吹き止め高炉の炉床側壁損耗形態の調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-03-01
著者
-
中村 倫
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
中村 倫
新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所 設備技術開発センター
-
中村 倫
新日本製鐵 (株) 技術開発本部 鉄鋼研究所 無機材料開発部
-
篠竹 昭彦
新日本製鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
矢動丸 成行
設備技術開発センター
-
森實 好文
八幡製鉄所
-
目黒 勝
(株)日鐵テクノリサーチ
-
篠竹 昭彦
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
篠竹 昭彦
新日本製鐵(株)環境・プロセス研究開発センター製銑(せいせん)研究開発部
関連論文
- 188 混銑車用モルタルの開発(耐火物・転炉 (1), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 230 流し込み工法用塩基性取鍋技術の開発(溶銑用耐火物・転炉用耐火物, 取鍋・連鋳用耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 高炉炉底カーボンブロックの改善
- 宇宙線ミュオン測定による高炉の炉内検知
- 128 鉱石・石炭混合塊成化物の溶融還元(新製錬, 溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 121 スラグ中の酸化鉄の溶融還元反応速度(新製鉄・溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 高炉用耐火物の損傷
- 高炉用炭素質耐火物
- 231 LF 取鍋鋼浴壁におけるフォルステライト・カーボンれんがの適用(溶銑用耐火物・転炉用耐火物, 取鍋・連鋳用耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- LF取鍋鋼浴壁におけるフォルステライト・カ-ボンれんがの適用
- 220 流し込み施工による塩基性取鍋の実炉テスト結果(製鋼耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 高炉炉底温度の変化に対応する炉内状態の検討 : 高炉炉床部溶銑流の解析 - 6
- 高出銑比操業下での高炉長寿命化の考え方
- 吹き止め高炉の炉床側壁損耗形態の調査
- 3次元模型実験による高炉炉芯の下端形状と浮沈挙動
- 高炉炉床部充填構造に着目した炉床部溶銑流れの検討(高炉)(製銑プロセスの機能強化と新展開)
- 炉底隆起と炉芯低通液域を設定した炉床部溶銑流の模型実験(高炉炉床部溶銑流の解析-3)
- 3次元模型による炉芯浮沈と下端形状の解析
- 炉床部充填構造の変化による溶銑流と温度のモデル解析 (高炉炉床部溶銑流の解析-4)
- 熱応力解析に基づく高炉炉底側壁レンガの損耗メカニズムの検討
- 凝固層の生成を考慮した炉床部溶銑流の模型実験 : 高炉炉床部溶銑流の解析-5
- 模型実験と実炉解析による炉芯浮沈の推定 (高炉炉芯浮沈挙動の解明-2)
- 宇宙線ミュオンを利用した巨大構造物の内部推定(みる)
- 私とマラソン
- 竪型炉における高炉コークスとスチール屑を全量使用するスクラップ溶解