腱板修復における烏口上腕靭帯切離の有用性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-06-20
著者
-
山田 晋
秋田大学整形外科
-
佐藤 光三
秋田大学整形外科
-
井樋 栄二
東北大学医学部外科病態学講座整形外科学分野
-
井樋 栄二
秋田大学整形外科
-
清水 東吾
秋田大学整形外科
-
佐藤 光三
秋田大学
-
渡辺 亘
秋田大学整形外科
-
佐藤 光三
秋田大学整形
関連論文
- 大腿骨頭壊死症のMRI所見と組織学的所見の比較
- High-grade surface osteosarcoma の2例
- 片足起立訓練の転倒と大腿骨頚部骨折予防介入効果
- 腱板断裂肩における烏口肩峰靱帯の弾性
- 烏口肩峰靱帯の変性と弾性との関係 : 超音波顕微鏡を用いた計測
- ピロキシカムによる超音波の抗腫瘍作用の増強について
- 非ステロイド性抗炎症剤と超音波の組合せによる抗腫瘍効果
- 三次元超音波画像による腱板断裂形状評価の定量的検証
- エストロゲンの欠如は成長軟骨板軟骨細胞を減少させる
- PLIFを用いた生体活性型椎間スペーサー(AWGC)の骨の結合性とBMD : X線学的検討
- 腰部脊柱管狭窄症に対するPLIF
- Late Whiplash Syndromeに対する頸椎前方固定術の長期成績
- 破裂骨折のメカニズムに関する腰椎表面ひずみ計測による検討 : 胸腰移行部と下部腰椎の比較において
- チタン性 pedicle screw(Akita Pedicle System) の力学的強度とMR画像への影響について
- 肩甲間接窩の変性や形態的変化と腱板断裂との関連 : 屍体解剖所見
- MRアルトログラフィーを用いた反復性肩関節前方脱臼における関節包拡張の定量評価
- 腱板断裂肩における嚢胞状変化の診断における役割
- 棘上筋腱断裂に対する full can test と empty can test の有用性
- 腱板断裂肩における上腕骨頭の上方偏位に対する上腕二頭筋の抑制作用
- 腱板断裂肩における嚢包状変化 : MRIと単純レントゲン写真との比較
- 棘上筋腱前方1/3(anterior tendinous band)の働き
- 各種インピンジメント徴候の診断的有用性
- 腱板断裂修復部のひずみに対する上腕挙上,回旋の影響-屍体肩を用いた実験-
- 投球障害肩における上方関節唇損傷の臨床症状と症状誘発テストの診断的価値
- 肩関節前方脱臼整復後の固定肢位 : 屍体肩を用いた研究
- 骨粗鬆症に対する1α-OHD_3長期投与の効果 : 10年以上投与例の縦断的検討
- 低周波数電気刺激による骨格筋毛細血管の適応反応に関する実験的研究
- 流体剪断応力に対する培養骨芽細胞の反応性 : 細胞の形態と細胞内カルシウム濃度の変化
- MRIによる棘上筋萎縮評価の妥当性 : 屍体肩を用いたMRIと筋容積との比較
- II-F-2 機能的電気刺激における筋疲労に対する高周波数block stimulationの効果
- I-D-12 短下肢装具の足関節角度が歩行エネルギー消費量に及ぼす影響
- プロテインホスファターゼ2A(PP2A)のB制御サブユニット遺伝子(BRα, β, γ)及びRb1のラット染色体へのリンケージマッピング
- 進行期股関節症に対する寛骨臼回転骨切り術(RAO)の適応について-骨頭と臼蓋の曲率から見た適合性の検討-
- 機能的電気刺激(FES)における間欠的刺激下での刺激頻度と筋疲労 : 対麻痺患者と健常人における検討
- 機能的電気刺激(FES)における間歇的刺激と筋疲労 : 高頻度刺激の応用の可能性について
- 機能的電気刺激による対麻痺歩行再建の実際
- 電動歩行器を用いた対麻痺患者の歩行再建の試み
- 機能的電気刺激(FES)による完全対麻痺患者の起立動作再建
- FES対麻痺歩行再建における内側股継手付き長下肢装具の体幹・骨盤に与える影響
- 低悪性度骨外性骨肉腫の1例
- 変形性股関節症に対する大腿骨内反骨切り術例の歩行立脚期における骨盤動態について
- 骨盤後傾による臼蓋骨頭被覆度の減少と股関節症との関連について
- 機能的電気刺激による対麻痺歩行再建に用いる短下肢装具の最適足関節角度の検討
- 変形性股関節症に対する大腿骨内反骨切り術例の歩行分析
- 機能的電気刺激による最適な起立動作再建のための動作分析
