病院臨床検査部
関連論文
- 同種骨髄移植を施行した成人T細胞性白血病 (ATL) の一例
- High-risk MDS (RAEB, RAEBt)に対するcytarabine ocfosfate, 少量etoposide, G-CSF併用療法の試み
- 胃のdiffuse large B-cell lymphomaを合併したT-cell prolyphocytic leukemia
- 同種末梢血幹細胞移植後, 脊髄性感覚失調にて髄外再発した急性前骨髄球性白血病
- P-52 気管支内に直接所見を認めた非ホジキンリンパ腫 (NHL) の 1 例(示説 5)
- 高齢者急性骨髄性白血病に対する behenoly cytosine arabinoside, daunorubicin, 6-mercaptopurine (BHAC・DM) 併用療法における投与量の比較検討
- ドナーリンパ球輸注後に認められた急速な造血回復と"periengraftment syndrome"様症状
- 非寛解期多発性骨髄腫における同種骨髄移植 : graft-versus-myeloma 効果の存在
- リウマチ性多発筋痛症を合併した骨髄異形成症候群
- 抗A, Bを認めたABO血液型不適合新生児溶血性疾患の1症例
- 骨髄移植後に精巣再発をきたした成人急性リンパ性白血病の1例 : 第50回四国地方会
- Upshaw-Schulman 症候群 : 妊娠時の仮面を被った血小板減少症
- リツキシマブ併用化学療法後, 長期にわたりFDG-PET偽陽性を示した濾胞性リンパ腫