心房細動例における除細動前後の肺静脈および僧帽弁口血流速波形変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-06-15
著者
-
大木 崇
徳島大学医学部第二内科
-
井内 新
徳島大学医学部第二内科
-
山田 博胤
徳島大学病院循環器内科
-
山田 博胤
徳島大学ヘルスバイオサイエンス研究部臓器病態治療医学
-
山田 博胤
徳島大学医学部第二内科
-
田畑 智継
徳島大学医学部 第二内科
-
福田 信夫
徳島大学医学部 第二内科
-
真鍋 和代
徳島大学医学部第二内科
-
影治 好美
徳島大学第2内科
-
佐々木 美和
徳島大学第2内科
-
佐々木 美和
徳島大学医学部第二内科
-
真鍋 和代
徳島大学第2内科
-
影治 好美
徳島大学医学部第二内科
-
濱 美紀
徳島大学医学部第二内科
-
山田 博胤
徳島大学医学部循環器内科
関連論文
- SH/TA-508臨床第II相試験: 心臓領域における至適用量の検討
- 177) ボセンタンにより救肢できた強皮症に伴う重症虚血性肢の1例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 152) 同一患者における冠動脈ステント3種(CYPHER,TAXUS,DRIVER)の慢性期病理組織所見の比較(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 57) Torsade de Pointes(TdP)を合併したたこつぼ型心筋症の一例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 32) 心室中隔瘤の診断に苦慮した心サルコイドーシスの一例(第91回日本循環器学会四国地方会)
- 97)断層心エコー法による左房容積の計測 : 楕円回転体(Ellipsoid)法により正しい左房容積が評価できるか(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 75)PP間隔が不規則な上室性頻拍に対しCARTOを用いたAblationが有用であった1例(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 69)座位により出現する低酸素血症の原因究明にコントラスト心エコー法が有用であった一例(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 140)家族性肥大型心筋症による重症右心不全にヒト心房性利尿ペプチドが有効であったと考えられた1例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 242)非定型抗酸菌性心膜炎により著しい心嚢液貯留をきたし,胸腔鏡下心膜開窓術により改善を得た一例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 73)たこつぼ型心筋障害の亜型と考えられた左室mid-portion ballooningの一例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 左心室造影にて偶然発見し得た左室 microaneurysm の一例(第86回日本循環器学会四国地方会)
- 多彩な心室壁の肥大形態を示した肥大型心筋症 (HCM) の一家系(第86回日本循環器学会四国地方会)
- 本態性高血圧症における冠動脈プラークの検討 : マルチスライスCTによる評価(第86回日本循環器学会四国地方会)
- 179) 急性心筋虚血および再灌流時の電気生理学的変化に対するACE阻害薬およびアンジオテンシンII受容体拮抗薬の影響
- 20) 肺動脈主幹部の圧排により左冠動脈主幹部狭窄をきたした心房中隔欠損症術後の1例
- 114) 後中隔に存在するケント束に対する左側弁下部からの高周波通電にて房室ブロックが出現した1例
- 27) 脳血管病変を有する患者における冠動脈病変の特徴 : 内頚動脈起始部病変との関連
- 16) 妊娠経過中に冠攣縮性狭心症による房室ブロックで意識消失発作をきたしたと思われる一例
- 13) 成人における左冠動脈肺動脈起始(Bland-White-Garland症候群)の一例
- P008 糖尿病患者におけるビタミンCの冠動脈内皮機能改善効果
- ^I-Metaiodobenzylguanidine 心筋シンチグラフィーによる僧帽弁逸脱の交感神経機能評価
- 28) 陳旧性心筋梗塞症における左室長軸方向の拡張期asynchronyの検出 : 組織ドプラ法による検討
- 0983 冠攣縮性狭心症患者におけるビタミンCの冠動脈内皮機能改善効果 : Coronary flow reserveからの検討
- 55)僧帽弁輪運動速度と肺静脈血流速波形の関連性について : pulsed TDI法と経食道心エコー法を用いた検討
- P012 脳血管病変患者に合併した冠動脈病変と脳血管病変部位との関連
- 0035 急性心筋梗塞direct PTCA直後の冠動脈血流速波形による慢性期左室機能改善の予測
- 0202 急性心筋梗塞再灌流直後の冠血流速パターンと病理所見の関係
- 50) 運動負荷心筋シンチと冠動脈MRCAを併用した冠動脈病変の診断精度
- 49) 心電図同期MRI(MAGNETON,Symphony)を用いた左心機能および左室重量の評価
- 0302 ^Tc-tetrofosmin心筋SPECTにおける運動負荷時血流増加率と冠動脈血流速波との関連
- P788 冠動脈硬化進展と可溶性selectinとの関連性 : E-selectinおよびP-selectinの冠動脈硬化進展に対する特異性について
- P780 冠動脈狭窄における単球および可能性E-selectinの臨床的な役割
- 42) ^I-BMIPP心筋シンチグラフィと呼吸商との関連性
- 128) 食事摂取により冠動脈血流速波形は変動するのか?冠動脈シネMRAによる検討
- 51) ^Tc-MIBI Gated SPECTによる左室壁運動評価 : pFAST法およびQGS法との対比
- P466 WPW症候群におけるカテーテルアブレーション前後における左室壁運動変化 : pFAST法による検討
- P169 健診にてBrugada型心電図を指摘された例における^I-MIBG心筋シンチの検討 : ST上昇の形態により違いがあるのか?
