Fuc-TIII遺伝子発現細胞中に見い出されるα1→2フコース転移酵素について
スポンサーリンク
概要
著者
-
浅尾 高行
群馬大・医・1外
-
細見 修
群馬大・医・法医学
-
岸 紘一郎
群馬大学大学院病態遺伝法医学分野
-
矢澤 伸
大塚製薬徳島研究所
-
茂木 晃
群馬大・医・一外
-
矢澤 伸
群馬大・医・法医
-
岸 紘一郎
群馬大・医・法医学
-
茂木 晃
群馬大・医・1外
-
岸 紘一郎
群馬大学大学院医学系研究科病態遺伝法医学分野
関連論文
- Y染色体上のSTR 5座位(DYS 441, DYS 442, DYS 443, DYS 444, DYS 445)同時検出法の法科学的実務への応用
- Y染色体上の新規多型性STR 5種の同定とハプロタイプ解析
- マウスの年齢依存性発現分子, M-LP, の細胞質局在型イソフォーム
- 大腸癌組織における血液型抗原の発現と予後
- 大腸癌組織における血液型抗原の発現と予後(小腸・大腸・肛門27, 第60回日本消化器外科学会総会)
- ヒト DNase I の分子多様性と心疾患
- ABO式血液型遺伝子の転写調節におけるプロモーターの上流に存在するNボックスの役割
- ヒト deoxyribonuclease I 遺伝子における新規なVNTR多型
- 13. 迅速,簡便なDNaseI活性測定法(一般演題)(第51回北関東医学会総会抄録)
- ヒトDNase Iの遺伝子内に見出されたSNPと疾患との相関の検索
- マウス脳の年齢依存性発現遺伝子
- イヌDNase Iの精製と遺伝子クローニング
- ヒトDNase IIの多型はプロモーター領域のSNP(A-75 G)によって発生した
- マウス腎年齢依存性発現分子M-LPの細胞内局在と生理的機能
- STR座位HumTPOおよびHumLPL : 日本人7集団のデータについて
- DNASE1^*6遺伝子がつくる酵素の寿命は短い
- ヒト癌組織におけるSmad関連遺伝子の変異の解析
- 不連続系ポリアクリルアミドゲル電気泳動を利用した2種類のSTR座位(vWFおよびHumTPO)の同時判定
- 不連続系ポリアクリルアミド電気泳動法を利用した2種類のSTR(HumTPOおよびHumLPL)の日本人集団における検索
- DP-120-7 α2, 3結合シアリル化糖鎖の大腸癌転移形成における意義に関する検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-109-4 糖鎖コレスタノールによる大腸癌細胞の細胞死(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 3.癌研究における糖鎖の重要性 : 血清オロソムコイド糖鎖の癌性変化と腫瘍マーカーへの応用(一般講演,第11回群馬Clinical Oncology Research勉強会)
- 血清オロソムコイド糖鎖の癌性変化と腫瘍マーカーへの応用(第105回日本外科学会定期学術集会)
- SF-085-4 血清オロソムコイド糖鎖の癌性変化と腫瘍マーカーへの応用
- 血清オロソムコイド糖鎖の癌性変化と予後予測への応用
- PP-1500 抗接着活性を有する合成糖鎖による抗腹膜播種効果の検討
- Fuc-TIII遺伝子発現細胞中に見い出されるα1→2フコース転移酵素について
- 306 大腸早期癌、大腸腺腫における糖転移酵素活性の癌性変化の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 162 大腸癌における糖転移酵素活性変化の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- カエンタケ誤食によるきのこ食中毒死例 : 臨床経過および解剖所見
- 脊椎動物 DNase I の分子進化 : 両生類 DNase I はユニークなC末端延長領域をもつ
- ヒト尿中の遺伝的多型形質 : 法医学的個人識別への応用
- ヒト deoxyribonuclease I 遺伝子における多型部位の同定
- DNase Iの基礎と応用(第23回遺伝医学研究会,学術情報)
- マウス腎の年齢依存性発現遺伝子
- 尿 DNase I
- 年齢依存性発現を示すマウス腎の新規遺伝子検索
- PCR-SSCP法によって検出されたヒト deoxyribonuclease I 遺伝子内の新規なミスセンス変異
- PCR-SSCP法によってヒト deoxyribonudease I 遺伝子の第7イントロン内に検出される新しい多型部位
- 固定化糖鎖物質を用いた簡便なレクチン活性の検索と解析法の開発
- 癌患者におけるDNase I polymorphismに関する検討
- SY3-2 ABO血液型不適合腎移植"Translational Research"(3.腎移植の最前線,シンポジウム,第99回日本泌尿器科学会総会)
- ABO式血液型異型,A_x型の一例
- 吸着解離試験によるヒト歯牙ABO,ルイス及びP_1血液型
- SF-083-3 胃がん患者に対する術後腹腔内温熱化学療法の効果と糖鎖を用いた新規抗癌剤(サージカルフォーラム(83)胃:化学療法,第111回日本外科学会定期学術集会)
- エンドヌクレア-ゼアイソザイムの高感度活性染色法--Dried agarose film overlay(DAFO)法のDNase,RNaseアイソザイムの生化学的分析への応用
- 等電点電気泳動法および免疫ブロット法を利用した遺伝的多型検出法の法医学的応用(資料)
- 等電点電気泳動によって認められるヒト尿のGPT(glutamic-pyruvic transaminase)の多型
- II-371 DNase I 2型は胃癌のリスクファクターになり得る(第49回日本消化器外科学会総会)
- 法医学点描-9-加齢と年齢推定
- 健康な成人男女および少女の尿中に証明される共通抗原〔英文〕
- 尿 DNase I
- ヒト核酸分解酵素の遺伝的多型の発見
- Le遺伝子診断の法医学的試料への応用