導電性潤滑処理鋼板の開発
スポンサーリンク
概要
著者
-
戸塚 信夫
川崎製鉄(株)技術研究所
-
尾形 浩行
川崎製鉄(株)技術研究所
-
成瀬 義弘
川崎製鉄(株)技術研究所
-
菊池 勝平
川崎製鉄(株)技術研究所
-
尾形 浩行
川崎製鉄株式会社鉄鋼開発・生産本部技術研究所表面処理部主任研究員
-
馬渕 昌樹
川崎製鉄株式会社鉄鋼開発・営業本部建材事業開発部主査
-
菊池 勝平
川崎製鉄株式会社鉄鋼開発・生産本部技術研究所表面処理部主任研究員
-
成瀬 義弘
川崎製鉄株式会社鉄鋼開発・生産本部技術研究所表面処理部室長
-
戸塚 信夫
川崎製鉄株式会社鉄鋼開発・生産本部技術研究所表面処理部室長
関連論文
- 722 耐水素誘起われ性におよぼす中心偏析組成と冷却速度の影響(低温用鋼, 破壊, 腐食疲労, 水素誘起割れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 636 低 C-Ni-13Cr ステンレス鋼の CO_2/H_2S 環境における耐食性(ステンレス鋼の腐食, 腐食・硫化物割れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 489 継目無鋼管の水素誘起割れおよびブリスター特性に対する一考察(油井管・ラインパイプ, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 488 高強度ラインパイプ用鋼管の機械的性質と耐水素誘起割れ特性 : 新厚板製造法による Ti-B 系 UOE 鋼管の開発第 3 報(油井管・ラインパイプ, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 628 ラインパイプ用鋼の水素侵入に及ぼす環境因子の影響(ラインパイプ・薄鋼板 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 討 29 析出物の水素トラツプ効果と水素脆化の関係(V 鉄鋼の水素脆化機構, 第 105 回講演大会討論会講演概要)
- 620 ラインパイプ用鋼の耐水素誘起割れ性に及ぼす Mn, P の影響(共同研究会報告・ラインパイプ・討論会, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 594 2 1/4Cr-1Mo 鋼の焼戻し脆化と水素脆化の関係(焼戻し脆性・靱性・延性・照射脆化・溶接性, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 環境に適応した燃料タンク用鋼板の諸特性
- 鉛フリー自動車燃料タンク用有機被覆鋼板の諸特性 (自動車用材料特集号)
- 燃料タンク用有機被覆鋼板の開発
- 塩素酸塩水溶液を用いたZn-Ni合金めっき鋼板の陽極黒色化処理方法の開発
- 663 実環境を模擬した油井管の評価試験設備 : 油井管の腐食特性の研究その 1(厚板 (II) (ラインパイプ素材, 80∿100kgf/mm^2 級鋼他), 油井管, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 39 液化用石炭種の選定方法と液化炭の特性(焼結操業 (I)・コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 21 再生炭の製造とコークス化性評価(コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 386 可溶性アノードによる Zn-Ni 合金電気めっき鋼板の製造(電気亜鉛めつき・冷間圧延・冷延トライボロジー, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 383 ラジアルセルによる高電流密度 Zn-Ni 合金電気めつき(有機複合鋼板・電気亜鉛めつき・亜鉛系合金電気めつき, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- Cr(VI)フリー黒色鋼板の開発
- 家電・事務機器用Cr(VI)フリー表面処理鋼板の開発
- 良導電性クロメートフリー表面処理鋼板の開発 (環境対応鋼材特集号)
- プレス成形性に優れた潤滑樹脂処理熱延鋼板の開発
- 導電性潤滑処理鋼板の開発
- 良導電性潤滑鋼板「リバ-ジンクFE」 (高効率で生産・使用される薄鋼板特集号)
- 薄鋼板のプレス成形性に及ぼす潤滑樹脂物性の影響
- 718 水素誘起割れを含む鋼管の水圧破壊試験(第 2 報) : HIC 感受性とパイプの破壊特性との関係(水素・硫化物割れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 無機耐指紋鋼板の性能に及ぼす焼付条件の影響
- 385 Fe-P めっきによる合金電気めっき鋼板の塗装性の改良(電気亜鉛めつき・冷間圧延・冷延トライボロジー, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 川鉄RCプロセス溶剤の特性
- 34 酸化鉄系脱硝触媒の劣化特性 : 鉄系脱硝触媒の製造とその特性試験第 2 報(融着帯・焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 33 副生酸化鉄の粒子特性と脱硝性能 : 鉄系脱硝触媒の製造とその特性試験第 1 報(融着帯・焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 一酸化窒素のゼオライト上での酸化吸着
- 酸化鉄を用いた排煙脱硝触媒の特性および性能
- 材料に対する理解と評価-11-材料と環境--腐食について
- オハイオ州立大学留学雑感