- 0458 初期QRSベクトルは心室中隔からのみの心起電力か? : 心臓磁界による検討
- P797 高HDL-cholesterol血症(≧100mg/dl)は動脈硬化の促進因子かあるいは抑制因子か? : 頸動脈エコー法による検討を用いて
- P605 肥大型心筋症における冠動脈血流速動態と^Tc-Tetrofosmin心筋シンチグラフィとの対比
- P407 "トータル・ヘルス・プロモーション・プラン"による生活習慣病の予防効果 : 最大酸素摂取量との関連性について
- P231 冠動脈MR coronary angiographyを用いた本態性高血圧症における冠動脈血流速波形の検討
- P192 心尖部肥大型心筋症における^I-BMIPP dynamic SPECTの検討 : 後期心筋洗い出し率との比較
- P175 糖尿病における心筋細胞機能障害の検出 : ^I-MIBG/^Tc-MIBIにおける検討
- 1074 QGSプログラムにおいて梗塞部心筋の壁運動は評価可能か?
- 0488 冠動脈MR coronary angiographyにより微小血管性狭心症の診断は可能か?
- 44) ^Tc-MIBI心筋SPECTを用いたpFAST version2による心機能評価
- P936 肥大型心筋症における左室拡張期asynchronyの評価 : 組織ドプラ法を用いた検討
- P935 組織ドプラ法を用いた心アミロイドーシスにおける左室心筋内速度分布の評価 : 高血圧性肥大心との比較
- P908 陳旧性心筋梗塞症における拡張期局所僧帽弁輪運動速度の評価 : パルス組織ドプラ法による検討
- 0441 肥大型心筋症における左室拡張期asynchronyの評価 : MRI SPAMM tagging法による検討
- P419 組織ドプラ法を用いた肥大型心筋症における左室拡張動態の検討 : MRI tagging法による左室心筋の力学的歪み解析との対比
- 0650 MRI SPAMM tagging法を用いた肥大型心筋症における左室心筋収縮動態の評価 : 時相分析を加えた力学的歪み解析による検討
- 0896 Human chymaseによるbig endothelinのprocessing-endothelin(1-31)の生成とその生理活性についての検討
- P476 上部内視鏡検査時の自律神経活動 : 血圧変動および心拍変動スペクトル解析の比較
- P139 心電図検診における右脚ブロックパターン例の自律神経活動の検討 : 心拍変動スペクトル解析および^I-MIBG心筋シンチによる検討
- P894 硝酸イソソルビドおよびニフェジピンの冠循環におよぼす影響 : fCARD PCを用いた冠動脈血流速度による検討
- 0967 MR coronary angiogaphyにおいてcoronary stent留置後の再狭窄の評価は可能か?
- 0659 MR coronary angiographyによる健常および虚血心筋へ灌流する冠動脈血流速波形の検討
- 80) シネMRAによる左室流入及び肺静脈血流パターンの測定 : ドプラ法との比較
- 0485 糖尿病における冠動脈微小循環障害をMR coronary angiographyにより診断可能か?
