HMG-CoA還元酵素阻害剤プラバスタチンの生産に関与するシトクロムP-450sca-2のX線結晶構造解析
スポンサーリンク
概要
著者
-
加賀崎 武之
バイオメディカル研究所
-
伊藤 秀一郎
三共, 分析代謝研究所
-
畠 忠
三共, 分析代謝研究所
-
渡辺 一郎
バイオメディカル研究所
-
松岡 達司
バイオメディカル研究所
-
芹澤 伸記
バイオメディカル研究所
-
芹澤 伸記
三共(株)バイオメディカル研究所
-
畠 忠
三共(株)分析代謝研究所
-
芹澤 伸記
三共株式会社バイオメディカル研究所
-
伊藤 秀一郎
三共 分析代謝研究所
関連論文
- 42 Macarpineの合成 : 異常Bischler-Napieralski反応によるAzoniaazulene骨格の形成(口頭発表の部)
- 植物ウイルスプロテアーゼ遺伝子融合法による活性型蛋白質の大腸菌での直接発現
- 構造生物学と創薬の現状と課題そして将来
- HMG-CoA還元酵素阻害剤プラバスタチンの生産に関与するシトクロムP-450sca-2のX線結晶構造解析
- ヒト・セレノシステイン含有蛋白KDRF/チオレドキシン還元酵素の活性型蛋白質の発現とその性質
- 504 Saccharomyces cerevisiaeによるカルボキシペプチダーゼYの分泌生産
- ヒト骨髄間質細胞株KM-102より単離した還元能を有する新規蛋白質KDRFのクローニングと解析
- 5.チアミンによる酵母でのタンパク質生産の促進 : ビタミンB研究委員会 第344回会議研究発表要旨
- 3.酵母のカルボキシペプチダーゼYのチアミンによる生産の促進 : ビタミンB研究委員会 第337回会議研究発表要旨
- 3.酵母におけるチアミンにより促進されるタンパク質分泌系 : ビタミンB研究委員会第332回会議研究発表要旨
- 2-II-5 チアミンは酵母における蛋白質分泌促進因子である : 第45回大会研究発表要旨
- HMG - CoA 還元酵素阻害剤プラバスタチンの二段階醗酵生産の開発
- 放線菌のチトクロームP-450
- 構造情報を利用したドラッグデザイン