基本転写因子TFIHおよびCAKの再構成と機能解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-12-01
著者
-
村松 正実
埼玉医大・第二生化
-
保母 順造
埼玉医大・第二生化
-
福田 綾
埼玉医大・第二生化
-
山内 淳
埼玉医大・第二生化
-
久武 幸司
埼玉医大・第二生化
-
久武 幸司
第二生化学
-
村松 正実
埼玉医大第二生化学
-
福田 綾
筑波大学大学院人間総合科学研究科
関連論文
- ステロイドホルモン核内受容体の転写促進領域と相互作用する新規因子の検索 : 動物
- TBP結合因子(TIP)として同定した, 5つのプロテアソーマルATPaseの構造
- 基本転写因子TFIHおよびCAKの再構成と機能解析
- マウスTBP遺伝子の転写制御機構の解析
- 前立腺癌でみられるアンドロゲンレセプター変異体の機能解析
- P-462 ヒトRNAポリメラーゼIIとTFIIE及びTFIIFの相互作用
- P-316 ヒトRNAポリメラーゼIIと基本転写因子及び伸長因子の相互作用
- ニワトリTATA-binding protein(TBP)isoformの同定 : 動物
- ヒトエストロゲンレセプターin vitro転写系の確立
- ヒトRNAポリメラーゼIIと基本転写因子及び伸長因子の相互作用
- 分裂酵母RNAポリメーラゼIサブユニットをコードするrpa35^+cDNAは出芽酵母rpc40変異を相補する
- 分裂酵母RNAポリメラーゼIサブユニットSpRPC19(RPA17)の機能
- 肝臓癌で発現量が上昇するB型肝炎ウィルスのXタンパク質結合性転写制御因子HTF(Hepatocarcinogenesis-related Transcription Factor)
- TBP-Interacting Protein 120(TIP120)の機能
- TBP-Interacting Protein 120(TIP120)の構造
- 肝臓癌で発現の上昇するシステイン酸脱炭酸酵素遺伝子の解析とその自己抗体産生
- ラットグルタチオン-S-トランスフェラーゼ(GST-P)遺伝子のエンハンサーGPEIに結合する因子の解析
- ヒストンのメチル化と転写調節
- 基本転写因子TF2Hの転写制御における役割 (転写因子の機能--転写制御複合体形成のダイナミクス) -- (転写開始・伸長反応の制御機構)