コイルばね防振装置によるフローティングスラブの適用事例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本鉄道技術協会の論文
- 2001-10-01
著者
-
三輪 晋也
東急建設株式会社技術研究所
-
川久保 政茂
東急建設株式会社建築エンジニアリング部
-
川久保 政茂
東急建設株式会社
-
羽賀 峰雄
東京急行電鉄株式会社鉄道事業部工務部保線課
-
羽賀 峰雄
東京急行電鉄株式会社交通事業部工務部保線課
-
三輪 晋也
東急建設株式会社
関連論文
- 22091 既存木造住宅の耐震性向上に関する総合的研究 : その24 実大振動台実験における試験体の振動特性(大大特(2),構造III)
- 22105 既存木造住宅の耐震性向上に関する総合的研究 : その6 実大振動台実験振動台の加振精度(耐震診断・補強(3),構造III)
- 40076 高速台車走行試験機による騒音・振動の実態と低減について
- 40112 鉄道振動低減化対策工法の開発 : その2 試験結果の検討(地盤伝搬,環境工学I)
- 40111 鉄道振動低減化対策工法の開発 : その1 概要(地盤伝搬,環境工学I)
- 40145 道路交通車両走行による木造家屋の振動の実体について(振動実験・測定法,環境工学I)
- 調査研究 コイルばねを使用したフローティングスラブの開発と適用事例
- 40125 電車走行に伴う地盤振動の実態について(鉄道振動,環境工学I)
- 鋼管杭を用いた戸建住宅の振動対策効果 : その2 周波数分析による低減効果の検討(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 鋼管杭を用いた戸建住宅の振動対策効果 : その1 対象建物概要と振動レベルの低減効果(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- コイルばね防振装置によるフローティングスラブの適用事例
- 低層建物における電算機の耐震対策に関する実験的研究
- 2472 各種スラブの振動実験(その5) : 壁の有無によるスラブの固定度の実験
- 東京急行電鉄における線路保守について
- 2459 各種スラブの振動実験(その4) : 大スパンスラブの補強例
- 2239 各種スラブの振動実験(その3) : ワッフルスラブ、ボイドスラブの振動数の略算式の適用
- 21439 摩擦壁・オイルダンパーを併用した制震構造の振動台実験 : 異なる減衰機構を併用した制震構造の基礎的研究 その1(摩擦壁,オイルダンパー(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21440 摩擦壁・オイルダンパーを併用した制震構造の地震応答解析 : 異なる減衰機構を併用した制振構造の基礎的研究 その2(摩擦壁,オイルダンパー(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)