空調ダクト騒音の能動的消音装置の研究(その2) -マイクロホンの指向特性とホルダの形状について-
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 減衰効果の周波数特性を可変とした能動騒音制御システム
- ANCによる音響的ソフトダクトのモデリング (社団法人日本騒音制御工学会[平成19年]春季研究発表会講演論文集) -- (騒音・振動・音場のアクティブコントロール)
- ダクト開口部からの放射音の能動制御に関する実験的検討
- 解説 IMC構成を用いたフィードバックANCシステムの検証--ダクト伝搬騒音へのフィードバックANCシステムの適用実験
- IMC構成のフィードバック制御によるANCシステムの空調ダクトへの適用 : 実システムにおける検証実験
- 空調ダクト用能動的消音装置の性能測定方法に関する一考察
- 空調ダクト騒音の能動的消音装置の研究(その2) -マイクロホンの指向特性とホルダの形状について-
- 空調ダクト騒音の能動的消音装置の研究(その1) -大口径ダクト適用時の効果の広帯域化法について-
- IMC構成のフィードバック制御ANCシステムの空調ダクトへの適用 〜 実システムにおける検証実験 〜
- 多槽並列型温度成層式蓄熱システムの性能評価
- 蓄熱・熱源・エネルギーシステム ([空気調和・衛生工学会平成22年度]年報特集号) -- (平成22年度大会概要)
- 蓄熱・熱源システム
- 蓄熱・熱源・エネルギーシステム
- 一次側変流量制御システムの省エネルギー効果(第2報)運転実績と省エネルギー評価
- 一次側変流量制御システムの省エネルギー効果(第1報)制御システムの概要と省エネルギー試算
- ホールにおける椅子吹出し空調に関する研究 その2 暖房時における実測結果
- ホールにおける椅子吹出し空調に関する研究 その1 暖房時における熱・空気流動の数値解析による検討
- ドーム型ホールにおける暖房方式の検討
- 41435 ホールにおける椅子吹出し空調に関する研究 その2 : 暖房時における実測結果
- 41434 ホールにおける椅子吹出し空調に関する研究 その1 : 暖房時における熱・空気流動の数値解析による検討
- 障壁による回折音の能動制御に関する研究 : 屋外での実験結果について
- 2. アクティブノイズコントロール : 2.2 能動制御型防音塀(静かで快適な生活を求めて : 最近のアクティブコントロール技術)
- 管内の断面方向に生じる共鳴に関する検討
- 能動制御型防音塀の効果
- 41372 地下アクセス道路の排煙・換気システムの検討 : (その2)排煙・換気システムの実大実験
- 蓄熱・熱源・エネルギーシステム
- 外断熱構法による冷暖房負荷の低減
- 補強薄板ダクトの性能に関する検証試験
- 能動的消音装置の大口径ダクトへの適用
- 騒音伝搬経路の形状と能動的消音装置の性能
- C-22 多槽並列型温度成層式蓄熱システムの性能評価
- H-48 床冷暖房と床吹出し空調を併用した某大学における温熱環境の実測調査 : (第1報) 調査概要および空気温度環境
- D-44 空調ダクト騒音の能動的消音装置の研究
- C-4 一次側変流量制御システムの省エネルギー効果 : (第1報)制御システムの概要と省エネルギー試算
- D-38 温感センサを使用したファジィ制御による快適空調の実例
- C-5 一次側変流量制御システムの省エネルギー効果 : (第2報)運転実績と省エネルギー評価
- H-1 補強薄板ダクトの性能に関する検証試験 : (第1報)耐振動性能に関する検証試験
- D-65 能動的消音装置の大口径ダクトへの適用
- A-28 垂直層流型無菌病室における塵埃拡散シミュレーションと実測
- H-2 補強薄板ダクトの性能に関する検証試験 : (第2報)遮音性能および気密性能とダクト強度に関する検証試験
- D-33 騒音伝搬経路の形状と能動的消音装置の性能
- F-49 能動的消音装置の性能評価方法に関する一考察