明治前期における医師試験制度と奉職履歴医について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-05-20
著者
関連論文
- 13)Ludlow's Manual of Medical Examinations(1867年版)と和訳本『医学七科問答』(明治12-13年刊)(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会講演事後抄録)
- 24)占領期日本における歯科医学教育の改革 : 第2報:歯科専門教育の標準的カリキュラムの策定について(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会講演事後抄録)
- 13)Ludlow's Manual of Medical Examinations(1867年版)と和訳本『医学七科問答』(明治12-13年刊)(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会一般演題抄録)
- 共慣義塾の研究 : 東京検梅史の補遺として
- 小幡英之助の受験書類について
- 13)Ludlow's Manual of Medical Examinations(1867年版)と和訳本『医学七科問答』(明治12-13年刊)(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会講演事後抄録)
- 24)占領期日本における歯科医学教育の改革 : 第2報:歯科専門教育の標準的カリキュラムの策定について(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会一般演題抄録)
- 13)Ludlow's Manual of Medical Examinations(1867年版)と和訳本『医学七科問答』(明治12-13年刊)(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会一般演題抄録)
- 明治16年(1883)に東京府が行った整骨師, 入歯師等の調査について
- 2) 占領期日本における歯科医学教育の改革 : 第1報:GHQ/SCAP文書と先行研究について(第36回日本歯科医史学会学術大会講演事後抄録)
- 5) 高山紀斎の渡航時期について(第36回日本歯科医史学会学術大会講演事後抄録)
- 2) 占領期日本における歯科医学教育の改革 : 第1報:GHQ/SCAP文書と先行研究について(日本歯科医史学会第36回(平成20年度)学術大会一般演題抄録)
- 5) 高山紀斎の渡航時期について(日本歯科医史学会第36回(平成20年度)学術大会一般演題抄録)
- 明治34年(1901)の医師・薬剤師調査と工藤鉄男編『日本東京医事通覧』
- 7)明治天皇の主治歯科医に小幡英之助を推挙した福澤諭吉の書状(日本歯科医史学会第35回(平成19年度)学術大会講演事後抄録)
- 9)渡邉良斎の口中医仮免状願 : 東京都公文書館所蔵「明治18年医師仮免状種痘免状願」より(日本歯科医史学会第35回(平成19年度)学術大会講演事後抄録)
- 7) 明治天皇の主治歯科医に小幡英之助を推挙した福澤諭吉の書状(日本歯科医史学会第35回(平成19年度)学術大会一般演題抄録)
- 9) 渡邉良斎の口中医仮免状願 : 東京都公文書館所蔵「明治18年医師仮免状種痘免状願」より(日本歯科医史学会第35回(平成19年度)学術大会一般演題抄録)
- 15) 鴎外と歯科医史(1) : 陸軍一等軍医森林太郎の「齲歯予防論」(日本歯科医史学会第34回(平成18年度)学術大会講演事後抄録)
- 16) 鴎外と歯科医史(2) : 森林太郎の勉学ノート「語彙材料」に見られる歯科記述(日本歯科医史学会第34回(平成18年度)学術大会講演事後抄録)
- 日本の口中科免許第一号佐治職(さじ・つかさ)
- 15) 鴎外と歯科医史(1) : 陸軍一等軍医森林太郎の「齲歯予防論」(日本歯科医史学会第34回(平成18年度)学術大会一般演題抄録)
- 16) 鴎外と歯科医史(2) : 森林太郎の勉学ノート「語彙材料」に見られる歯科記述(日本歯科医史学会第34回(平成18年度)学術大会一般演題抄録)
- 13)Ludlow's Manual of Medical Examinations(1867年版)と和訳本『医学七科問答』(明治12-13年刊)(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会講演事後抄録)
- 13)Ludlow's Manual of Medical Examinations(1867年版)と和訳本『医学七科問答』(明治12-13年刊)(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会講演事後抄録)
- 13)Ludlow's Manual of Medical Examinations(1867年版)と和訳本『医学七科問答』(明治12-13年刊)(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会一般演題抄録)
- 12)第1回歯科医師国家試験と歯科医師免許証(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- 17)東京女子歯科医学講習所の開設時期について : 東京都公文書館所蔵の開学願書を基に(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- 15)麻布長谷寺の伊澤道盛・信平の墓(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- 14)九州歯科大学昇格について(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- 13)Ludlow's Manual of Medical Examinations(1867年版)と和訳本『医学七科問答』(明治12-13年刊)(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会講演事後抄録)
