スポンサーリンク
UR都市機構 | 論文
- 23084 エネルギー吸収部材を用いた既存建築物の耐震改修効果に関する研究 : (その2) 旧耐震基準で設計されたRC造建築物の動的破壊性状
- 23154 折れ曲がり梁の曲げせん断性状に関する実験的研究(梁(2),構造IV)
- 低強度コンクリートに装着した接着系あと施工アンカー筋の挙動に関する研究
- 浴室からの固体音の低減対策方法に関する検討 (社団法人日本騒音制御工学会〔平成15年〕春季研究発表会講演論文集) -- (住宅設備系固体音の現況及び測定法)
- 都市基盤整備公団における解体コンクリート塊のリサイクルの現状と静的締固め工法への利用 (特集 再生材の基礎工への活用)
- 初級講座 基礎の設計--やさしい設計のポイント(4)
- 集合住宅 段差に対応できるバリアフリー対応スラブ (特集 多様な要求に応えるスラブ設計入門) -- (最近の設計事例に学ぶ)
- 施工(品質管理) 杭基礎の施工管理ポイント (特集 これからの建築基礎構造--杭基礎を中心に)
- 建築基礎におけるコストパフォーマンスの向上 (特集 基礎工における最近のコストパフォーマンスの向上)
- 高流動コンクリートの利用と高強度軽量コンクリートの高所圧送 - 中野坂上本町二丁目再開発事業 -
- 工事記録 居住者の環境に配慮したRC(SRC)集合住宅の耐震補強
- 20216 一体解析を用いた常時荷重時の直接基礎の性能評価手法の検討 : その3 地盤ばねの評価及び沈下量の検証(地盤のばね,構造I)
- 20214 一体解析を用いた常時荷重時の直接基礎の性能評価手法の検討 : その1 設計手法の提案(地盤のばね,構造I)
- 20215 一体解析を用いた常時荷重時の直接基礎の性能評価手法の検討 : その2 曲げモーメント評価による設計手法の検証(地盤のばね,構造I)
- 居住者の環境に配慮したRC(SRC)集合住宅の耐震補強
- 23319 湿式コアドリルを用いた注入式あと施工アンカーの付着性能 : (その3)異なる注入材料および横向き施工でのアンカーの付着性能(あと施工アンカー(5)・スタッド,構造IV)
- 23317 湿式コアドリルを用いた注入式あと施工アンカーの付着性能 : (その1)施工手順の違いによる試験結果の比較(あと施工アンカー(5)・スタッド,構造IV)
- 23320 溶接スタッド鉄筋工法によるせん断および引張性能(あと施工アンカー(5)・スタッド,構造IV)
- 23318 湿式コアドリルを用いた注入式あと施工アンカーの付着性能 : (その2)有効埋込長さおよびアンカー筋径の違いによる試験結果の比較(あと施工アンカー(5)・スタッド,構造IV)
- 躯体構造 : 重量床衝撃音