- 0129 交感神経機能異常とTWAとの関連性 : 僧帽弁逸脱における検討
- P871 慢性肝炎におけるインターフェロン療法における心筋障害の検出 : ^I-BMIPP心筋シンチグラフィによる評価
- 1017 MRアンギオ(Cine PC法)を用いた本態性高血圧の脳血流速度の評価
- 0518 右室負荷疾患において左室心筋細胞にも機能異常が存在するのか?^Tc-Tetrofosmin心筋シンチにおける洗い出し率による検討
- 0330 加齢により心起電力の大きさは減少するのか?心臓磁界から求めた電流dipoleの大きさによる検討
- 0055 Amlodipine、CarvedilolおよびNifedipineの急性経口投与における心臓交感神経機能への影響 : 高血圧自然発症ラットによる実験的検討
- 74) 9mTc-MIBI心筋シンチによる急性心筋梗塞例の逆再分布の検討 : Dynamic SPECT画像との対比
- 心エコー・ドプラ法を用いた左心機能の評価
- SIV-6 左心拡張機能評価に対する新しい試み : 組織ドプラ法による検討
- 191) 2次元ベクトルを考慮した健常者と高血圧心における左室壁運動の評価
- 190) 組織ドブラ法を用いた左室収縮能の評価 : 左室圧曲線の peak dP/dt との比較
- 88) 心房細動時の心房内電位についての検討 : 除細動成功例と不成功例の比較
- 57) 妊娠に伴い房室回帰性頻拍の出現を認めた潜在性WPW症候群の一例
- 高血圧症におけるACE阻害薬の左室拡張動態に及ぼす影響について : 心エコー・ドプラ法による検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- P416 肺静脈血流速波形および心房中隔運動を用いた左房弛緩異常の評価
- P522 心筋梗塞症における左室局所壁運動異常と僧帽弁輪運動速度との関連性について:組織ドプラ法による検討
- 肺静脈血流速波形および心房中隔運動を用いた左房弛緩異常の評価
- 組織ドプラ法を用いた心房中隔欠損症における僧帽弁輪運動速度の評価
- 僧帽弁逸脱における自律神経機能の日内変動 : 心拍スペクトル解析による検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- P771 高血圧性肥大心における心房収縮期の左室拡張様式の特徴 : 組織ドプラ法による検討
- P619 組織ドプラ法を用いた肥大型心筋症における左室心筋速度勾配の評価 : ^I-BMIPPシンチグラフィーによる洗い出し率との比較
- 46)右心内への転移をきたした悪性黒色腫の1例(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 拡大心における僧帽弁逆流の出現機序 : 経食道心エコー図法による検討
- 特発性僧帽弁逸脱における重症僧帽弁逆流の出現要因について
- 心房細動例における除細動前後の肺静脈および僧帽弁口血流速波形変化
- 0038 経胸壁および経食道Mモード法による心房収縮期の左房容積変化計測の妥当性 : 心房中隔, 僧帽弁輪運動, 大動脈後者からの検封
- 経食道コントラスト心エコー法による心房中隔欠損症における右-左短絡血流動態の検討 : 特に心室収縮期における短絡様相について : 第58回日本循環器学会学術集会
- 肥大心における前負荷変動時の左室流入および肺静脈血流速波形の変化に関する検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心房細動除細動前後の左室流入, 肺静脈血流速波形および心房中隔運動の変化に関する検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心房細動例における肺静脈血流速波形の収縮期陽性波に関する検討 : 病態の相違および先行心周期との関連性において
- 肺静脈,左室流入血流速波形および心房中隔運動を用いた能動的左房機能の評価に関する検討
- 87) 長時間運動負荷終了後の自律神経活動の検討
- 65) First Cardiac Gating Acquisitionによる冠動脈血流信号の測定 : 心時相における信号強度の変化について
- 僧帽弁形成術前後における肺静脈および左室流入血流速波形の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 肺動脈楔入圧曲線における巨大v波の臨床的意義 : 病態および肺静脈還流様式との関係について : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心尖部における収縮後期性駆出性雑音の臨床的意義 : 動的左室中部狭窄の新しい心音図所見 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 前負荷増大に伴う肺静脈血流速波形の変化からみた左房 distensibility の評価 : 特に拡大心について : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症における僧帽弁異常と僧帽弁逆流の発生機序に関する研究: S字状中隔心との対比において