肥満タイプ及び就労形態を考慮した土木建築従事者の健康教育
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-05-10
著者
-
石川 澄
香川医科大学医療管理学
-
久保 文子
全国土木建築国民健康保険組合
-
山崎 恵子
全国土木建築国民健康保険組合
-
山崎 恵子
財土木建築厚生会四国支部
-
久保 文子
財土木建築厚生会四国支部
-
石川 澄
香川医科大人間環境医学
関連論文
- 医療情報の活用と患者のプライバシー保護の観点からみた大学病院の医療情報管理規定
- 6. 職域検診における咬合力測定を動機づけとした"かむ習慣"指導 (第44回中国四国合同産業衛生学会)
- 職域検診における咬合測定を動機づけとした"かむ習慣"指導 その3
- 在宅医療と地域医療のネットワーク化と医療機器産業(第66回日本医科器械学会大会フォーラムII)(「医療機器産業の将来展望」)
- 7.在宅医療と地域医療のネットワーク化と医療機器産業
- 医療情報システムの時代から保健医療福祉情報システムの時代へ
- 1. 香川医科大学附属病院内科外来における心身症診療の現状と問題点(シンポジウム : 総合病院における心身症治療の現状とその将来のあり方)(第10回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 職域検診における咬合力測定を動機づけとした"かむ習慣"指導 その1 調査・測定結果をふまえて
- 肥満タイプ及び就労形態を考慮した土木建築従事者の健康教育
- 塩分・糖分の過剰摂取原因をとらえた減塩・減糖指導のこころみ塩分・糖分ランキング表を用いて
- 個人の健康情報(PHD)の活用と保護はどうあるべきか : 守秘だけがプライバシー保護ではない
- 高度情報・高福祉社会における保健医療情報管理医療情報の活用とプライバシー保護の整合
- 肥満成人の運動負荷時呼吸換気動態と嫌気性代謝閾値(AT)の関連について
- 在宅ケア支援情報システムの構築に関する研究 : 高齢慢性患者への適応実険の評価
- 5.在宅医療支援技術とインテリジェント住宅構想(第64回日本医科器械学会大会シンポジウムI)
- 国保医療費健全化に関する総合調査研究 : 継続的、多角評価指標の検討
- 4.大企業における新しい健康管理システムの開発の試み(一般講演,第28回中国四国合同産業衛生学会)