- モデル計算法による起立動作のエネルギー消費量の検討
- ステロイド性大腿骨頭壊死症に対する大腿骨頭回転骨切り術の長期成績
- 胸椎に使用した椎弓根スクリューの骨内刺入精度
- Synovial chondromatosis に後骨間神経麻痺を伴った1例
- 感染性脊椎炎に対する後方進入椎体間固定術 : 2例報告
- 症状の再発のため脊柱管拡大術を行った頸椎前方固定例の検討
- 東北整形災害外科学会100回記念に寄せて
- 第47回東日本整形災害外科学会の開催にあたって
- ビタミンAを用いて作成した実験的骨吸収モデルに対するビタミンK_2とカルシトニンの効果 : 骨代謝マーカーによる検討
- 急速破壊性股関節症における肉芽組織の局在について
- 急速破壊性股関節症の発症関連因子に関する検討
- 急速破壊型股関節症 (RDC) の関節破壊進行過程における MRI 所見の検討
- 腱板修復における烏口上腕靭帯切離の有用性について
- 腱板剛性の測定と剛性予測因子の検討
- 進行期股関節症に対する寛骨臼回転骨切り術のX線学的成績
- 股関節症の病型と, 腰椎前彎および骨盤傾斜との関係について
- 急速破壊型股関節症(RDC)の発症早期の MRI 所見の検討
- 急速破壊型股関節症の発症早期のMRI所見
- 卵巣摘除ラットにおいてYM-175は長期休薬後も腰椎骨密度を維持できる
- YM-175長期休薬後の骨吸収抑制効果について : 卵巣摘除ラットを用いた休薬12カ月までの腰椎骨動態の検討
- Pedicle screw fixation の術中刺入トルク値の検討 : 固定性の指標となりえるか?
- 腰椎変性疾患に対する PLIF と pedicle screw fixation 併用法の合併症 : 合併症から見た PLIF 併用の有用性と問題点
- MR像における棘上筋筋萎縮の評価 : 矢状断像と冠状断像の比較
- ピロリン酸カルシウム(CPPD)結晶表面へのリポタンパク(LDL)付着と炎症抑制効果に関する検討
- MRIが診断に有用であった compartment 症候群およびその類似疾患の3症例
- 流体剪断応力に対する培養骨芽細胞の応答
- 画像診断と病理診断との接点-骨表面型の骨腫瘍について
- 動揺肩の病態
- 高位脛骨骨切り術後に人工膝関節置換術を追加した変形性膝関節症例の検討
- 原発性脊椎腫瘍の手術成績
- リウマチ性脊椎疾患に対する手術成績
- 喫煙と腱板断裂
- 腱板断裂肩における肩甲関節窩骨棘のX線学的検討
- Biocompatibility of the New Ceramic "Diopside"
- A-W glass ceramic 上での骨原性細胞MC3T3-E1の発育
- A-W glass ceramic 上での骨原性細胞MC3T3-E1の発育
- MRIからみた肩腱板における筋内腱の形態について
- 肩外転筋力における棘上筋の関与
- 骨棘形成による腰仙部移行椎の尾側椎間孔での神経根絞扼
- RA滑膜でのHLA-DR抗原の発現と病理組織所見および臨床像との関連性
- 肩関節前方脱臼後の固定肢位 -MRIを用いた下垂位内外旋の比較-
- 骨格筋転移を生じた肺癌の1例
- Dynamic MRIによる軟部腫瘍の良悪性診断-Rim to center differential enhancement ratioの有用性と問題点-
- 骨芽細胞腫と類似の組織像を呈した骨肉腫について
- ラットのステロイド性骨減少に対する Bisphosphonate の予防効果
- 腱板を構成する筋の筋内腱-筋外腱移行形態について
- 上肢挙上時における上腕二頭筋の関与について : 腱板断裂肩, 非断裂肩の比較
- 腱板を構成する筋における筋性部分の構造について
- 骨量の低下した60歳以上女性の脊椎X線像と臨床症状、神経学的所見との関係
- 腰椎すべり症に対する後方進入椎体間固定術後の隣接椎間の変化と手術成績
- 垂直圧縮荷重下の胸・腰椎におけるAnterior, Middle, Posteriro column の表面ひずみの検討
- 急速破壊性股関節症と骨盤後傾および臼蓋被覆度との関連について
- 骨粗鬆症性胸腰椎椎体骨折に対する前方脊柱再建術の手術成績と再建脊柱の安定性に関する検討
- 胸椎・腰椎損傷に対する Kaneda device を用いた前方除圧固定術の成績
- 側弯症アンダーアームブレース治療例の外来アンケート調査