クロマチン構成と再構成におけるACFの機能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-12-01
著者
-
村松 正実
埼玉医科大学ゲノム医学研究センター
-
伊藤 敬
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科病態解析・制御学講座生体分子解析学分野
-
伊藤 敬
埼玉医科大学ゲノム医学研究センター
-
村松 正実
埼玉医大
-
KADONAGA James
カリフォルニア大学サンディエゴ校
-
池原 強
埼玉医科大学第二生化学教室
-
中川 武弥
埼玉医科大学第二生化学教室
-
Kadonaga J
カリフォルニア大学サンディエゴ校
-
伊藤 敬
長崎大学医歯薬学総合研究科病態解析・制御学講座
-
村松 正実
埼玉医科大学 第2生化
関連論文
- MP-516 前立腺癌におけるEstrogen-related receptorα (ERRα)の発現(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- TBP結合因子(TIP)として同定した, 5つのプロテアソーマルATPaseの構造
- ジーンターゲティング法によるエストロゲン応答性遺伝子efp(estrogen-responsive finger protein)の機能解析
- 第2回朝霧シンポジウム発足にあたって
- 核内レセプタ-の標的遺伝子 (9月第1土曜特集 核内レセプタ-研究の最前線) -- (総論)
- 骨芽細胞における新規エストロゲン応答遺伝子の検索 : CpG island ライブラリーからのゲノム結合部位クローニング法
- クロマチン構成と再構成におけるACFの機能
- クロマチン構成と再構成におけるACFの機能
- クロマチン形成と再構築 (特集 クロマチンの転写をめぐる最近の動向)
- ACFによるクロマチン再構築 (細胞核研究の最先端--核の機能構造とダイナミックス) -- (核機能の発現にかかわる蛋日質分子複合体)
- 動物細胞のリボソ-ムRNA遺伝子 (遺伝子操作) -- (遺伝子操作の現状)
- 真核細胞の介在配列とRNA・RNAスプライシング(トピックス)
- 核小体クロマチン (クロマチン)
- シグナル伝達とクロマチン制御 (特集 シグナル応答と転写制御の最前線)
- クロマチン形成 (特集 クロマチン)
- クロマチン再構築因子と疾患 (8月第1土曜特集 転写因子と疾患)
- ヒストンの翻訳後修飾による転写調節
- クロマチン形成とRNAポリメラーゼによる遺伝子転写の制御機構
- 動物細胞の核RNA (核酸実験法-上-)
- 動物細胞リボゾームRNA (核酸実験法-上-)
- 有核細胞におけるDNAの反復配列 いわゆる"Cot curve"によるreassociation kineticsの解析
- 動物細胞核のRNAと蛋白質 (ガン 分子生物学の立場から(特集))
- Federation Meeting〔54th Annual Meeting of Federation of American Societies for Experimental Biology〕印象記
- 動物細胞からの核および核小体の分離法-2-(実験講座)
- 動物細胞からの核および核小体の分離法-1-(実験講座)
- 動物細胞におけるRNA合成 (生体高分子の生合成-1-)
- New medicinal action of native hormone