糖化学における階層性と生物進化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-03-13
著者
関連論文
- O-15 ニワトリ胚表皮における内在性β-ガラクトシド結合性レクチン(16kD)の局在
- α_1-酸性糖タンパク質グライコフォームのレクチンアフィニティーキャピラリー電気泳動による分離検出
- 生体高分子の大きさ,形態,局所構造,物性,リガンド相互作用の測定装置 クロマトグラフィー (バイオ高性能機器・新技術利用マニュアル) -- (各種解析装置の原理と使用例)
- フォーティーナイナーズの末裔
- フロンタルアフィニティークロマトグラフィー (糖鎖機能--第3の生命鎖) -- (構造生物学・新たな構造機能解析法)
- ガレクチン (糖鎖機能--第3の生命鎖) -- (糖鎖認識蛋白質と機能制御)
- C.elegansのグライコプロテオミクス (糖鎖機能--第3の生命鎖) -- (線虫とショウジョウバエで解明される糖鎖機能)
- 糖-タンパク質相互作用解析としてのフロタルアフィニティ-クロマトグラフィーのルネサンス
- C.elegansゲノムプロジェクトで見つかった機能脱落遺伝子(lec-7)の蘇生
- 線虫C. elegansの32kDaガレクチン遺伝子構造の解析