角型鋼管横締工法における高流動コンクリートの施工
スポンサーリンク
概要
著者
-
古谷 時春
東日本旅客鉄道(株) 東京工事事務所 工事管理室
-
熊野 知司
清水建設(株)土木本部技術第一部
-
石川 文雄
東日本旅客鉄道(株)東京工事事務所 立体交差課
-
熊野 知司
清水建設株式会社 土木本部技術第1部
-
浅野 健次
清水建設(株)土木東京支店土木第3部
-
古谷 時春
東日本旅客鉄道(株) 東京工事事務所 東北課
-
古谷 時春
東日本旅客鉄道(株)建設工事部構造技術センター
-
古谷 時春
東日本旅客鉄道株式会社 東京工事事務所 東北課
-
熊野 知司
清水建設(株)
関連論文
- スライム含有杭-柱接合部耐力試験について
- ポンプ圧送によるフレッシュコンクリートの性状変化に関する実験的検討
- 高架橋等からのコンクリート片剥落に関する調査研究
- 高架橋等からのコンクリートの剥離・剥落に対する検査と対策工について
- コンクリートの空隙構造の変化に基づく引張クリープ予測モデルに関する研究
- JR武蔵野線南越谷駅・吉川駅間高架化工事 : 超軟弱地盤における耐震性に優れた高架橋建設
- ポリカルボン酸系高性能AE減水剤を用いた高流動ペーストの粘度の経時変化予測手法の検討
- ポリカルボン酸系高性能AE減水剤を用いた高流動ペーストの粘度の経時変化予測手法の検討
- ポリカルボン酸系高性能AE減水剤を用いたセメントペーストの粘度の経時変化予測に関する考察
- 高強度コンクリートの引張クリープ予測に関する実験的検討
- 解説 コンクリート構造物の剥離・剥落に関する維持管理マニュアルについて
- テクニカルデータ JR東日本におけるコンクリート構造物品質向上のための取組み
- 引張持続応力の作用がコンクリートの微細構造に与える影響
- 角型鋼管横締工法における高流動コンクリートの施工
- 高流動モルタルの流動性の経時変化予測に関する一考察(建設材料)
- 赤羽駅付近立体交差化事業 -狭隘箇所での鉄道高架化急速施工-
- 地中ばりのない構造物の構造設計
- 鉄道営業線との交差部におけるニューマチックケーソンによる道路トンネルの施工 : 首都高速大宮線
- 近畿地方の骨材需給の現況と近畿産骨材を使用したモルタルの乾燥収縮 : 近畿支部「性能評価型コンクリートに向けた骨材調査研究委員会」の報告
- ポンプ圧送に伴うフレッシュコンクリートの品質変化
- JR東日本におけるコンクリートの品質管理 - 欠陥構造物をつくらないために -
- 故きコンクリートを温ねて
- 1159 コンクリート構造物の維持管理における評価判定法の一提案(景観、耐久性)
- 2107 スライム含有杭一柱接合部耐力試験について(付着・定着・継手)
- 2150 ハンチのついた部材における曲げの有効高さに関する実験的研究(高強度コンクリート(構造)、曲げ)
- 2185 高密度配筋RC橋脚の地震時変形能力に関する実験的研究(耐震)
- 2058 ポンプ圧送によるフレッシュコンクリートの性状変化に関する実験的検討(フレッシュコンクリート)
- 2210 束ね鉄筋を用いたRC柱の鉄筋抜け出し量と変形性能(耐震)
- 2116 高強度コンクリートの引張クリープ予測に関する実験的検討(乾燥・収縮クリープ)
- 2118 高密度配筋部材接合部の交番載荷実験(柱はり接合部)
- 1089 隙間填充に用いた水中不分離性コンクリート、モルタルの性質について(高強度コンクリート(材料)-II)
- 2046 水中環境下におけるRCはりの疲労寿命予測に関する研究(曲げ)
- 1191 ポリカルボン酸系高性能AE減水剤を用いたセメントペーストの粘度の経時変化予測手法に関する検討(フレッシュコンクリート)