高温超電導磁力計の電磁探査への応用
スポンサーリンク
概要
著者
-
目次 英哉
金属鉱業事業団
-
野口 康二
早稲田大学理工学部
-
斎藤 章
三井金属資源開発(株)
-
斎藤 章
三井金属資源開発株式会社
-
宇田川 琢生
早稲田大学大学院理工学研究科
-
小椋 渉
早稲田大学大学院理工学研究科
-
横川 勝美
金属鉱業事業団
-
野口 康二
早稲田大学理工学部資源工学科
-
目次 英哉
Metal Mining Agency of Japan
関連論文
- 火砕流の流動方向解析 : 総括 : 日本火山学会 1987年度 秋季夫会
- A32 火砕流の流動方向解析 : 総括
- 318 岩石組織からみた火砕流の流動特性
- 67A. 幸屋火砕流の流動方向(日本火山学会1986年度春季大会)
- A67 幸屋火砕流の流動方向
- 鬼界カルデラ幸屋火砕流の噴火過程 : 日本火山学会1983年度秋季大会
- 地形によるTDEM応答の変化に関する検討
- TDEM法における地形の影響について-モデリグ手法の開発とシミュレーション-
- TDEM法における電磁応答について(2)
- TDEM法における地形の影響について(2)
- TDEM法における地形の影響について
- 差分法によるTDEM法の3次元モデリング
- 電磁誘導法のモデル実験(11)
- 二層構造大地系における電気探査のための効率的電位計算手法
- TDEM法における電磁応答について
- TDEM法による地下比抵抗構造のイメージング
- 電磁誘導法のモデル実験(10)
- 積分方程式法によるTDEM法の3次元モデリング(2)
- 積分方程式法によるTDEM法の3次元モデリング
- 通流による地表面電位分布を利用した埋蔵物形状の推定
- 電磁界解析による地下構造電磁探査法システムに関する検討
- 米国ロストヒルズ油田における坑井間電磁/地震探査による水圧入モニタリング実験 - 時間領域坑井間電磁探査/坑井間地震探査実験について -
- 物理探査による地下水環境評価の試み
- 遺伝的アルゴリズムによる電気探査比抵抗法データの逆解析
- 数値座標変換による比抵抗法の3次元解析
- 比抵抗法数値解析における最適な計算空間
- 比抵抗法数値解析における最適な計算空間について
- 座標変換による比抵抗法三次元数値解析
- TDEM 法における電磁応答の特性について
- 座標変換による比抵抗法数値解析の効率化(3)
- 座標変換による比抵抗法数値解析の効率化(2)
- 座標変換による比抵抗法数値解析の効率化
- 電磁誘導法のモデル実験(9)
- 磁気抵抗素子を用いた磁力計の電磁探査法への適用
- 岩石・岩盤の比抵抗とその工学的性質との関係について
- 高温超電導磁力計の電磁探査への応用
- TDEM法のトンネル調査への展開 : (「応用地質における調査・解析技術の新展開」)
- 岩石の比抵抗に対する割れ目とその挟在物の影響
- 電磁誘導法による原位置比抵抗測定位置の検討(2)
- 明日を支える資源(66)ペルーの地下資源の現状と将来
- 岩石の比抵抗における表面伝導の影響とそれを考慮した比抵抗と弾性波速度との関係について
- 3次元モデル計算によるTEM法のトンネル前方探査への適用性の検討
- 岩石の比抵抗値とその力学的性質との関係
- 電磁誘導法による原位置比抵抗測定装置の検討
- アルゼンティン・サルタ地区のTEM法調査結果
- 電磁誘導法のモデル実験-2-構造の形状と電磁応答の関係
- Dipole-Dipole探査曲線からSchlumberger探査曲線への変換について
- 高温超電導磁気センサーを利用した TEM 法探査システムの開発
- レーダー法の鉱床探査への適用性検討(その1) -室内試料試験-
- 境界要素法による3次元比抵抗法のための効率的電位計算法 -多層構造中の3次元異常体-
- 境界要素法による3次元比抵抗法のための効率的電位計算手法
- 比抵抗法におけるダイレクトインバ-ジョン
- 水平層構造における負のIP効果
- 粘土鉱物を含む試料のインピーダンス特性について
- 電磁法への適用のための高温超電導磁力計の周波数特性試験
- 石炭灰地盤の比抵抗・IPに関する基礎的研究
- 電気探査法・IP法・マイクロ重力探査法による石炭灰埋立地盤の物理特性の評価について
- 電気探査・マイクロ重力探査による石炭灰埋め立て地盤の物理特性の評価
- 石炭灰埋め立て地盤のIP特性に関する研究
- 岩石内部のクラックの進展に伴う弾性波伝播特性の変化
- 電気探査における測定-解析過程のシステム化に関する基礎研究
- 比抵抗法探査システムの動向 (物理探査システムの最新動向)
- 講座「地球科学」(IV)岩石圏(3)-資源探査技術
- TDEM法における地形の影響について
- 電磁誘導法のモデル実験-1-実験装置の開発
- 浅熱水性金鉱床に関する地化学探査技術の開発
- メキシコ合衆国チサパ塊状硫化物鉱床地域の石灰質泥質岩における安定同位体の情報について
- 電磁法探査システムの開発動向 (物理探査システムの最新動向)
- 衝撃荷重下での岩石の圧電性
- 24A. 大雪火山山頂部の火口近傍火砕物について(日本火山学会 1985 年度春季大会講演要旨)
- フラクチャーの発生による岩石の速度と比抵抗の変化について
- 縦波速度と横波速度を用いた岩石の孔隙率の評価について (その2, 坑井データへの適用例)
- 縦波速度と横波速度を用いた岩石の孔隙率の評価について
- 粘土鉱物の影響を考慮した岩石の弾性波速度と孔隙率の相関
- フクラチャーによる岩石の弾性波速度と電気比抵抗の変化について
- CSAMT法におけるIP応答の影響
- ボ-リング孔を利用した可視化技術の現状(金属鉱床探査) (小特集 物理探査の可視化技術)
- モンゴルにおける金鉱床探査に伴う地下計測の事例
- CSAMTの探査法の概要 (探査システムと機器)
- 大雪山御鉢平湖成層の電気探査と花粉分析