ホテルにおけるコージェネレーションシステムの研究 (その1 大規模シティホテルにおけるエネルギー負荷に関する報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-08-01
著者
-
小宮山 研二
(株)竹中工務店
-
奥村 剛
大阪ガス
-
奥村 剛
大阪ガス(株)
-
西口 智
大阪ガス
-
西口 智
大阪ガス(株)
-
松本 健
(株)竹中工務店
-
徳永 研介
(株)竹中工務店 大阪本店
-
東郷 滋
(株)竹中工務店
-
角田 重男
大阪ガス(株)
-
陶国 昇
大阪ガス(株)
-
赤澤 正治
(株)竹中工務店
-
木原 文雄
大阪ガス(株)
-
徳永 研介
(株)竹中工務店
関連論文
- 41007 窓への遮蔽物が断熱性能に及ぼす影響(熱負荷(1),環境工学II)
- 41496 照明排熱回収を利用したペリメータ空調 : その1 システム概要と照明排熱回収特性の基礎実験(窓システム(1),環境工学II)
- 41497 照明排熱回収を利用したペリメータ空調 : その2 基礎実験による温熱環境評価(窓システム(1),環境工学II)
- ハ-ビスOSAKA
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究 (第十二報) 暖房負荷の計算条件の検討と空調負荷積算方法
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第九報)全住戸および実測対象住戸における電力の消費について
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第五報)実測住戸における給水・給湯
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第四報)全住戸および実測対象住戸における給湯水の消費について
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究 第15報 消費エネルギーのシミュレーションとプラントデータの比較
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第二報)給水・給湯負荷に関する分析
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第一報)実測概要とアンケートについて
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究 (第一四報) 電気・給湯・ガスの消費エネルギーの積算方法に関する検討
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究 (第13報) 電気・ガスのエネルギー消費構造
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究 (第十一報) 暖房使用パターンの類型化
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究 (第十報) 冷房負荷の計算条件の検討
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究 第八報 冷房使用パターンの類型化
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第七報)夏季の空調使用状況について
- 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第六報)暖房用, 台所用のガス消費
- 吸収冷温水機の故障診断システム
- メンテナンスフリ-吸収冷温水機
- ラグザタワーにおける温泉水利用
- ラグザタワーの設備計画
- ホテルにおけるコージェネレーションシステムの研究 (その2 実エネルギー負荷にもとづくコージェネレーションシステムのシミュレーションに関する報告)
- ホテルにおけるコージェネレーションシステムの研究 (その1 大規模シティホテルにおけるエネルギー負荷に関する報告)
- 三宮インテスの空気調和設備
- 新建築・新設備 ハービスENT
- 三宮インテスの空気調和設備
- ハービス OSAKA
- ドームシティガスビルの省エネルギー設備--ドームシティガスビルの成果とコージェネレーションシステム
- 三宮インテスの空気調和設備
- G-8 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第七報) : 夏季の空調使用状況について
- E-41 ホテルにおけるコージェネレーションシステムの研究 : その2 実エネルギー負荷にもとづくコージェネレーションシステムのシミュレーションに関する報告
- G-17 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第二報) : 給水・給湯負荷に関する分析
- F-48 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究 : 第15報 消費エネルギーのシミュレーションとプラントデータの比較
- E-40 ホテルにおけるコージェネレーションシステムの研究 : その1 大規模シティホテルにおけるエネルギー負荷に関する報告
- G-7 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第六報) : 暖房用、台所用のガス消費
- F-43 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第十報) : 冷房負荷の計算条件の検討
- G-9 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究 : 第八報 冷房使用パターンの類型化
- G-16 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第一報) : 実測概要とアンケートについて
- G-10 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第九報) : 全住戸および実測対象住戸における電力の消費について
- F-46 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第13報) : 電気・ガスのエネルギー消費構造
- F-47 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第十四報) : 電気・給湯・ガスの消費エネルギーの積算方法に関する検討
- G-6 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第五報) : 実測住戸における給水・給湯
- C-4 ハービスENTの設備計画
- B-7 インテリジェント給水システムの研究と実施
- C-22 集合住宅におけるコージェネレーションシステムに関する研究 : 二次纐の住戸内負荷に関する報告
- B-8 コジェネレーションシステムを導入した集合住宅の冷房負荷発生パターンの研究(一般講演)
- F-45 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第十二報) : 暖房負荷の計算条件の検討と空調負荷積算方法
- G-5 集合住宅における消費エネルギー原単位に関する研究(第四報) : 全住戸および実測対象住戸における給湯水の消費について
- A-61 膜屋根における落雪処理システムの研究 : (その1)落雪における電熱体の有効性について
- C-23 集合住宅におけるコージェネレーションシステムの運転実績