AI含有樋流し込み材の発ガスと硬化挙動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-09-01
著者
-
古川 邦男
ハリマセラミック(株)
-
杉山 一行
ハリマセラミック(株)
-
杉山 一行
黒崎播磨(株)
-
西海 嘉宣
ハリマセラミック(株)研究開発部
-
鈴木 孝
ハリマセラミック(株)研究開発部
-
古川 邦男
ハリマセラミック(株)本社製造所 赤穂工場
関連論文
- キャスタブルの流動性からみたアルミナ微粉の評価
- キャスタブルの特性に及ぼす混練水分量の影響
- アルミナースピネル質キャスタブルの耐酸化鉄性について
- マッド材のタール成分と硬化挙動
- マッド材におけるタールの粘性と特性について
- シリコン含有キャスタブルの発ガス挙動
- シリコン含有キャスタブルの発ガスについて
- 低セメントキャスタブル保管中の経時変化
- AI含有樋流し込み材の発ガスと硬化挙動
- 金属アルミニウム含有キャスタブルの発ガス挙動
- 高炉用硬質圧入材の改善
- 金属アルミニウム含有キャスタブルのガス発生挙動 (第2報 : アルミナセメントの種類の影響)
- 爆裂防止剤が樋流し込み材の乾燥特性に及ぼす影響
- RH下部槽側壁部へのクロムフリーれんがの適用
- MgO-Cれんがの特性における電融マグネシア中の不純物の影響
- MgO-Cれんがの酸化摩耗特性へのマグネシア骨材種の影響
- 電融マグネシアの不純物がMgO-Cれんがの特性に与える影響
- MgO-Cれんがにおける耐熱衝撃性改良の一方法
- PH真空脱ガス装置用熱間補修法の改善
- マグクロ質DBれんがの粉化現象
- MgO-TiO_2-Al_2O_3系れんがの耐食性
- 酸化クロムマグネシア系混合焼結体の特性に及ぼすマグネシア純度の影響
- 溶銑鍋壁部への不定形ライニングの適用
- Al_2O_3-SiC-Cれんがの強度特性に及ぼす炭素質結合剤の効果
- マイクロポアを有する断熱材の特性と応用
- ノンシリカ系アルミナ-グラファイト材質の耐スポーリング性に 与える粒度構成の影響(II)
- ノンシリカ系アルミナーグラファイト材質の耐スポーリング性に与える粒度構成の影響(II)
- 純度の異なる焼結マグネシアにおけるCr_2O_3の拡散挙動
- アルミナ・マグネシア質溶射材の開発
- アルミナ付着防止材質について
- 二, 三のアルミナ付着防止材質について
- アルミナ-マグネシア質溶射材の開発
- Al_2O_3-Mg0-Cれんがの微構造と特性
- キャスタブルにおけるステンレスファイバ-添加の効果とそのAE特性について (〔耐火物技術協会〕第10回不定形耐火物専門委員会資料)
- 高強度低セメントキャスタブルについて (セメント・ガラス・耐火物工業における新技術)
- 振動成形材の施工性の研究 (〔耐火物技術協会〕第9回不定形耐火物専門委員会資料)
- RH吹付補修材について (〔耐火物技術協会〕第13回不定形耐火物専門委員会資料〔含 討論〕)
- 非水系出銑樋材について (〔耐火物技術協会〕第12回不定形耐火物専門委員会資料)
- 吹き付け補修材の付着について (〔耐火物技術協会〕第11回不定形耐火物専門委員会資料)
- 樋材の熱間特性について (〔耐火物技術協会〕第8回不定形耐火物専門委員会資料)
- カ-ボンバインダ-の炭化組織について
- 溶銑鍋用Al_2O_3-SiC-C質キャスタブルの熱膨張特性と耐剥離性
- 高ジルコン質スタンプ材の実用試験結果(要旨) (〔耐火物技術協会〕第55回造塊用耐火物専門委員会本委員会資料)
- 取鍋振動成形材に関する研究-2-高ジルコン質振動成形材の使用後の観察 (第53回造塊用耐火物専門委員会本委員会資料)