「突堤状河川構造物周辺における最大洗掘深の簡易予測法」への討議・回答
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 2065 閉鎖海域内における浮体の耐震安定性に関する研究 : (その3)2次元及び3次元解析による地震応答特性評価
- 2469 閉鎖海域内における浮体の耐震安定性に関する研究 : (その1)3次元浮体動揺解析コードの開発と適用例
- 2064 閉鎖海域内における浮体の耐震安定性に関する研究 : (その2)定反力型緩衝装置の免震性への影響と健全性評価
- 水平渦運動を伴う複断面開水路流れの非定常3次元数値解析
- 「突堤状河川構造物周辺における最大洗掘深の簡易予測法」への討議・回答
- 開水路死水域の浮遊砂堆積特性に及ぼす水理パラメータの効果
- 湾口渦強化による閉鎖性海域の循環流の形成方法
- 急潮流下における橋脚周辺の捨石洗掘防止工の設計法に関する研究
- 巨大都市開発プロジェクトと水域環境創造 : アラビア湾・ドバイでの海草移植技術の開発
- どこまで波や流れが制御できるのか
- 湾口渦強化による閉鎖性海域の循環流の増大方法に関する研究
- 護床工下流部における局所洗掘とその軽減法に関する研究
- メグナ河下流部における洪水流と河道変動
- 多自然型護岸の水理機能に関する一実験
- 護床工下流部の洗掘過程と流れ特性
- 3次元移動座標系・非平衡流砂モデルによる水制周辺の河床変動解析
- 河岸侵食を伴う河道変動の特性とその数値解析法に関する研究
- 交互砂州の発達に伴う河岸侵食の進行過程
- 水深積分モデルによる波状路床上の流れの底面せん断応力解析
- 開水路主流・死水域界面の大規模渦と水面振動の共鳴現象
- 側岸侵食を伴う河道変動の数値解析
- 平面2層位モデルによる複断面流れの渦運動解析
- 移動一般座標による開水路非定常流の数値解析
- 開水路流れ横流入部の渦運動解析
- 開水路流れ横流入部の非定常渦運動に関する数値解析
- 多方向不規則波の反射波吸収造波理論と規則波への適用
- 粘着性材料を有する河岸の侵食に関する研究
- 突堤状河川構造物周辺における最大洗掘深の簡易予測法
- 琵琶湖における水温・濁度の変動過程
- 琵琶湖における水温・濁度の変動機構
- 琵琶湖における底泥の浮上・堆積機構に関する研究