- 13)Ludlow's Manual of Medical Examinations(1867年版)と和訳本『医学七科問答』(明治12-13年刊)(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会一般演題抄録)
- 13)Ludlow's Manual of Medical Examinations(1867年版)と和訳本『医学七科問答』(明治12-13年刊)(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会講演事後抄録)
- 13)Ludlow's Manual of Medical Examinations(1867年版)と和訳本『医学七科問答』(明治12-13年刊)(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会一般演題抄録)
- 13)Ludlow's Manual of Medical Examinations(1867年版)と和訳本『医学七科問答』(明治12-13年刊)(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会講演事後抄録)
- 13)Ludlow's Manual of Medical Examinations(1867年版)と和訳本『医学七科問答』(明治12-13年刊)(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会一般演題抄録)
- 13)Ludlow's Manual of Medical Examinations(1867年版)と和訳本『医学七科問答』(明治12-13年刊)(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会講演事後抄録)
- 13)Ludlow's Manual of Medical Examinations(1867年版)と和訳本『医学七科問答』(明治12-13年刊)(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会一般演題抄録)
- 13)Ludlow's Manual of Medical Examinations(1867年版)と和訳本『医学七科問答』(明治12-13年刊)(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会講演事後抄録)
- 13)Ludlow's Manual of Medical Examinations(1867年版)と和訳本『医学七科問答』(明治12-13年刊)(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会一般演題抄録)
- 13) 明治中期のお歯黒習俗について : 和歌山県の歯科医中村好正述「(明治25-26年)来患者中涅歯者ノ統計報告」より(日本歯科医史学会第33回(平成17年度)学術大会講演事後抄録)
- 23) 小幡英之助の受験願書と試験成績について : 内閣文庫蔵『東京府史料・政治部衛生明治八年』より(日本歯科医史学会第33回(平成17年度)学術大会講演事後抄録)
- 日本の歯科免許第一号者小幡英之助
- 13) 明治中期のお歯黒習俗について : 和歌山県の歯科医中村好正述「(明治25-26年)来患者中涅歯者ノ統計報告」より(日本歯科医史学会第33回(平成17年度)学術大会一般演題抄録)
- 23) 小幡英之肋の受験願書と試験成績について : 内閣文庫蔵『東京府史料・政治部衛生明治八年』より(日本歯科医史学会第33回(平成17年度)学術大会一般演題抄録)
- 5) S. S. White社の"Dental Catalogue" 1867年版と1876年版について(日本歯科医史学会第32回(平成16年度)学術大会講演事後抄録)
- 6) ファブリカ・ポケット版(1552年刊)をめぐるオックスフォード大学との攻防(日本歯科医史学会第32回(平成16年度)学術大会講演事後抄録)
- 5) S.S. White社の"Dental Catalogue"1867年版と1876年版について(日本歯科医史学会第32回(平成16年度)学術大会一般演題抄録)
- 6) ファブリカ・ポケット版(1552年刊)をめぐるオックスフォード大学との攻防(日本歯科医史学会第32回(平成16年度)学術大会一般演題抄録)
- 4) 叉状研歯と思われる博物館展示資料(日本歯科医史学会第31回(平成15年度)学術大会講演事後抄録)
- 14) 19世紀プロシア国の歯科診療報酬について : 『内務省衛生局雑誌』第13号(明治11年刊)掲載「普魯士国医師定謝規則」より(日本歯科医史学会第31回(平成15年度)学術大会講演事後抄録)
- 明治一五年施行の旧刑法二五六条「私ニ医業ヲ為ス罪」と大審院での判決事例
- 4) 叉状研歯と思われる博物館展示資料(日本歯科医史学会第31回(平成15年度)学術大会一般演題抄録)
- 14) 19世紀プロシア国の歯科診療報酬について : 『内務省衛生局雑誌』第13号(明治11年刊)掲載「普魯士国医師定謝規則」より(日本歯科医史学会第31回(平成15年度)学術大会一般演題抄録)
- 『日本杏林要覧』(明治四二年刊)に掲載された九州八県下の医師・歯科医師人名
- 6) 明治期発行の医籍録に掲載された新潟県内の医師・歯科医師人名(日本歯科医史学会第30回(平成14年度)学術大会一般演題抄録)
- 明治期発光の医籍録に掲載された新潟県内の医師・歯科医師人名
