福山ビレット連鋳機の建設と操業
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-03-01
著者
-
川波 俊一
NKK福山製鉄所
-
近藤 裕計
NKK 福山製鉄所
-
丹村 洋一
NKK 福山製鉄所
-
森 健太郎
Nkk 総合材料技術研究所
-
丹村 洋一
Jfeスチール(株)東日本製鉄所 千葉
-
川波 俊一
NKK 福山製鉄所
-
石口 由紀男
NKK 福山製鉄所
-
森 健太郎
総合材料技術研究所
-
石口 由紀男
Nkk福山製鉄所
関連論文
- 福山ビレット連鋳機制御システム
- ゲインスケジューリングH_∞ 制御による高精度モールド湯面レベル制御
- 福山スラブ連鋳機高精度モールド湯面レベル制御
- 脱珪ステーションの建設と操業 (ゼロスラグ製鋼法の開発 第1報)
- ステンレス新精練炉における発生ダスト熱間リサイクル
- 福山製鉄所第2製鋼工場における取鍋寿命の向上
- 連鋳鋳型内伝熱におよぼすモールドパウダーの結晶化挙動
- ステンレス鋼非定常スラブの品質改善
- 福山ビレット連鋳機の建設と操業
- 吐出孔形状最適化による浸漬ノズル閉塞防止
- 福山第6連鋳機における耐サワーラインパイプの大量安定鋳造 (福山第6スラブ連鋳機の設備と操業-12)
- 管条用特殊材のビレットCC適用技術の開発 (ビレットCCにおけるCa無添加鋳造技術の開発-2)
- 福山BLCCにおける生産能率向上
- スラブ鋳造組織に及ぼす冷却条件の影響
- 極低炭素鋼の初期凝固挙動
- 鋳型振動下における極低炭素鋼の初期凝固挙動
- スラブ連鋳における二次冷却条件決定プログラムの開発
- 福山タンディッシュ整備場のリフレッシュ工事
- 転炉鉄皮の変形解析(変形解析による炉体更新時期の推定)
- ストッパー鋳造におけるアルミナ付着防止ノズルの開発
- 福山BLCCにおける線棒素材供給体制の確立-2
- 福山第6連鋳機における厚板向け鋳片無手入れ化技術 (福山第6スラブ連鋳機の設備と操業-11)
- 製鋼スラグによる炭酸ガス吸収
- 高速変形下における鋼の脆化挙動
- 高周波磁場による鋼の初期凝固制御
- 製鋼用耐火物技術の進展と今後の技術開発への期待