スポンサーリンク
Seoul National Univ. | 論文
- 30aSB-10 (π^+,K^1)反応を用いた^5_ΛHeハイパー核の非中間子弱崩壊の実験的研究(1)
- 12pSF-10 (^B, ^Li) 反応による二重電荷交換反応の測定
- 21pZD-4 A search for strange tribaryonic states in ^4He(K^-_,n) reaction
- 28a-YJ-3 E_d=270MeVにおける重陽子-陽子弾性散乱の微分断面積、及び偏極分解能の測定
- 6a-J-5 ^B(d,^2He)^Be反応におけるスピン・アイソスピン励起の研究
- 27aWF-13 ^C(d^^→, α)^B[2^+]反応を用いた中間エネルギー重陽子ビーム偏極度の絶対値較正
- 26aSK-2 重陽子-ヘリウム3後方弾性散乱の偏極量
- 24pYC-18 LaFe_4P_, CeFe_4P_およびPrFe_4P_の内殻吸収MCDの比較
- Characteristics of Inclusions and Precipitates in Low Carbon Steels
- 13pSB-2 Identification of new neutron-rich isotopes produced by in-flight fission of ^U at 345 MeV/u II
- 12pSK-8 J-PARC K1.8BRビームラインにおけるKビーム調整(2)(12pSK 検出器III,実験核物理領域)
- 12pSK-6 J-PARC E15実験に用いる円筒形検出器群のコミッショニング(12pSK 検出器III,実験核物理領域)
- 12aSK-11 d(K^^-^,n)反応を用いたLambda(1405)分光実験のための陽子検出器の開発(2)(12aSK 検出器II,実験核物理領域)
- 11aSK-4 Λ(1405)精密分光のための重水素標的の開発(1)(11aSK イオン源・ターゲット,実験核物理領域)
- 12pSK-9 J-PARC K1.8BRビームラインにおけるKビーム調整(3)(12pSK 検出器III,実験核物理領域)
- 24pYC-14 PEEMによる強磁性体ミクロ構造の軟X線磁気円二色性顕微分光
- 28a-ZH-7 CeFe_4P_のMCD:近藤一重項(Ce)および疑似閉殻構造(Fe)にみる「強」「弱」相関の区別
- 5)A Sensitivity Analysis for Optical Design in Magnetic Deflection Systems
- A Sensitivity Analysis for Optimal Design in Magnetic Deflection Systems (Korea-Japan Joint Symposium on Information Display)
- Electric Field Optimization in 170kV Gas-Insulated Switchgear Spacer based on Non-Uniform Rational B-spline Curve
スポンサーリンク