- 14) 福澤諭告の寓言『かたわ娘』(明治5年刊)(日本歯科医史学会第29回(平成13年度)学術大会講演事後抄録)
- 33) 歯科医学教育史資料研究(1) : 東京歯科専門医学校と共立歯科医学校(日本歯科医史学会第29回(平成13年度)学術大会講演事後抄録)
- 34) 歯科医学教育史資料研究(2) : 大正10年の日本歯科大学昇格構想(日本歯科医史学会第29回(平成13年度)学術大会講演事後抄録)
- 35) 歯科医学教育史資料研究(3) : 京北歯科医学校と東北歯科医学校(日本歯科医史学会第29回(平成13年度)学術大会講演事後抄録)
- 14) 福澤論吉の寓言『かたわ娘』(明治5年刊)(日本歯科医史学会第29回(平成13年度)学術大会一般演題抄録)
- 33) 歯科医学教育史資料研究(1) : 東京歯科専門医学校と共立歯科医学校(日本歯科医史学会第29回(平成13年度)学術大会一般演題抄録)
- 34) 歯科医学教育史資料研究(2) : 大正10年の日本歯科大学昇格構想(日本歯科医史学会第29回(平成13年度)学術大会一般演題抄録)
- 35) 歯科医学教育史資料研究(3) : 京北歯科医学校と東北歯科医学校(日本歯科医史学会第29回(平成13年度)学術大会一般演題抄録)
- 「解體新書」緑版と黄版の書誌学的考察
- 明治一七年から二一年までの医籍登録者について
- 11) 邦文文献にみる歯鍵の用法(日本歯科医史学会第28回(平成12年度)学術大会講演事後抄録)
- 15) 「解體新書」緑版と黄版の書誌学的考察(日本歯科医史学会第28回(平成12年度)学術大会講演事後抄録)
- 11) 邦文文献にみる歯鍵の用法(日本歯科医史学会第28回(平成12年度)学術大会一般演題抄録)
- 15) 「解體新書」緑版と黄版の書誌学的考察(日本歯科医史学会第28回(平成12年度)学術大会一般演題抄録)
- 横井寛編『東京府内区郡分医師住所一覧』(明治十八年刊)に掲載された医師人名
- 2) "The Mouth and the Teeth"初版本(1879)と『保齒新論』(1881)について(日本歯科医史学会第27回(平成11年度)学術大会講演事後抄録)
- 3) 島好節の『毒齒論』について(日本歯科医史学会第27回(平成11年度)学術大会講演事後抄録)
- 2) "The Mouth and the Teeth"初版本(1879)と『保齒新論』(1881)について(日本歯科医史学会第27回(平成11年度)学術大会一般演題抄録)
- 3) 島好節の『毒齒論』について(日本歯科医史学会第27回(平成11年度)学術大会一般演題抄録)
- 明治八年から十六年までに実施された内務省医術開業試験について
- 14) C. Cutterの衛生啓蒙書とその和訳本(日本歯科医史学会第26回(平成10年度)学術大会講演事後抄録)
- 14) C. Cutterの衛生啓蒙書とその和訳本(日本歯科医史学会第26回(平成10年度)学術大会一般講演抄録)
- 2) 東校醫院治驗録(明治5年刊)にみる歯科口腔外科的事項(日本歯科医史学会第25回(平成9年度)学術大会講演事後抄録)
- 7) "A System of Oral Surgery" 第2版と「歯科全書」(誌上発表)(日本歯科医史学会第25回(平成9年度)学術大会講演事後抄録)
- 明治一二年から一六年までの東京府における医術開業旧試験について
- 2) 東校醫院治驗録(明治5年刊)にみる歯科口腔外科的事項(日本歯科医史学会第25回(平成9年度)学術大会一般講演抄録)
- 7) "A System of Oral Surgery" 第2版と「歯科全書」(誌上発表)(日本歯科医史学会第25回(平成9年度)学術大会一般講演抄録)
- 9) 明治18年8月刊行の『歯科全書初篇』と訳者河田[リン]也について(日本歯科医史学会第24回(平成8年度)学術大会講演事後抄録)
- 9) 明治18年8月刊行の『歯科全書初篇』と訳者河田[リン]也について(日本歯科医史学会第24回(平成8年度)学術大会講演抄録)
- 東京府における明治12年から16年までの医術開業旧試験と歯科専門での受験者
- 明治前期における医師試験制度と奉職履歴医について
- 6) 「私立麻布歯科医学校」の設立願書について : 東京都公文書館所蔵資料より(日本歯科医史学会第23回(平成7年度)学術大会講演事後抄録)
- 19) 医用蛭の変遷について(日本歯科医史学会第23回(平成7年度)学術大会講演事後抄録)
- 6) 「私立麻布歯科医学校」の設立願書について : 東京都公文書館所蔵資料より(日本歯科医史学会第23回(平成7年度)学術大会講演抄録)
- 19) 医用蛭の変遷について(日本歯科医史学会第23回(平成7年度)学術大会講演抄録)
- 4) 明治初年に渡航した歯科医についての一考察(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演事後抄録)
- 16) 医学士三輪徳寛が明治25〜28年に調査した「齲歯ノ統計」について(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演事後抄録)
- 4) 明治初年に渡航した歯科医についての一考察(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演抄録)
- 16) 医学士三輪徳寛が明治25〜28年に調査した「齲歯ノ統計」について(日本歯科医史学会第22回(平成6年度)学術大会講演抄録)
- 1) 明治11年に東京府が行った「歯医師外六業取調」について(日本歯科医史学会第21回(平成5年度)学術大会講演事後抄録)
- 2) 「第1回歯科医術開業試験委員」三潴謙三(日本歯科医史学会第21回(平成5年度)学術大会講演事後抄録)
- 1) 明治11年に東京府が行った「歯医師外六業取調」について(日本歯科医史学会第21回(平成5年度)学術大会講演抄録)
- 2) 「第1回歯科医術開業試験委員」三潴謙三(日本歯科医史学会第21回(平成5年度)学術大会講演抄録)